研究課題
リポタンパク質の内膜から外膜への輸送を触媒するLolAには、リポタンパク質のアシル基結合部位と考えられ、不完全βバレルとループによって形成されたキャビティーがある。ところが、このキャビティーはそれを覆うループによって閉じられている。リポタンパク質結合時には、ループが開くと予想される。ループおよびキャビティーを構成する残基に網羅的に変異を導入してこれまでに得られていない特徴的な性質の変異体を多数分離した。これらの変異体の解析により、キャビティーの開閉がLolA機能に重要であることが明らかとなった。ABCトランスポーターとしては初めて、反応中間体である基質結合型LlolCDEが得られることを明らかにし、これを利用してリポタンパク質遊離反応の詳細な機構を明らかにした。さらに、ABCトランスポーターとして初めて、別々に精製したサブユニットから活性のあるLolCDE複合体を再構成することに成功した。リポタンパク質の選別は、LolCDEによる内膜からの遊離段階で起きる。選別における脂質の役割を再構成実験系において調べ、主要な3種のリン脂質はそれぞれ異なる機能を持つことを明らかにした。以上の大腸菌における成果とは別に、緑膿菌におけるリポタンパク質選別機構を解析し、選別に重要なシグナルは、大腸菌とは異なること、大腸菌と同様Lolシステムがリポタンパク質の内膜からの遊離、外膜への輸送、外膜への組み込みに関わっていることを初めて明らかにした。
すべて 2007 2006
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 1件)
J. Biol. Chem. 282
ページ: 13372-13378
The Periplasm, M. Ehrmann(ed), ASM press
ページ: 67-79
Microbiol. Immunol. 51
ページ: 263-270
The Enzymes 25
ページ: 149-172
ページ: 13379-13384
Biochim. Biophys. Acta. 1768
ページ: 1848-1854
FEBS. J 274
ページ: 3034-3043
J. Biol. Chem. 281
ページ: 3335-3342
FEBS Lett. 580
ページ: 1164-1170
Acta Cryst. F62
ページ: 1227-1230
ページ: 35667-35676
Mol. Microbiol. 62
ページ: 1064-1075
J. Bacteriol. 188
ページ: 2856-2864