• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

消化器官の構築・維持におけるWntシグナル制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13J40097
研究機関九州大学

研究代表者

石谷 閑  九州大学, 生体防御医学研究所, 特別研究員(RPD)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードWntシグナル / NLK / 消化器官
研究実績の概要

タンパク質リン酸化酵素NLKは、大腸がんや肝がんにおいてWntシグナルを増強し、がん細胞の増殖生存に寄与する。このため、NLKの活性阻害化合物は、がん治療に貢献しうると期待できるが、まだそのような化合物は見つかっていない。そこで、NLKのキナーゼ活性(リン酸化酵素活性)あるいはNLKによる基質リン酸化を直接的に阻害する化合物を同定するために、 in vitroにおけるNLKによるTCF/LEFタンパク質(Wntシグナルの転写因子でNLKの基質)のリン酸化を阻害する化合物のスクリーニングを行っている。本年度は、昨年度までのin vitroスクリーニングで同定した候補化合物群について、ヒト細胞における評価を行った。その結果、細胞内でNLKの活性を特異的に阻害する化合物を6つ同定することが出来た。現在、肝がん細胞の増殖生存活性に対するNLK阻害剤の効果を評価しており、preliminaryなデータではあるが、肝がん細胞の増殖生存を阻害する効果が確認された。
一方、Wntシグナルの新たな制御機構も見いだしつつある。まず、ヒトHEK293細胞やHeLa細胞をディッシュ上で低密度で培養した際にはWntシグナルが効果的に伝達されるが、高密度で培養した際にはWntシグナルの伝達が抑制されることを発見した。詳細な解析の結果、高密度培養下では、Wntシグナルの転写因子Tcf/Lefの一種が分解されており、このためシグナル伝達が低下したことがわかった。また、大腸がん細胞株では、この培養密度依存的なTcf/Lefの分化機機構が破綻しており、高密度培養でもシグナルが強く伝達された。おそらくこのシステムは組織の恒常性維持に重要な役割を果たしており、その破綻はがん発生の一因となる可能性が考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

細胞内でNLKのキナーゼ活性を特異的に阻害する化合物を6つ同定することが出来た。また、preliminaryなデータではあるが、同定したNLK阻害剤に、肝がん細胞の増殖生存を阻害する効果が認められた。また、組織の恒常性維持とがん発生に関わると考えられる、新たなWntシグナル制御機構も見いだした。このようなことから、計画は概ね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

産休育休から復帰後、NLK阻害剤の評価実験を迅速に行い、論文としてまとめる。産休育休の間は、実験ができないが、その間も論文を読んだり、本研究に関する論文執筆の準備を進めるなど、研究復帰をスムーズに行うための準備をすすめる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] ゼブラフィッシュにおける、細胞競合を介したシグナル異常上皮細胞の排除2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Akieda, Furuie Akinobu, Shizuka Ishitani, Tohru Ishitani
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
  • [学会発表] Spatially restricted Rel/NF-κB activation directs dorsal-ventral patterning in zebrafish2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Anai, Satoshi Ota , Shizuka Ishitani, Tohru Ishitani
    • 学会等名
      第21回 小型魚類研究会,
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-19
  • [学会発表] タンパク質リン酸化酵素NLKはShhシグナルの負の制御を介して後脳組織の構築を支える2015

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Ishitani, Nobuyuki Shimizu, Yusuke Takenoshita, Tohru Ishitani
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-07-02
  • [学会発表] Wntシグナルの転写因子TCF4の細胞間連携依存的な分解機構.2015

    • 著者名/発表者名
      Tohru Ishitani, Megumi Sakuma, Shizuka Ishitani
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-07-01
  • [学会発表] The NFκB transcription factor Rel fine-tunes dorsal-ventral pattern of zebrafish early embryos.2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Anai, Satoshi Ota, Shizuka Ishitani, Tohru Ishitani
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-06-03

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi