• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

新規不斉触媒反応の開発と高効率化

研究課題

研究課題/領域番号 14078216
研究機関京都大学

研究代表者

林 民生  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00093295)

キーワード触媒的不斉合成 / 共役付加 / ロジウム触媒 / 有機亜鉛試薬 / 有機チタン試薬 / 有機ホウ素試薬
研究概要

これまで不斉水素化に代表される不斉還元や不斉エポキシ化などの不斉酸化では比較的効率の高い触媒的な不斉反応プロセスが知られているが,炭素-炭素結合形成反応では一般性・汎用性ある高効率触媒的不斉化学プロセスの例は少ない.本研究では,新規不斉触媒反応として,不斉付加反応に着目し,不飽和結合への付加反応による新規不斉炭素-炭素結合形成反応の開発とその高効率化を目指した.
これまで不斉炭素-炭素結合形成反応として,ロジウム錯体触媒を用いたα,β-不飽和ケトンへの不斉共役付加反応の研究を進めてきたが,反応剤としては主として有機ホウ素試薬を使用してきた.平成16年度には,有機反応剤を有機亜鉛試薬や有機チタン試薬に拡張した.これらの反応剤は,光学活性配位子を含むロジウム触媒存在下非プロトン性溶媒中で,α,β-不飽和ケトン類と速やかに反応し,1,4-付加生成物を金属エノラートとして与えた.この際のエナンチオ選択性は極めて高く,99% eeを超えることも珍らしくない.1,4-付加生成物である亜鉛やチタンのエノラートを求電子剤と反応させることにより,位置選択的な官能基化が可能になった.また有機チタン試薬とβ-アルキニルエノンとの反応は1,6-選択的に進行し,アレンが生成物として得られた.ロジウム上の不斉配位子としてsegphosを用いると,軸不斉アレンが触媒的に不斉合成できた.さらに芳香族アルデヒドとスルホンアミドからなるイミンの不斉アリール化反応でもアリールチタン試薬は高い性能を発揮した.この方法により,生理活性化合物としてその高効率合成法が求められているジアリールメチルアミンの光学活性体が90% ee以上の選択性で得られた.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed Asymmetric 1,6-Addition of Aryltitanates to Enynones Giving Axially Chiral Allenes2004

    • 著者名/発表者名
      林 民生
    • 雑誌名

      Org.Lett. 6・2

      ページ: 305-307

  • [雑誌論文] Mechanistic Studies on the Catalytic Cycle of Rhodium-Catalyzed Asymmetric 1,4-Addition of Aryltitanate Reagents to α,β-Unsaturated Ketones2004

    • 著者名/発表者名
      徳永 礼仁
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci. 101・15

      ページ: 5445-5449

  • [雑誌論文] Asymmetric Synthesis of Axially Chiral Biaryls by Nickel-Catalyzed Grignard Cross-Coupling of Dibenzothiophenes2004

    • 著者名/発表者名
      趙 庸桓
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 69・11

      ページ: 3811-3823

  • [雑誌論文] A New Entry of Nucleophiles in Rhodium-Catalyzed Asymmetric 1,4-Addition Reactions : Addition of Organozinc Reagents for the Synthesis of 2-Aryl-4-Piperidones2004

    • 著者名/発表者名
      新谷 亮
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126・20

      ページ: 6240-6241

  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed Asymmetric 1,4-Addition of Alkenylsilanes Generated by Hydrosilylation of Alkynes : a One-Pot Procedure Where a Rhodium/(S)-Binap Complex Catalyzes the Two Successive Reactions2004

    • 著者名/発表者名
      乙丸 裕介
    • 雑誌名

      Tetrahedron Asymmetry 15・17

      ページ: 2647-2651

  • [雑誌論文] Asymmetric Synthesis of Diarylmethylamines by Rhodium-Catalyzed Asymmetric Addition of Aryltitanium Reagents to Imines2004

    • 著者名/発表者名
      林 民生
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 43・45

      ページ: 6125-6128

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi