• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

水生動物における左右性の動態と分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 14087203
研究機関京都大学

研究代表者

堀 道雄  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40112552)

研究分担者 曽田 貞滋  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (00192625)
渡辺 勝敏  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (00324955)
山岡 耕作  高知大学, 農学部, 教授 (20200587)
幸田 正典  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70192052)
キーワード左右性 / タンガニイカ湖 / シクリッド / コウイカ / 分子系統 / 種分化 / 交差捕食 / 遺伝様式
研究概要

魚類群集の左右性の動態と種分化・生物多様性に及ぼす影響については、琵琶湖とタンガニイカ湖を調査地として選び、年1回の現地調査を実施した。主に定置網とスキューバ潜水によるサンプリングを行い、各魚種について左右性の比率を算出できるだけの個体数を得た。またスキューバ潜水による行動観察も行った。その結果、タンガニイカ湖では全種について左右性の振動が明らかとなり、その振幅は約0.3、周期は約5年であることが示された。琵琶湖では比率の年変化はまだ数種の魚種でしか追跡できていないが、やはり振動しており、その振幅は約0.3、周期は約6年であることが明らかとなった。この2つの湖における周期の違いは、主に捕食者の成熟までの年数によると考えられた。
また、タンガニイカ湖の捕食魚の胃内容分析から、各利きの捕食者は逆の利きの捕食者を多く捕食しており、この「交差捕食」が左右性の振動を生む主動因と考えられた。
この予測を確かめるために、数理モデルを使ったシミュレーションを行ったところ、確かに交差捕食がなければ比率の振動は生じないこと、また左右性という種内二型の存在は捕食者-被食者の系を安定させ、両者の共存を導くことが示された。
無脊椎動物の左右性の動態と種分化・生物多様性に及ぼす影響についても、高知大学海洋研究教育センター周辺の海域とフィリッピン国パナイ島のフィリッピン大学水産学部周辺の海域で、定置網および巻き網による、コウイカ類・カニ・エビ類を主体とする動物群集の定期調査を行った。無脊椎動物については振動の周期が不明であったので、年4回のサンプリングを行い、実際にコウイカ類の左右性の比率は野外で振動しており、その振幅は約0.4、周期は約2年であることが示された。
また、タンガニイカ湖の種分化のパターンを検討するために、魚食者、鱗食者、プランクトン食者の3属において、生息深度の調査およびAFLPとmtDNAをマーカーとした分子系統解析を行い、浅場から深場へ進出しながら種分化した属とその逆の方向で種分化した属があることを明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Nuclear markers reveal that inter-lake cichlids' similar morphologies do not refrect similar genealogy2006

    • 著者名/発表者名
      Kassam, D., Seki, S., Hori, M., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Phylogenetics and Evolution (In press)

  • [雑誌論文] Description of a new Lake Tanganyikan cichlid fish of the genus Cyprichromis (Perciformes : Cichlidae) with note on sexual dimorphism.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Hori, M.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (In press)

  • [雑誌論文] A population genetic model for lateral dimorphism frequency in fishes2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajima M., Matsuda H., Hori M.
    • 雑誌名

      Population Ecology 47

      ページ: 83-90

  • [雑誌論文] Coexistence of competing species by the oscillation polymorphism2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S., Hori, M.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 235

      ページ: 591-596

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi