• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

形態可変ディスプレイのインタラクションに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13J09313
研究機関筑波大学

研究代表者

落合 陽一  筑波大学, 図書館情報メディア系, 助教

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードレーザー / ホログラム / ディスプレイ / プログラマブルマター
研究実績の概要

本年度は以前の2年にかけて行ってきた音響場に関する形態可変ディスプレイの研究に加え,レーザーを用いたライトフィールド再生による空中像ディスプレイや触覚ディスプレイを開発・研究した.具体的にはフェムト秒レーザーを用いた映像提示・触覚提示に関する2本の研究が,SIGGRAPHおよびCHIという分野のトップカンファレンスに受理された.また,本研究テーマを用いたアート表現を行い,アルスエレクトロニカセンターをはじめとして,国内外で展示によるアウトリーチを行った.また,当該年度から筑波大学にて研究室を開設し,分野のさらなる発展に向けて,本研究テーマで培ったヒューマンインターフェースに関する知見をより深めていく予定である.
最終年度までの3年間で本研究テーマは当初予定していたよりも広範囲で実施することができ,研究業績,アウトリーチともに成果を上げることができた.形態可変ディスプレイに関する複数の物理場に関する演算はフーリエ変換型の計算機ホログラムとして書き換えることができ,それによって,さらに電磁波も含めて分野として捉えることが可能である.フーリエ変換型のホログラムを用いた複数の物理場を組み合わせることによる触覚ディスプレイなどの開発も当研究グループで進んでおり,形態可変ディスプレイという物体を想定したテーマから,場の演算や生成といったより計算機演算に近いテーマに移行しつつある.それらをまとめ上げた論文もSID2016の招待論文として再録された.これからもこの分野をより進めていきたい.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fairy Lights in Femtoseconds: Aerial and Volumetric Graphics Rendered by Focused Femtosecond Laser Combined with Computational Holographic Fields2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ochiai, Kota Kumagai, Takayuki Hoshi, Jun Rekimoto, Satoshi Hasegawa, Yoshio Hayasaki
    • 雑誌名

      ACM Transaction on Graphics

      巻: 35 ページ: 17:1-17:14

    • 査読あり
  • [学会発表] Pixels towards Pixies: Post-Multimedia interactions with Air-Based Media2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ochiai
    • 学会等名
      SID 2016
    • 発表場所
      San Fransisco, アメリカ
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cross-Field Aerial Haptics: Rendering Haptic Feedback in Air with Light and Acoustic Fields2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ochiai, Kota Kumagai, Takayuki Hoshi, Satoshi Hasegawa, Yoshio Hayasaki
    • 学会等名
      CHI 2016
    • 発表場所
      San Jose, アメリカ
    • 年月日
      2016-05-07 – 2016-05-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Fairy Lights in Femtoseconds: Aerial and Volumetric Graphics Rendered by Focused Femtosecond Laser Combined with Computational Holographic Fields2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ochiai, Kota Kumagai, Takayuki Hoshi, Jun Rekimoto, Satoshi Hasegawa
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2015
    • 発表場所
      Los Angeles, アメリカ
    • 年月日
      2015-08-09 – 2015-08-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Between Smoothness and Stickiness2015

    • 著者名/発表者名
      Masaya Takasaki, Daisuke Yamaguchi, Yoichi Ochiai, Takayuki Hoshi, and Takeshi Mizuno
    • 学会等名
      IEEE World Haptics Conference
    • 発表場所
      Chicago, アメリカ
    • 年月日
      2015-06-22 – 2015-06-26
    • 国際学会
  • [図書] これからの世界をつくる仲間たちへ2016

    • 著者名/発表者名
      落合陽一
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      小学館
  • [図書] 魔法の世紀2015

    • 著者名/発表者名
      落合陽一
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      Planets
  • [備考] デジタルネイチャー研究室ホームページ

    • URL

      http://digitalnature.slis.tsukuba.ac.jp

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi