• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

ボーダレス化時代における法システムの再構築

研究課題

研究課題/領域番号 13NP0101
研究機関東京大学

研究代表者

渡辺 浩  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (10009821)

研究分担者 江頭 憲治郎  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (20009822)
碓井 光明  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (00018053)
塩川 伸明  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (70126077)
西川 洋一  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (00114596)
城山 英明  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 助教授 (40216205)
キーワード刑事法学 / 公法学 / 社会法学 / 政治学 / 民事法学 / ボーダレス化 / 法システム / 法的形式
研究概要

本年度は、プロジェクト第2期の2年月として、3つの横断的問題領域グループ「国家と社会」「国際化と法」「科学技術の発展と法」ごとに、次のような研究を進めた。
「国家と社会」(国家・社会関係)グループでは、「国家と社会 社会保障学の視点から」、「Transnational Advocacy Networkの研究」について具体的研究を深めるとともに、共通の枠組みに関する議論を進めた。
「国際化と法」(国内・国際関係)グループでは、「調整問題と国境」、「日本の外交戦略と自由貿易協定」、「国家の統合・分裂と国籍・市民権問題:ソ連解体前後の諸共和国における国籍法論争をめぐって」、「法制度整備支援のあり方について--カンボディア主国民事訴訟法案起草支援作業の経験から」、「途上国における政策選択の国際化:社会・農業セクターを例に」、「国際化のなかの地方自治」について具体的研究を深めるとともに、共通の枠組みに関する議論を進めた。
「科学技術の発展と法」(技術発展対応)グループでは、「中世法学の人間観」、「電子取引と法制の作り方」、「建築におけるイノベーションと法令-技術専門家から見た課題」、「情報セキュリティに関する制度の法的枠組みについて」、「法人処罰」、「リスク規制における情報・知識と法」に関する具体的研究を深めるとともに、共通の枠組みに関する議論を行った。
また、並行して、第1期の成果に関する5巻本の出版計画を具体的に進め、まもなく刊行を開始できる状況にこぎ着けた。
さらに、最終年度である次年度に向けて、共通の枠組みに関する議論を様々な形で進めるとともに、次年度に行う国際ワークショップのねらい、あり方に関する検討を開始した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 2004年公的年金改革--その概要と検討2005

    • 著者名/発表者名
      岩村正彦
    • 雑誌名

      ジュリスト 1282号

      ページ: 43-51

  • [雑誌論文] 『Isr die Inquisition Strafverfahren? Zum Inquisitionsverfahren in der Blutezeit der Dekretalistik』同 糺問手続は刑事裁判手続か?(1)中世法学における糺問手続の展開(書評 小川浩三)2005

    • 著者名/発表者名
      西川洋一
    • 雑誌名

      法制史研究 54号

  • [雑誌論文] 安全確保のための法システム-責任追及と学習、第三者期間の役割、国際的調和化-2004

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 雑誌名

      思想 963号

      ページ: 140-163

  • [雑誌論文] The Rule of Law and Its Predicament2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Hasebe
    • 雑誌名

      Ratio Juris Vol.17, No.4

      ページ: 489-500

  • [雑誌論文] 投資ファンド税制の国際的側面----外国パートナーシップの性質決定を中心として----2004

    • 著者名/発表者名
      増井良啓
    • 雑誌名

      日税研論集 55号

      ページ: 75-142

  • [雑誌論文] 訴訟類型・行政行為・法関係2004

    • 著者名/発表者名
      山本隆司
    • 雑誌名

      民商法雑誌 130巻4=5号

      ページ: 640-675

  • [図書] 民族と言語-多民族国家ソ連の興亡 I2004

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明
    • 総ページ数
      20, 260, 8
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi