• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

半導体スピントロニクス・ヘテロ構造電子デバイスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 14076207
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

田中 雅明  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (30192636)

研究分担者 菅原 聡  東京大学, 新領域創成科学研究科, 助手 (40282842)
井上 順一郎  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授 (60115532)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
キーワードスピントロニクス / 電子デバイス / ヘテロ構造 / トンネル磁気抵抗効果 / スピンMOSFET / GeFe / GeMn / GaMnAs
研究概要

・磁性元素(Mn)をデルタドープしたGaAsとBeドープp型AlGaAsからなる選択ドープヘテロ構造を形成し、逆HEMT構造においてMnデルタドープ層の濃度を0.5原子層に高めることにより、192KのT_Cを観測した。また、上記ヘテロ構造を順HEMT構造として、Mnデルタドープ層の濃度を0.6原子層に増やし、成長後の低温アニールによって約250KのT_Cを観測した。
・新しいIV族ベース強磁性半導体Ge_<1-x>Fe_xのエピタキシャル成長に成功した。高分解能TEMおよび組成分析によりGe_<1-x>Fe_xはダイヤモンド型結晶構造をもち、クラスタ析出物など異相がない単一の結晶相であること、ただし局所的なFe組成にはゆらぎがあることを示した。
・MCDによる評価から、Ge_<1-x>Fe_xが単一の磁気光学スペクトルをもつ(すなわち単一の磁性層をもつ)真性の強磁性半導体であることを示した。Ge_<1-x>Fe_xの強磁性転移温度(T_C)はFe組成x=13%で170Kに達した。
・In_<0.4>Ga_<0.6>Asの非磁性量子井戸層を有するGa_<0.94>Mn_<0.06>As(20nm)/AlAs(d nm)/In_<0.4>Ga_<0.6>As(0.42nm)/AlAs(d nm)/Ga_<0.94>Mn_<0.06>As(20nm)二重障壁強磁性トンネル接合を、p型GaAs(001)基板上に分子線エピタキシー法を用いて作製し、AlAs障壁膜厚に対してTMR比が振動的に変化する現象を見い出し、共鳴トンネル効果に関連することを示した。
・p型GaAs(001)基板上にGaAs : MnAs(厚さ5m)/AlAs(2.2nm)/GaAs(1nm)/MnAs(20nm)からなるヘテロ構造MTJ(強磁性トンネル接合)を作製し、バイアス正負の両方で明瞭なTMRを観測した。このことにより、GaAs半導体中に埋め込まれたMnAsナノ微粒子がスピン注入源およびスピン検出器として働くことを示した。
・新しいMOS型スピンデバイス:スピンMOSFETを提案し、その動作解析を行い、デバイス物理を示した。
・スピンMOSFETを用いた再構成可能な論理回路を提案・解析した。
・さまざまなTMR素子の理論解析を行い、その機構を明らかにした。
・スピンホール効果、2次元電子ガスにおけるラシュバ効果などの理論計算を行いその伝導機構を明らかにした。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (29件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Magneto-optical properties of a new group IV ferromagnetic semiconductor Gel-Fex grown by molecular beam epitaxy2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shuto, M.Tanaka, S.Sugahara
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 99

      ページ: 08D516/1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Magneto-optical properties of a new group IV ferromagnetic semiconductor Gel-xFex grown by molecular beam epitaxy2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shuto, M.Tanaka, S.Sugahara
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 99

      ページ: 08D516/1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Spintronics : Recent Progress and Tomorrow's Challenges2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 278

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Tunneling magnetoresistance in GaMnAs / AlAs / InGaAs / AlAs / GaMnAs double-barrier magnetic tunnel junctions2005

    • 著者名/発表者名
      S.Ohya, P-N.Hai, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 87

      ページ: 012105/1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] High Temperature Ferromagnetism in GaAs-based Heterostructures with Mn Delta Doping2005

    • 著者名/発表者名
      A.M.Nazmul, T.Amemiya, Y.Shuto, S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 95

      ページ: 17201/1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A spin metal-oxide-semiconductor field-effect transistor (spin MOSFET)using a ferromagnetic semiconductor for the channel2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 97

      ページ: 10D503/1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Precipitation of Amorphous Ferromagnetic Semiconductor Phase in Epitaxially Grown Mn-doped Ge Thin Film2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sugahara, K.L.Lee, S.Yada, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.(Express Letter) 44

      ページ: L1426-L1429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Spintronics : Recent Progress and Tomorrow's Challenges2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka (Invited paper)
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth 278

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A spin metal-oxide-semiconductor field-effect transistor (spin MOSFET) using a ferromagnetic semiconductor for the channel2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 97

      ページ: 10D503/1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] High Temperature Ferromagnetism in GaAs-based Heterostructures with Mn Delta Doping2005

    • 著者名/発表者名
      A.M.Nazmul, T.Amemiya, Y.Shuto, S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 95

      ページ: 17201/1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tunneling magnetoresistance in GaMnAs / AlAs / InGaAs / AlAs / GaMnAs double-barrier magnetic tunnel junctions2005

    • 著者名/発表者名
      S.Ohya, P-N.Hai, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 87

      ページ: 012105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Precipitation of Amorphous Ferromagnetic Semiconductor Phase in Epitaxially Grown Mn-doped Ge Thin Film2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sugahara, K.L.Lee, S.Yada, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. (Express Letter) Vol.44

      ページ: L1426-L1429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A spin metal-oxide-semiconductor field-effect transistor using half-metallic-ferromagnet contacts for the source and drain2004

    • 著者名/発表者名
      S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 84

      ページ: 2307-2309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Novel Reconfigurable Logic Gates Using Spin Metal-Oxide- Semiconductor Field-Effect Transistors2004

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuno, S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal Applied Physics 43

      ページ: 6032-6037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Electrical and optical control of ferromagnetism in III-V semiconductor heterostructures at high temperature (~100K)2004

    • 著者名/発表者名
      A.M.Nazmul, S.Kobayashi, S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Jpn, J.Appl.Phys. 43

      ページ: L233-L236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Electrical and optical control of ferromagnetism in III-V semiconductor heterostructures at high temperature (-100 K)2004

    • 著者名/発表者名
      A.M.Nazmul, S.Kobayashi, S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 43

      ページ: L233- L236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A spin metal-oxide-semiconductor field-effect transistor using half-metallic-ferromagnet contacts for the source and drain2004

    • 著者名/発表者名
      S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 84

      ページ: 2307-2309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Novel Reconfigurable Logic Gates Using Spin Metal-Oxide- Semiconductor Field-Effect Transistors2004

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuno, S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 43

      ページ: 6032-6037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Structural and Transport Properties of Mn-delta-doped GaAs2003

    • 著者名/発表者名
      A.M.Nazmul, S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      J. Cryst. Growth 251

      ページ: 303-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Magnetic properties of heavily Mn-doped quaternary alloy magnetic semiconductor (InGaMn)As grown on InP2003

    • 著者名/発表者名
      S.Ohya, H.Kobayashi, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 83

      ページ: 2175-2177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ferromagnetism and High Curie Temperature in Semiconductor Heterostructures with Mn-delta-doped GaAs and p-type Selective Doping2003

    • 著者名/発表者名
      A.M.Nazmul, S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Physical Review B 67

      ページ: 241308(R) 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ferromagnetism and High Curie Temperature in Semiconductor Heterostructures with Mn-delta-doped GaAs and p-type Selective Doping2003

    • 著者名/発表者名
      A.M.Nazmul, S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B67

      ページ: 241308(R) 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Magnetic properties of heavily Mn-doped quaternary alloy magnetic semiconductor (InGaMn)As grown onlnp2003

    • 著者名/発表者名
      S.Ohya, H.Kobayashi, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 83

      ページ: 2175-2177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tunneling magnetoresistance in GaMnAs/AlAs/GaMnAs ferromagnetic semiconductor heterostructures2002

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, Y.Higo
    • 雑誌名

      Physica E 13

      ページ: 495-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ferromagnet (MnAs)/III-V Semiconductor Hybrid Structures2002

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 雑誌名

      Semiconductor Science and Technology 17

      ページ: 327-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Transport Properties of Mn delta-doped GaAs and the effect of selective doping2002

    • 著者名/発表者名
      A.M.Nazmul, S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 80

      ページ: 3120-3122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Tunneling magnetoresistance in GaMnAs/AlAs/GaMnAs ferromagnetic semiconductor heterostfuctures2002

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, Y.Higo (Invited paper)
    • 雑誌名

      Physica E13

      ページ: 495-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ferromagnet (MnAs) / III-V Semiconductor Hybrid Structures2002

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka (Invited paper)
    • 雑誌名

      Semiconductor Science and Technology 17, No.4

      ページ: 327-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Transport Properties of Mn delta-doped GaAs and the effect of selective doping2002

    • 著者名/発表者名
      A.M.Nazmul, S.Sugahara, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 80

      ページ: 3120-3122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Proceedings of the IVth International Conference on the Physics and Applications of Spin-related Phenomena in Semiconductors2007

    • 著者名/発表者名
      Edited by M.Tanaka, K.M.Itoh, S.Katsumoto, M.Shirai, H.Munekata
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Special Issue of physica status solidi, Wiley VCH
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi