• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

環境ストレスを感知する転写因子群の包括的解析

研究課題

研究課題/領域番号 13J10800
研究機関愛媛大学

研究代表者

野元 美佳  愛媛大学, 連合農学研究科, 特別研究員(DC1)

キーワードサリチル酸 / 植物免疫 / NPR1 / 転写因子 / 一酸化窒素
研究概要

植物は環境ストレスを感知すると、一酸化窒素(NO)を生成して細胞内酸化還元状態(レドックス)の変化を誘導する。近年、細胞内酸化ストレスはタンパク質の翻訳後修飾を誘導することが示唆され、特にNOによるS-ニトロソ化は、環境応答における主要制御因子の活性調節を行うことが報告されている。これまでに申請者は、344の病害関連転写因子群に対してS-ニトロソ化感受性の有無を調査し、WRKYはレドックス応答性転写因子群であることを明らかにした。そこで平成25年度では、植物におけるレドックス認識機構の解明を目的として、NOのWRKYによる転写調節機構に与える影響を検討した。
NOは、植物ホルモンの一つであるサリチル酸(SA)の合成経路を活性化してSA応答性遺伝子発現を誘導することが報告されている。そこで、SA合成酵素であるICS1のプロモーター上に存在する6つのWRKY認識配列(W-box)と全WRKYタンパク質を用いて相互作用の有無をスクリーニングした。その結果、SAシグナルのリプレッサーとして機能するWRKY転写因子群がICS1のW-boxに結合することを明らかにし、S-ニトロソ化されたWRKYはW-box結合能が阻害されることを確認した。さらに、WRKYのDNA結合ドメイン内の保存された2つのシステイン残基がS-ニトロソ化される重要候補側鎖であると示唆されため、WRKYの候補システイン残基をアラニンに置換した組換え植物を作出中である。
一方、NOはSAシグナル伝達系の鍵転写補助因子であるNPR1の活性化にも必須であることが明らかになっている。そこで、NPR1による標的遺伝子の発現制御機構の解明も試みた。疾病防御応答時に発現誘導が認められる344転写因子に対してNPR1との相互作用の有無をin vitroで検討した結果、SAシグナルを負に制御する新奇NPR1結合転写因子を多数同定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

SAシグナルの鍵制御因子であるNPR1の機能を明らかにするために、独自に構築した無細胞タンパク質合成系を用いて、シロイヌナズナの転写制御因子を網羅的に合成し、NPR1の標的転写因子の同定を行った。また、NPR1と結合転写因子が直接的かどうかを検討するために、BiFCの準備を進めており、計画以上に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

1. WRKYのS-ニトロソ化感受性候補システイン残基をアラニンに置換した組換え植物を作出し、病原菌を接種することでその表現型を評価する。さらに、S-ニトロソ化がWRKY転写因子群のDNA結合能に与える影響を検討するために、作出した変異体にNOを処理しChIP-PCRを行う。
2. NPR1がSAシグナルのリプレッサーに与える影響を検討するために、野生型植物又はNPR1欠損変異体を背景として当該転写因子の過剰発現体を作出する。本植物にSAを処理し、経時的に採取したサンプルを用いてマイクロアレイ解析及びChIP解析を行う。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] DELLA functions as a transcriptional activator through the DNA binding of the INDETERMINATE DOMAIN family proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, H., Hirano, K., Satoh, T., Mitsuda, N., Nomoto, M., Maeo, K., Kohketsu, E., Mitani, R., Kawamura, M., Is higuro, S., Tada, Y., Ohme-Takagi, M., Matsuoka, M., Ueguchi-Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

    • DOI

      10.1073/pnas.1321669111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サリチル酸受容体の発見「NPR1と同パラログによる植物免疫応答機構」2013

    • 著者名/発表者名
      野元美佳, 多田安臣
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 51 ページ: 728-729

    • 査読あり
  • [学会発表] サリチル酸シグナルにおける新奇NPR1相互作用因子の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      野元美佳, 森 毅, Mohan Rajinikanth, 岡 和, 時澤 睦朋, 秋光和也, 山本義治, Dong Xinnian, 多田安臣
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市五福)
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] キチンに誘導される免疫シグナル伝達系においてAtRLCK1はMAPKKKキナーゼとして機能する2014

    • 著者名/発表者名
      山田健太, 山口公志, 山内康平, 石川和也, 野元美佳, 市村和也, 多田安臣, 深溝慶, 渋谷直人, 川崎努
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市五福)
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] JAZ-MYCモジュールを介したNO初期認識機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      三田村梨帆, 野元美佳, 森 毅, 時澤睦朋, 山本義治, 多田安臣
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市五福)
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] DELLAタンパク質はzinc finger型転写因子の仲介により転写活性化能を発揮する2014

    • 著者名/発表者名
      吉田英樹, 平野恒, 佐藤友美, 光田展隆, 野元美佳, 前尾健一郎, 纐纈永里子, 三谷理恵, 川村真結子, 石黒澄衛, 多田安臣, 高木優, 松岡信, 上口(田中)美弥子
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市五福)
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] シロイヌナズナリンゴ酸トランスポーターALMT1遺伝子のアルミニウム応答の解析2014

    • 著者名/発表者名
      時澤睦朋, 小林安文, 齋藤竜典, 小林佑理子, 井内聖, 小林正智, 野元美佳, 多田安臣, 山本義治, 小山博之
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市五福)
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] シロイヌナズナのRNA分解複合体exosomeの活性中心RRP44Aの解析2014

    • 著者名/発表者名
      熊倉直祐, 大月陽路香, 佐藤昌直, 野元美佳, 多田安臣, 竹田篤史, 渡邊雄一郎
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市五福)
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] 免疫誘導性転写補助因子であるNPR1の新奇制御因子群の同定2013

    • 著者名/発表者名
      野元美佳
    • 学会等名
      新学術領域研究「植物の環境感覚 : 刺激受容から細胞応答まで」第4回若手の会
    • 発表場所
      小豆島ふるさと村(香川県小豆郡小豆島町室生)
    • 年月日
      20131020-22
  • [学会発表] 一酸化窒素が活性化するジャスモン酸シグナル伝達機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      三田村梨帆, 野元美佳, 森 毅, 時澤 睦朋, 秋光 和也, 山本 義治, 多田安臣
    • 学会等名
      平成25年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市北区)
    • 年月日
      20130926-27
  • [学会発表] ジベレリンシグナル伝達メカニズムに関与するタンパク質の構造・機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤友美, 宮ノ入洋平, 武田光広, 三谷理恵, 平野恒, 竹原清日, 野元美佳, 多田安臣, 甲斐荘正恒, 松岡信, 加藤博章, 上口(田中)美弥子
    • 学会等名
      第31回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市北区)
    • 年月日
      20130910-12
  • [学会発表] 植物免疫応答におけるホルモンシグナル伝達機構2013

    • 著者名/発表者名
      野元美佳, 森 毅, 多田安臣
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成25年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      北陸粟津温泉 法師(石川県小松市粟津温泉)
    • 年月日
      20130819-21
  • [学会発表] サリチル酸シグナル伝達におけるNPR1応答性シスエレメントの同定2013

    • 著者名/発表者名
      森 毅, 野元美佳, 時澤睦朋, 山本義治, 多田安臣
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成25年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      北陸粟津温泉 法師(石川県小松市粟津温泉)
    • 年月日
      20130819-21
  • [学会発表] 植物免疫応答における一酸化窒素応答性因子の同定2013

    • 著者名/発表者名
      三田村梨帆, 野元美佳, 森 毅, 時澤 睦朋, 山本義治, 多田安臣
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成25年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      北陸粟津温泉 法師(石川県小松市粟津温泉)
    • 年月日
      20130819-21
  • [学会発表] Identification of novel NPR1-interactors in salicylic acid-dependent plant immunity2013

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, M., Mori, T., Oka, N., Mitamura, R., Akimitsu, K., Tada, Y.
    • 学会等名
      農学先端国際フォーラム『ファイトジーンの可能性と未来IV』
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2013-10-28
  • [学会発表] Prediction of the core cis-regulatory elements responsible for SA-dependent gene expression2013

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Nomoto, M., Tokizawa, M., Akimitsu, K., Yamamoto, Y. Y., Tada, Y.
    • 学会等名
      農学先端国際フォーラム『ファイトジーンの可能性と未来VI』
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2013-10-28
  • [学会発表] Nitric oxide activates JAZ-mediated signaling pathway in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Mitamura, R., Nomoto, M., Mori, T., Tokizawa, M., Akimitsu, K., Yamamoto, Y. Y., Tada, Y.
    • 学会等名
      農学先端国際フォーラム『ファイトジーンの可能性と未来VI』
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2013-10-28
  • [学会発表] Comprehensive analysis on redox-sensing transcription factors in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Tada, Y., Onishi, Y., Mitamura, R., Mori, T., Tominaga, M., Itay a, T., Oka, N., Nomoto, M., Uchihashi, K.
    • 学会等名
      農学先端国際フォーラムrファイトジーンの可能性と未来VI』
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2013-10-28
  • [学会発表] Redox-based regulation of salicylic acid/jasmonate acid cross-talk in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Oka, N., Nomoto, M., Spoel, S. H ., Mori, T., Uchihashi, K., Miyamoto, A., Akimitsu, K., Tada, Y.
    • 学会等名
      農学先端国際フォーラム『ファイトジーンの可能性と未来VI』
    • 発表場所
      ザンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2013-10-28
  • [学会発表] Identification of a novel victorin-binding protein in oats2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneichi, D., Shimakawa, K., Itaya, T., Oka, N., Nomoto, M., Akimitsu, K. Tada, Y
    • 学会等名
      農学先端国際フォーラム『ファイトジーンの可能性と未来VI』
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2013-10-28

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi