• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

新世紀型理数科系教育の展開研究

研究課題

研究課題/領域番号 14022101
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関東北大学

研究代表者

増本 健  東北大学, 名誉教授 (20005854)

研究分担者 萩原 敏朗  東北大学, 大学院・教育情報学研究部, 教授 (70004124)
中原 忠男  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (90034818)
伊藤 卓  横浜国立大学, 名誉教授 (50016721)
清水 康敬  東北大学, 独)メディア教育開発センター, 理事長 (10016561)
木村 捨雄  名城大学, 人間学部, 教授 (90000059)
研究期間 (年度) 2002 – 2007
キーワード科学教育 / 教育工学 / 情報システム / 自然科学 / 数学 / カリキュラム / 脳科学 / SSH
研究概要

最近、わが国の児童、生徒の「理科離れ」の懸念が、また、科学技術の飛躍的な発展の基礎となる人材育成の強力な推進要請が指摘されている。本領域研究は、これらの問題に対処するため、教育の専門家のみならず、広く研究者たちの英知を募ってすすめられ、5年間に総計232件の研究課題を採択し、研究を推進してきた。その研究成果をまとめると、つぎのようになる。
1. 本領域研究においては、とくに教育現場との関わりが深い研究が活発に展開され、また、これに付随した教育実践(教材開発、公開授業、公開講座など、382件)が数多く展開された。
2. 本領域に採択された研究代表者は、教育の専門家のみならず、多方面の最先端分野の研究者からなる。この点で、学会発表、論文投稿などの研究成果は多方面にわたるが、件数は、学会発表220件、論文(学会誌投稿等)410件。
3. 研究成果の公表については、5年のあいだ、各年度末、日本科学未来館を2日間にわたって借り切り、一般公開にて、研究成果報告会を開催した。また、「研究プロセス、研究成果を教育現場につなげる」をモットーに運営された本領城ホームページは400ページをこえ、メールマガジンは17号(総ページ数は288)を数えるとともに、採択課題一覧の全文検索、研究成果データベース(1238件)も稼働している。
4. 本領域の研究推進と併行して、最近、めざましい進展をみせている「脳科学」、またSSH(スーパー・サイエンス・ハイスクール)との接点、連携をさぐる試みにもとりくみ、本領域研究のさらなる展開のなかに、その位置づけと方向性を示すことにもなった。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (29件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] A Descriptive Qualitative Exploration of How Expert Japanese Scientists Develop Their Talents2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Kitamura
    • 雑誌名

      Proceedings of World Council for Gifted and Talented Children, 17^<th> Biennial World Conference

      ページ: 123-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Descriptive Qualitative Exploration of How Expert Japanese Scientists Develop Their Talents2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Kitamura
    • 雑誌名

      Proceedings of World Council for Gifted and Talented Children, 17^<th>Biennial World Conference 123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The effect of Internet use on children's psychological well-being and social communication2006

    • 著者名/発表者名
      Takahira, M., Ando, R., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Web Based Communities

      ページ: 327-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The role of biological system other than auditory air-conduction in the emergence of the hypersonic effect2006

    • 著者名/発表者名
      Oohashi, T., Kawai, N., Nishina, E., Yagi, R., Nakamura, S., et. al.
    • 雑誌名

      Brain Research 1073-1074

      ページ: 339-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The effect of Internet use on children's psychological well-being and social communication.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahira, M., Ando, R., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conferenee on Web Based Communities

      ページ: 327-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The role of biological system other than auditory air-conduction in the emergence of the hypersonic effect2006

    • 著者名/発表者名
      Oohashi, T., Kawai, N., Nishina, E., Yagi, R., Nakamura, S., et al
    • 雑誌名

      Brain Research 1073-1074

      ページ: 339-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Building Learning Community in a Science Museum for Exploring Emerging Science and Innovation2005

    • 著者名/発表者名
      Fujitani, S., Iwasaki, K., Kishimoto, T., Okazaki, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Method and Technologies for Learning

      ページ: 600-601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Building Learning Community in a Science Museum for Exploring Emerging Science and Innovation.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujitani, S., Iwasaki, K., Kishimoto, T., Okazaki, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conferenee on Method and Technologies for Learning

      ページ: 600-601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Influences of Past Positions on a Bulletin Board System to New Participants in a Counseling Environment2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Akabori, K
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE 2004

      ページ: 1549-1557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of Electronic Portfolio Retrieval System Reflecting Keyword Similarity and Assessment of its Retrieving Efficiency2004

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, T., Nagai, M., Kato, H., Akabori, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of SITE Conference

      ページ: 133-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Qualitative investigation of talent development of expert scientists in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Kitamura
    • 雑誌名

      28^<th> International Congress of Psychology Proceedings

      ページ: 156-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of the Internet use on elementary school students' attitude toward learning2004

    • 著者名/発表者名
      Ando, R., Takahira, M., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia& Telecommunications

      ページ: 979-984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Effect of Internet Use on Information Literacy2004

    • 著者名/発表者名
      Takahira, M., Ando, R., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia& Telecommunications

      ページ: 1114-1119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of Internet use on attitude toward learning2004

    • 著者名/発表者名
      Ando, R., Takahira, M., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      Journal of Information and Systems in Education 3

      ページ: 67-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An Application possibility of Latent Semantic Analysis (LSA)2004

    • 著者名/発表者名
      TsubakimotO, M., Akabori, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of SITE Conference

      ページ: 270-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Influences of Past Positions on a Bulletin Board System to New Participants in a Counseling Environment2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Akabori, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE 2004.

      ページ: 1549-1557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of Electronic Portfolio Retrieval System Reflecting Keyword Similarity and Assessment of its Retrieving Efficiency2004

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, T., Nagai, M., Kato, H., Akabori, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of SITE Conference.

      ページ: 133-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Qualitative investigation of talent development of expert scientists in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Kitamura
    • 雑誌名

      28^<th> International Congress of Psychology Proceedings 156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effect of the Internet use on elementary school students' attitude toward learning2004

    • 著者名/発表者名
      Ando, R., Takahira, M., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications

      ページ: 979-984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Effect of Internet Use on Information Literacy2004

    • 著者名/発表者名
      Takahira, M., Ando, R., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications.

      ページ: 1114-1119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effect of Internet use on attitude toward learning2004

    • 著者名/発表者名
      Ando, R., Takahira, M., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      Journal of Information and Systems in Education. 3

      ページ: 67-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An Application possibility of Latent Semantic Analysis (LSA)2004

    • 著者名/発表者名
      Tsubakimoto, M., Akabori, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of SITE Conference.

      ページ: 270-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Session Orgnizing Paper : Why We Use Mechanical Tools and Computer Software in Creative Mathematics Education : Mathematics Activity as a Human Endeavor2003

    • 著者名/発表者名
      ISODA, Masami
    • 雑誌名

      Proceedings of The Third International Conference “Creativity in Mathematics Education and the Education of Gifted Students"

      ページ: 229-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Conversations about the moon with prospective teachers in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, Mariko
    • 雑誌名

      Science Education 87(6)

      ページ: 892-910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Godzilla : Seamless 2D and 3D Sketch Environment for Reflective and Creative Design Work2003

    • 著者名/発表者名
      Tano, Kodera, Nakashima, Kawano. Nakanishi, Hamagishi et. al.
    • 雑誌名

      International conference on Human- Computer Interaction

      ページ: 131-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of the one・day workshop 'Pleasant Science Class in relation to Weather' for Junior high school teachers2003

    • 著者名/発表者名
      Tsubota, T., T. Takahashi
    • 雑誌名

      Proc. 6th Intern. Conf. on School and Popular Meteor. andOceano. Educ.

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Session Orgnizing Paper : Why We Use Mechanical Tools and Computer Software in Creative Mathematics Education : Mathematics Activity as a Human Endeavor2003

    • 著者名/発表者名
      ISODA, Masami
    • 雑誌名

      Proceedings of The Third International Conference"Creativity in Mathematics Education and the Education of Gifted Students"

      ページ: 229-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Godzilla : Seamless 2D and 3D Sketch Environment for Reflective and Creative Design Work2003

    • 著者名/発表者名
      Tano, Kodera, Nakashima, Kawano, Nakanishi, Hamagishi, et al
    • 雑誌名

      International conference on Human-Computer Interaction.

      ページ: 131-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of the one-day workshop 'Pleasant Science Class in relation to Weather' for Junior high school teachers.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsubota, T., T. Takahashi
    • 雑誌名

      Proc. 6th Intern. Conf. on School and Popular Meteor, and Oceano. Educ. 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 理科大好き! の子どもを育てる 心理学・脳科学者からの提言2008

    • 著者名/発表者名
      無籐 隆 編著
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      北大路書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 確かな学力を育てる ITの先進的な教育利用2004

    • 著者名/発表者名
      増本健, 監修 木村捨雄, 東原義訓/編著
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] ポインター方式分子模型教材2004

    • 発明者名
      藤井 豊
    • 権利者名
      藤井 豊
    • 産業財産権番号
      特許第3757283
    • 出願年月日
      20040000
    • 取得年月日
      20061200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi