• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

水の特性を活用する新たな有機化学の創造-人工酵素を志向した高機能触媒の開発-

研究課題

研究課題/領域番号 13J10509
研究機関東京大学

研究代表者

北之園 拓  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード水 / 不斉反応 / 不均一系触媒 / 協同触媒 / 共役付加反応 / 直接アルドール反応 / 銅 / スカンジウム
研究実績の概要

水中で金属錯体を安定化させるには多座配位の活用がエントロピー的に有利であるものの、金属中心への電子供与はLewis酸性の低下にも繋がりかねない。そこで平面的な多座配位によって中心金属のd軌道、特にdz2軌道を制御する事が水存在下での不斉反応の鍵となると考え、xy方向での混成に加えdz2軌道と配位子自身のs, pz軌道との混成、またLewis塩基の配位を通じたz軸方向のエネルギー準位安定化を期待した触媒系の開発に引き続き邁進した。Jahn-Teller効果によって不安定化されているdz2軌道を活用すべく、銅(II)を基調とする触媒系による不斉ホウ素共役付加反応を拡張した。従来報告されてきた銅(I)触媒では厳密な無水条件及び強塩基の添加が必須、基質適用範囲は使用する不斉配位子の構造に強く依存していたのに対し、開発した触媒系は強塩基が不要で、驚くべき触媒活性を示しTOFの最高値は43200 h-1を記録した。C-エノラートを経るとされる銅(I)に対して銅(II)ではO-エノラート中間体が想定される為、これまでになく幅広い基質に対して高選択性を与える事にも繋がった。更に水中では加水分解を容易に起こしてしまう不飽和イミンに対してもその特徴を遺憾なく発揮し、ほぼ完璧な立体選択性(>99% ee)が得られた。また、酵素の構造的巧緻さを模倣した人工設計による新規キラル触媒の開発を目指した。構造設計に基づく特徴は、①水中で機能、②Lewis酸及びBronsted酸の三次元的配置による基質の同時活性化、③疎水性部位導入による効率的不斉反応場の形成、④Bronsted塩基の適所配置に基づくエノラートの効率的発生及びプロトンの効率的運搬である。活性官能基の三次元的な適所配置の結果、水中に分散する分子量800程度の人工設計分子に協同的触媒活性を付与する事に成功した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Toward Chemistry-Based Design of the Simplest Metalloenzyme-Like Catalyst That Works Efficiently in Water2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kitanosono, S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 10 ページ: 133-138

    • DOI

      10.1002/asia.201403004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous versus Homogeneous Copper(II) Catalysis in Enantioselective Conjugate -Addition Reactions of Boron in Water2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kitanosono, P. Xu, S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 9 ページ: 179-188

    • DOI

      10.1002/asia.201300997

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of Chiral Catalysts for Mukaiyama Aldol Reactions in Aqueous Media2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kitanosono, S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Chem. Rec.

      巻: 14 ページ: 130-143

    • DOI

      10.1002/tcr.201300040

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cu(II)-Catalyzed asymmetric boron conjugate addition to α,β-unsaturated imines in water2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kitanosono, P. Xu, S. Isshiki, L. Zhu, S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 ページ: 9336-9339

    • DOI

      10.1039/C4CC04062G

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Development of catalytic construction of hydrogen isotope chirality in deuterium oxide2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kitanosono, S. Kobayashi
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] Development of asymmetric Mukaiyama aldol reactions without use of any organic solvent2015

    • 著者名/発表者名
      L. Zhu, T. Kitanosono, S. Kobayashi
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] Development of asymmetric 1,3-dipolar cyclization reactions using novel LASC-SWNT catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      P. Xu, T. Kitanosono, S. Kobayashi
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] Asymmetric Mukaiyama aldol reactions using novel LASC-SWNT catalysts in water2015

    • 著者名/発表者名
      N. Murata, L. Zhu, P. Xu, T. Kitanosono, S. Kobayashi
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] Chiral copper catalysis for enantioselective silyl conjugate additions in water2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, C. Liu, L. Zhu, P. Xu, T. Kitanosono
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] Development of multifunctional ligands bearing 2,2'-bipyridine skeleton toward efficient catalysis in water2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kitanosono, Y. Ozeki, M. Ueno, S. Kobayashi
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] Development of new surfactant-combined catalyst using transition metals2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kitanosono, M. Miyo, S. Kobayashi
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [図書] Comprehensive Organic Synthesis (2nd Edition)2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, Y. Yamashita, W. J. Yoo, T. Kitanosono, J. F. Soul
    • 総ページ数
      396-450
    • 出版者
      Elsevier Ltd.

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi