• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

側生器官の軸に依存した器官発生機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 14036220
研究機関京都大学

研究代表者

岡田 清孝  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50101093)

研究分担者 槻木 竜二  京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 (50303805)
松本 任孝  京都大学, 大学院・理学研究科, 助手
キーワード器官形成 / 軸構造 / シロイヌナズナ / 遺伝子発現 / 分裂組織 / 細胞分裂 / プロモーター解析 / 花形成
研究概要

シロイヌナズナの突然変異体を用いて、側生器官と側生分裂組織における背腹および左右の軸が決定され、これらの軸に依存して器官が成長する遺伝的な制御機構を解析した。側生器官の表側特異的に発現するPHABULOSA(PHB)遺伝子のプロモーター領域にGFPおよびYFPをつなぎ、発現領域を検討したところ、裏側特異的なFILAMENTOUS FLOWER(FIL)遺伝子の発現領域と一部で重複することがわかった。,しかし、PHB遺伝子の発現はmicroRNA165/166によって翻訳レベルで制御されていることを考慮して、GFP遺伝子内部にmicroRNA165/166による認識・切断配列を挿入して35Sプロモーターにつなぎ、シロイヌナズナに導入したところ、GFPは表側領域で発現し、その領域はFIL遺伝子の発現領域と重複せず、ギャップもみられなかった。これらの結果から、FIL遺伝子とPHB遺伝子の発現領域を分ける境界(表・裏の領域境界)が葉原基の初期から決まっていること、表と裏の特異的遺伝子の発現領域がこの境界によって分けられており、それが組織分化の境界となっていること、がわかった。また、葉脈パターン形成に関わるno vein-1突然変異体(nov-1)を解析し、NOV遺伝子は葉の前形成層の形成に必要であること、葉の発生に伴ってダイナミックに変化するオーキシンの蓄積パターン形成に必要であることが示した。さらに、マイクロアレイを用いて茎頂分裂組織で特異的に発現する遺伝子の網羅的な解析をおこなった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Regulation of CAPRICE transcription by Myb proteins for epidermis differentiation in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Koshino-Kimura
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology 46

      ページ: 817-826

  • [雑誌論文] An Arabidopsis rhomboid homolog is an intramembrane protease in plants.2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kanaoka
    • 雑誌名

      FEBS Letters 579

      ページ: 5723-5728

  • [雑誌論文] The Arabidopsis STV1 protein, responsible for translation reinitiation, is required for auxin-mediated organ patterning.2005

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Nishimura
    • 雑誌名

      The Plant Cell 17

      ページ: 2940-2953

  • [雑誌論文] Cell-to-cell movement of the CAPRICE protein in the Arabidopsis root epidermal cell differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kurata
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 5387-5398

  • [雑誌論文] Two callose synthases, GSL1 and GSL5, play an essential and redundant role in plant and pollen development and in fertility.2005

    • 著者名/発表者名
      Linda C.Enns
    • 雑誌名

      Plant Molec.Biol. 58

      ページ: 333-349

  • [雑誌論文] Root Development 〜 Stepwise Understanding of Root Patterning 〜 Current Opinion in Plant Biology2005

    • 著者名/発表者名
      Minako Ueda
    • 雑誌名

      Current Opinion in Plant Biology 8

      ページ: 71-76

  • [図書] モデル植物の実験プロトコール -イネ・シロイヌナズナ・ミヤコグサ編-2005

    • 著者名/発表者名
      島本 功
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      秀潤社

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2014-03-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi