• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

バイオテンプレート極限加工による3次元量子ナノ構造の作製と光学デバイスへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 13J08639
研究機関東北大学

研究代表者

田村 洋典  東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード量子ドット / レーザ / バイオテンプレート技術 / 中性粒子ビーム技術
研究実績の概要

昨年度は高効率量子ドットレーザの開発を目的に化合物半導体の量子ナノディスク構造作製プロセスの最適化及びデバイスの試作を行った。
①3次元GaAs量子ナノディスク構造を用いた量子ドットレーザの試作:これまでの研究において、高密度3次元量子ナノディスク構造の作製および有機金属気相成長法による埋め込み再成長、電極形成後、低温において電流注入による発光の測定を観測することに成功している。昨年度は室温での動作および電流注入によるレーザ特性を得ることを目標にレーザ構造の設計および作製プロセスの最適化を行った。その結果、室温においても電流注入による発光を観測することができ、3次元GaAs量子ナノディスク構造LEDの作製に成功した。
②3次元InGaAs量子ナノディスク構造の作製プロセスの最適化:高密度3次元InGaAs量子ナノディスク構造の作製を目指し、これまでの3次元GaAs量子ナノディスク構造の作製プロセス最適化の知見をもとにキャップ層の検討およびエッチングのパラメータの最適化を行った。不安定なInGaAsの表面を原子層堆積法により堆積したSiO2でキャップすることにより安定した高密度3次元InGaAs量子ナノディスク構造の作製に成功した。
③3次元InGaAs量子ナノディスク構造を用いた量子ドットレーザの試作:3次元InGaAs量子ナノディスク構造レーザの試作を目指し、作製した3次元InGaAs量子ナノディスク構造へキャップ層の成長および電極形成を行い、3次元InGaAs量子ナノディスク構造レーザの試作も行った。その結果、低温において注入電流量に対し発光強度が線形的に増加するという発光ダイオード特性を得ることができた。この結果から、作製した3次元InGaAs量子ナノディスク構造にキャリアが注入されており、量子ナノ構造内においてキャリアによる発光再結合が起こっているということが確認できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2年目においては1年目の結果をもとにしたGaAs量子ナノディスク構造の作製最適化および他材料への展開を計画しており、計画通りにGaAs量子ナノディスク構造の最適化およびInGaAsへの展開が行われている。

今後の研究の推進方策

現在、GaAs量子ナノディスク構造においては室温でのLED特性が、InGaAs量子ナノディスク構造においては低温でのLED特性が得られている。レーザ発振まで至らない原因としては、量子ナノディスク構造の密度が小さいこと、注入電流量が小さいこと、量子ナノディスク構造までキャリアが注入されていないことなどが考えられる。そのため、
・3次元GaAsおよびInGaAs量子ナノディスク構造の高密度化による発光強度の増加を目指し、エッチング前の基板構造(バリア層及び量子井戸層の組成比・厚さ・層数等)の最適化
・量子ナノ構造と再成長界面の不純物準位における電子とホールの再結合の抑制を目指し、中性粒子ビームエッチングによる3次元量子ナノディスク構造の作製から有機金属気相成長法によるキャップ層の再成長におけるプロセスの最適化。
・注入電流量の増加による発光強度の増加を目指し、電極構造(サイズ等)や材料の最適化
などの検討を行う。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Light-Emitting Devices Based on Top-down Fabrication GaAs Quantum Nanodisks2015

    • 著者名/発表者名
      A. Higo, T. Kiba, Y. Tamura, C. Thomas, J. Takayama, Y. Wang, H. Sodabanlu, M. Sugiyama, Y. Nakano, I. Yamashita, A. Murayama and S. Samukawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 9371

    • DOI

      10.1038/srep09371

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electron g-factor and spin decoherence inGaAs quantum nanodisks fabricated by fully top-down lithography2015

    • 著者名/発表者名
      T. Toru, T. Kiba, A. Higo, C. Thomas, Y. Tamura, S. Samukawa and A. Murayama
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2015.02.066

  • [雑誌論文] Estimation of activation energy and surface reaction mechanism of chlorine neutral beam etching2014

    • 著者名/発表者名
      C. Thomas, Y. Tamura, T. Okada, A. Higo and S. Samukawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 47 ページ: 275201

    • DOI

      10.1088/0022-3727/47/27/275201

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of artificial lateral quantum confinement on exciton-spin relaxation in a two-dimensional GaAs electronic system2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kiba, T. Tanaka, Y. Tamura, A. Higo, C. Thomas, S. Samukawa and A. Murayama
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 4 ページ: 107112

    • DOI

      10.1063/1.4897958

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Top-down InGaAs/GaAs nanopillars fabrication using bio-nano process and neutral beam etching process2014

    • 著者名/発表者名
      C. Thomas, K. Yoshikawa, C. Y. Lee, Y. Tamura, A. Higo, T. Kiba, A. Murayama, I. Yamashita and S. Samukawa
    • 学会等名
      American Vacuum Society 61st international Symposium & Exhibition
    • 発表場所
      ボルチモア(アメリカ)
    • 年月日
      2014-11-13
  • [学会発表] バイオテンプレート極限加工によるInGaAs量子ナノディスクの光学特性2014

    • 著者名/発表者名
      肥後昭男,木場隆之,トーマスセドリック,李昌勇,吉川憲一,田村洋典,山下一郎,王云鵬,Hassanet Sodabamlu,杉山正和,中野義昭,村山明宏,寒川誠二
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-18
  • [学会発表] バイオテンプレート極限加工によるGaAs量子ナノディスクにおけるピコ秒キャリア補足ダイナミクス2014

    • 著者名/発表者名
      木場隆之,肥後昭男,田村洋典,トーマスセドリック,寒川誠二,村山明宏
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-18
  • [学会発表] バイオテンプレート極限加工GaAs量子ナノディスクにおける電子スピンダイナミクスの磁場中反射ポンププローブ分光2014

    • 著者名/発表者名
      田中亨,木場隆之,肥後昭男,田村洋典,トーマスセドリック,寒川誠二,村山明宏
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-18
  • [学会発表] Suppresion of exciton-spin relaxation induced by artificial lateral quantum confinement in GaAs2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kiba, C. Thomas, Y. Tamura, C. Thomas, T. Kaizu, Y. Okada, S. Samukawa and A. Murayama
    • 学会等名
      18th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      フラッグスタッフ(カナダ)
    • 年月日
      2014-09-12
  • [学会発表] Electron G-factor and Spin-relaxation in GaAs Quantum Disks Fabricated by Fully Top-down Lithography2014

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, T. Kiba, Y. Tamura, A. Higo, S. Samukawa and A. Murayama
    • 学会等名
      18th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      フラッグスタッフ(カナダ)
    • 年月日
      2014-09-12
  • [学会発表] Quantum GaAs Nanodisk Light Emitting Diode Fabricated by Ultimate Top-down Neutral Beam Etching2014

    • 著者名/発表者名
      A. Higo, Y. Tamura, C. Thomas, T. Kiba, Y. wang, H. Sodabanlu, J. Takayama, M. Sugiyama, Y. Nakano, I. Yamashita, A. Murayama and S. Samukawa
    • 学会等名
      24th International Semiconductor Laser Conference
    • 発表場所
      パルマ(スペイン)
    • 年月日
      2014-09-09
  • [学会発表] Fabrication of InGaAs Quantum Nanodisk Array by using Bio-Template and Top-Down Etching process2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshikawa, A. Higo, C. Y. Lee, Y. Tamura, C. Thomas, T. Kiba, S. Ishii, H. Sodabanlu, Y. Wang, M. Sugiyama, Y. Nakano, I. Yamashita, A. Murayama and S. Samukawa
    • 学会等名
      14th IEEE International Conference on Nanotechnology
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2014-08-19
  • [学会発表] Narrow Line-width Photoluminescence Spectrum of GaAs Nanodisks Fabricated Using Bio-Template Ultimate Top-Down Process2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, A. Higo, T. Kiba, C. Thomas, Y. Wang, H. Sodabanlu, I. Yamashita, M. Sugiyama, Y. Nakano, A. Murayama and S. Samukawa
    • 学会等名
      14th IEEE International Conference on Nanotechnology
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2014-08-19
  • [学会発表] OPTICAL CHARACTERISTICS OF GAAS QUANTUM NANODISKS ARRAY BY USING NEUTRAL BEAM TOP-DOWN PROCESS2014

    • 著者名/発表者名
      A. Higo, T. Kiba, Y. Tamura, C. Thomas, I. Yamashita, A. Murayama and S. Samukawa
    • 学会等名
      2014 International Conference on Optical MEMS and Nanopghotonics
    • 発表場所
      グラスゴー(スペイン)
    • 年月日
      2014-08-19
  • [学会発表] Fundamental mechanism of neutral beam etching for III-V quantum dots fabrication2014

    • 著者名/発表者名
      C. Thomas, Y. Tamura, T. Okada, A. Higo and S. Samukawa
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference 2014
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-07-30
  • [学会発表] GaAs/AlGaAs quantum nanodisks by using neutral beam etching and their optical response2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, A. Higo, T. Kiba, C. Thomas, T. Okada, Y. Wang, H. Sodabanlu, M. Sugiyama, Y. Nakano, A. Murayama and S. Samukawa
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference 2014
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-07-30
  • [学会発表] Optical characteristics of GaAs Quantum nanodisks by the combination of Bio-template Ultimate Top-down process2014

    • 著者名/発表者名
      A. Higo, T. Kiba, Y. Tamura, S. Ishii, C. Thomas, T. Ozaki, A. Murayama and S. Samukawa
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference 2014
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-07-30
  • [学会発表] Low Temperature InGaAs Oxidation Process using Defect-Free Neutral Beam technology with Various Indium Concentration2014

    • 著者名/発表者名
      C. Y. Lee, A. Higo, C. Thomas, Y. Tamura and S. Samukawa
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference 2014
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-07-30
  • [学会発表] Fabrication of InGaAs quantum nanodisk by using Bio-template and neutral beam etching process2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshikawa, A. Higo, C. Y. Lee, Y. Tamura, C. Thomas, T. Kiba, S. Ishii, H. Sodabanlu, Y. Wang, M. Sugiyama, Y. Nakano, I. Yamashita, A. Murayama and S. Samukawa
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference 2014
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-07-30
  • [学会発表] Quantum energy levels simulation for InGaAs/GaAs Quantum Nanodisks fabricated by Ultimate Top-down Process2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ishii, A. Higo, K. Yoshikawa, Y. Tamura, T. Kiba, A. Murayama, Y. Li and S. samukawa
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference 2014
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-07-29
  • [学会発表] Longitudinal and transvers electron-spin relaxation times in GaAs nanodisks fabricated by bio-nano templates and damage-free neutral beam etching2014

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, T. Kiba, Y. Tamura, C. Thomas, A. Higo, S. Samukawa and A. Murayama
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference 2014
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-07-29
  • [学会発表] Ultrafast carrier capture in high optical quality GaAs nanodisks fabricated by bio-nano templates and damage free neutral-beam etching2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kiba, A. Higo, Y. Tamura, C. Thomas, S. Samukawa and A. Murayama
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference 2014
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-07-29
  • [学会発表] GaAs/AlGaAs stacked layers etched by neural beam for the fabrication of quantum dot structure2014

    • 著者名/発表者名
      C. Thomas, Y. Tamura, A. Higo, T. Kiba, A. Murayama and S. Samukawa
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium Next-Generation Electronics
    • 発表場所
      桃園(台湾)
    • 年月日
      2014-05-10
  • [学会発表] Full 2D Quantum Energy Level Simulation for GaAs/AlGaAs Quantum Nanodisks Fabricated by Ultimate Top-down Process2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ishii, A. Higo, Y. Tamura, T. Kiba, A. Murayama, Y. Li, and S. Samukawa
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium Next-Generation Electronics
    • 発表場所
      桃園(台湾)
    • 年月日
      2014-05-10
  • [学会発表] Damage-free AlGaN/GaN Recess-Gate Etching using Cl2 Neutral Beam for High-Performance HEMTs2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sekhar, T. Kubota, T. Okada, Y. Tamura, C. Y. Lee, J. Ohta, H. Fujioka and S. Samukawa
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium Next-Generation Electronics
    • 発表場所
      桃園(台湾)
    • 年月日
      2014-05-08

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi