-
[文献書誌] 長野 暹: "長崎警備初期の体制と佐賀藩"佐賀大学経済論集. 35巻4号. 201-232 (2003)
-
[文献書誌] 長野 暹: "弘化]初期における琉球問題と長崎警備の一考察"佐賀大学経済論集. 35巻5号(校正中). (2003)
-
[文献書誌] 安澤 秀一: "佐賀藩勘定所大目安のメタデータ集合記述"情報知識学会第10回研究大会講演予稿集. (2002)
-
[文献書誌] 安澤 秀一: "大垣藩定帳マイクロフィルムのデジタル化CD利用によるインターネット経由の古文書解読学習"情報処理学会人文科学とコンピューター研究大会論文集. (2002)
-
[文献書誌] 安澤 秀一: "江戸屋敷人数・江戸屋敷費用・参勤交代費用:宇和島藩・松江藩・大垣藩を事例として"学際. 6. (2002)
-
[文献書誌] 安澤 秀一: "失われる記憶、残される記憶、社会的共同記憶装置としてのアーカイブズ"九州大学石炭資料センター主催公開シンポジウム『人類の遺産-文書・記録の保存と利用』講演予稿集. (2002)
-
[文献書誌] 安澤 秀一: "大学における資料保存施設の必要性"日本大学資料館紀要. 1. (2003)
-
[文献書誌] 杉谷 昭: "明治六年の政変の再検討・西郷隆盛聞書"比較文化年報(久留米大学大学院). 第20号. 1-24 (2003)
-
[文献書誌] 杉谷 昭: "ルイス=フロイスの日本史による二人のキリシタン大名"久留米大学文学部紀要. 第20号. 1-18 (2003)
-
[文献書誌] 杉谷 昭: "ファビウスの観た幕末日本海軍"比較文化研究(久留米大学比較文化研究所). 第31集. 1-12 (2003)
-
[文献書誌] 杉谷 昭: "明治六年の政変の再検討・桐野利秋聞書"比較文化年報(大学院). 第11集. 1-21 (2002)
-
[文献書誌] 杉谷 昭: "関東御出陣日記"文学部紀要. 第19号. 73-87 (2002)
-
[文献書誌] 杉谷 昭: "開国への胎動"国学院法学(国学院大学法学部). 第152号. 94-104 (2002)
-
[文献書誌] 小川 博司: "Heteroepitaxial Growth of Gallium Nitride on (111)GaAs Substrates by Radio Frequency Magnetron Sputtering"Journal of Crystal Growth. 237-239. 1079-1083 (2002)
-
[文献書誌] 小川 博司: "Effect of GaN buffer layer on crystallinity of InN grown on (111)GaAs"Journal of Crystal Growth. 237-239. 1032-1036 (2002)
-
[文献書誌] 小川 博司: "Photoluminescence spectra of arsenic-doped ZnTe layers grown by MOVPE using triethylarsine"Journal of Crystal Growth. 237-239. 1580-1584 (2002)
-
[文献書誌] 小川 博司: "Phosphorus and Arsenic P-Type Doping of Bulk ZnTe for LED Application"Inst. Phys. Conf. Ser.. NO.170. 665 (2002)
-
[文献書誌] 小川 博司: "Effect of iodine doping on photoluminescence properties of ZnTe grown by metalorganic vapor phase epitaxy"Inst. Phys. Conf. Ser.. NO.170 Chapter 6. 419-424 (2002)
-
[文献書誌] 長野 暹: "多久市史第2巻近世編"多久市. 177 (2003)
-
[文献書誌] 安澤 秀一: "松江藩出入捷覧と明治3年藩歳入歳出比較(単)"『松平不昧と茶の湯』不昧公生誕二百五十週年記念出版実行委員会(共). (2003)
-
[文献書誌] 杉谷 昭: "多久市史 第二巻・第四章 P193〜288"多久市. 1007 (2002)