• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

運動による脳容量向上と認知症予防に対する効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 13J09435
研究機関国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

土井 剛彦  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 予防老年学研究部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード運動 / MCI
研究実績の概要

本研究課題は、mild cognitive impairment (MCI)を有する高齢者に対する運動介入方法としてどのようなものが適しているのかを強度、内容、頻度などの観点から検討することを目的とした。平成27年度は、海外研究機関での研究活動を実施し、疫学調査結果の解析や脳画像解析を共同で実施した。その結果、本研究課題の中心的課題であるMCIの身体活動ならびに身体機能に関するいくつかの知見を得ることができた。MCIは認知症のリスクが高いことから着目されているが、認知機能だけでなく身体機能低下が加わることで、より認知症リスクが高まることが近年知られている。特に歩行能力の低下に着目が浴びており、MCIと組み合わさることでよりハイリスクとなることが解析により明らかになった。脳画像解析については、分割化ならびに標準化された画像を用い、灰白質と関連するパターンを解析するためにprincipal components analysisを用いた解析を行った。前述した認知機能低下に重要な役割を果たしている歩行能力との関連性を検討するためにprincipal components analysisを実施し、関連する部位を明らかにした。また、前年度から着目しているdual-taskを行った際の運動パフォーマンスに関連する要因ついて、実験的に実施したdual-task歩行と脳画像指標との関連性を検討した結果、MCI高齢者のdual-task歩行と白質病変との関係性が明らかになり、dual-taskを用いた課題設定を行う際には脳画像評価を考慮することが重要であることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件)

  • [国際共同研究] Albert Einstein College of Medicine(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Albert Einstein College of Medicine
  • [雑誌論文] Effects of group exercise programmes on quality of life in older adults with mild cognitive impairment: preliminary results from a randomized controlled trial2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumimoto K, Doi T, Shimada H, Makizako H, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1111/psyg.12165.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motoric Cognitive Risk Syndrome: Prevalence and Risk Factors in Japanese Seniors.2015

    • 著者名/発表者名
      Doi T, Verghese J, Shimada H, Makizako H, Tsutsumimoto K, Hotta R, Nakakubo S, Suzuki T.
    • 雑誌名

      J Am Med Dir Assoc

      巻: 16 ページ: 1103.e21-5

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2015.09.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of white matter lesions on trunk stability during dual-task walking among older adults with mild cognitive impairment.2015

    • 著者名/発表者名
      Doi T Shimada H, Makizako H, Tsutsumimoto K, Hotta R, Nakakubo S, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Age

      巻: 37 ページ: 120

    • DOI

      10.1007/s11357-015-9858-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mild Cognitive Impairment, Slow Gait, and Risk of Disability: A Prospective Study2015

    • 著者名/発表者名
      Doi T, Shimada H, Makizako H, Tsutsumimoto K, Hotta R, Nakakubo S, Suzuki T.
    • 雑誌名

      J Am Med Dir Assoc

      巻: 16 ページ: 1082-6

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2015.07.007

URL: 

公開日: 2016-12-27   更新日: 2022-02-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi