• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

蘭学基礎資料の調査・研究

研究課題

研究課題/領域番号 14023102
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関京都大学

研究代表者

松田 清  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (40027561)

研究分担者 鳥井 祐美子  大分大学, 教育福祉科学部, 教授 (50180203)
井口 靖  三重大学, 人文学部, 教授 (90151638)
河崎 靖  京都大学, 人間・環境学研究科, 助教授 (40186086)
クレインス フレデリック  国際日本文化研究センター, 助手 (90370139)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
キーワード江戸のモノづくり / 蘭学 / 書誌 / 江戸時代 / 船載蘭書
研究概要

江戸時代舶載蘭書目録の作成と関連資料の書誌的研究を第一の目的とする本研究は、前年度に引き続き内外各地で書誌調査を行い、とりわけ佐賀藩および小城藩関係資料の研究を重点的に進めた。また、鳥井裕美子は松田清と共に、総括班による武雄鍋島家「長崎方控」の校訂注釈作業に中心メンバーとして参加した。
その成果として、松田は佐賀大学小城文庫所蔵の蘭文写本「人工体普録」がオズー製1857年型人体解剖模型「キュンストレーキ」の仏文解説書の蘭訳筆写本であることを突き止め、筆者を小藩の相良柳逸、訳者をマンスフェルトと推定した。また、幕末佐賀蘭学の根本資料である佐賀鍋島家「洋書目録」(文久2年まで洋書の出納簿を兼ねた)について、目録本文の翻刻、記載洋書の原書同定、長崎奉行所に提出された輸入蘭書「銘書帳」との照合結果、さらにオランダ王立兵学校用教科書目録との関連を盛り込んだ復元目録を編集刊行した。クレインスは江戸時代舶載蘭書の内、解剖・生理学書の書誌的、翻訳論的研究をまとめ、17〜18世紀のヨーロッパで主流となった機械論的身体観の受容が東洋の伝統的身体観の枠内で行われたことを指摘した。
松田、クレインスは幕末萩藩旧蔵蘭書や蘭学の背景となった西洋本草医科学書を多数収蔵する杏雨書屋の洋書について数年来の詳細な書誌調査をまとめ、その成果を目録として刊行した。
前年度までに刊行した『宮城県図書館伊達文庫蘭書目録』『佐賀藩旧蔵洋書目録』と合わせて、江戸時代舶載蘭書目録の基礎作業はほぼ達成できた。
初年度(平成14年度)に着手したハルマ辞書訳語集成についてはハルマ蘭仏辞書の電子版作成にとどまった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 幕末萩藩旧蔵蘭書の伝来2006

    • 著者名/発表者名
      松田 清
    • 雑誌名

      「近代化を開いた江戸のモノづくり-幕末の地域ネットワークと近代化の諸相-」報告書

      ページ: 67-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] History of the Hagi clan's Dutch books in the end of shogunate.2006

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Kiyoshi
    • 雑誌名

      Inventions in the Edo period, opening of the Japanese modernization. Aspects of modernization and network

      ページ: 67-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Catalog of Western books of the Kyo-U Library.2006

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Kiyoshi, CRYNS, Frederik
    • 雑誌名

      Rinsen Books

      ページ: 487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Reception of mechanical concept of human body in the Edo period.2006

    • 著者名/発表者名
      CRYNS, Frederik
    • 雑誌名

      R458 ppinsen Books

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Catalog of the Nieuwe Atlas in the Shizuoka prefectural librfay.2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Kiyoshi, TOMII Yoichi, TOMITA Yoshio
    • 雑誌名

      Matsuda KAyoshi Laboratory

      ページ: 36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] List of Dutch titles identified from the Saga Nabeshima family's Catalog of Western books.2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Kiyoshi
    • 雑誌名

      Matsuda Kliyoshi Laboratory

      ページ: 217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 杏雨書屋洋書目録2006

    • 著者名/発表者名
      松田 清, クレインス, フレデリック
    • 総ページ数
      487
    • 出版者
      臨川書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 佐賀鍋島家「洋書目録」原書復元目録2006

    • 著者名/発表者名
      松田 清
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      京都大学人間・環境学研究科 松田 清研究室(所収)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 江戸時代における機械論的身体観の受容2006

    • 著者名/発表者名
      クレインス, フレデリック
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      臨川書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 静岡県立中央図書館所蔵『世界四大洲新地図帳』目録2005

    • 著者名/発表者名
      松田 清, 冨井洋一, 冨田良雄
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      京都大学人間・環境学研究科 松田 清研究室
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi