研究概要 |
Lck proximal promoterを用いてT細胞にTIAP/Survivinを強発現するトランスジェニックマウスを作製した(Lck-TIAP Tg)。T細胞の分化、放射線照射、血清飢餓状態などのアポトーシスの刺激に対する反応には差が認められなかった。胸腺T細胞を抗CD3抗体で刺激したときの増殖反応には差が見られなかったが、PMA+Ionomycinで刺激し、3 H-Thymidinの取込みを見たところTgがコントロールの約5倍に亢進していた。また胸腺T細胞を抗CD4,CD8抗体を用いて染色し各分画にわけて増殖反応をみたところ、DN, DPおよびSPいずれの分画においてもTgが反応性が亢進していた(Hikitaet al.2002)。またこのTgは2年間の経過観察において腫瘍の自然発生は認められなかった。Tgとコントロールマウスに放射線を照射し放射線誘導リンパ腫の発症を調べた。照射後6ヶ月において1.6Gy照射ではTgにおいては40%でリンパ腫が発症したがコントロールではまったく発症しなかった。リンパ腫の細胞表面マーカーをCD4,CD8で染色して調べたところTg,コントロールともにDN (CD4-8-),DP (CD4+ 8+),SP (CD4+ 8-,CD4-8+)いずれの分画からも発生し特定の傾向はなかった。しかしTgの方が正常胸腺細胞に占める腫瘍細胞の割合が増加し、悪性度の高い腫瘍が発症していた。また、さらに高線量の放射線照射(3Gy)においてはTgおよびコントロールすべてにリンパ腫の発生がみられた。以上の結果よりTIAPは生体内で増殖を正に制御しうることが明らかになった。またTIAP/Survivinは癌の進行と悪性化に関与していると考えられる。また低線量の放射線に対して発癌の感受性が亢進していたことより過剰のTIAP/Survivinがゲノムの不安定化に関与している可能性も考えられる。今後、放射線誘導のリンパ腫の発生についてのTIAP/Survivinとその他の細胞周期の制御因子との関係について解析をすすめていく予定である。
|