• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

GaN系半導体ヘテロ構造における表面界面の原子レベル評価と物性制御

研究課題

研究課題/領域番号 14102010
研究機関東北大学

研究代表者

櫻井 利夫  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (20143539)

研究分担者 長尾 忠昭  独立行政法人物質・材料研究機構, ナノマテリアル研究所, 主幹研究員 (40267456)
藤川 安仁  東北大学, 金属材料研究所, 助教授 (70312642)
J・T サドウスキー  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (40333885)
高村 由紀子 (山田 由紀子)  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (90344720)
キーワードIII-V族半導体 / 分子線エピタキシー(MBE) / 走査トンネル顕微鏡(STM) / 高速電子線回折(RHEED) / 表面再構成 / 薄膜 / ワイドバンドギャップ / ハロゲンエッチング
研究概要

本年度は、新旧二つの超高真空(UHV)分子線エピタキシー(MBE)-走査プローブ顕微鏡(SPM)システムを用いて、サファイアやSiCに代わる基板として期待されるSi上へのGaN膜の堆積と、GaNのハロゲンによるエッチングについて研究した。
新たに導入したUHVMBE-SPMシステムでは、堆積・分析チャンバー間での試料の受け渡しが超高真空下で可能となり、MBE装置でSi(111)上に堆積したAsの影響のないGaN膜表面の走査トンネル顕微鏡(STM)観察が可能となった。KセルからのGaと高周波窒素プラズマからの活性窒素から成長させたGaN膜の表面は高速電子線回折(RHEED)でその場観察され、基板温度、Kセル温度、プラズマ条件等を最適化することで原子分解能観察可能な平坦な表面を得ることに成功した。その表面に室温でGaを堆積することで、GaN(0001)のN極性面に関連した再構成表面構造が形成され、RHEEDとSTMで観察された。また最適条件から外れた条件で堆積された膜表面上には極性の反転したGaN結晶が混在しており、その様子をSTMで観察することに成功した。
旧UHVMBE-STMにハロゲンソースを導入し、室温でハロゲンをGaN(0001)のGa極性表面に供給した後に加熱を行い、その前後の表面形状をSTMで観察してエッチング素過程について調べた。Ga終端表面に対しては、Clによるエッチングはbilayer-by-bilayerで進行し、加熱温度が低い場合にはステップエッジエッチング、高い場合にはテラスエッチングが観察され、それぞれその原子構造に由来する素過程が提案された。N終端表面については、エッチングが確認されず、Ga終端表面との構造の相違などからその理由が考察された。以上、応用の際に重要なGaN(0001)のGa極性表面のハロゲンエッチング過程について重要な知見が得られた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Alkali metal adsorption on the Si(111)-7x7 surface2005

    • 著者名/発表者名
      K.H.Wu et al.
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Physics 43

      ページ: 197-211

  • [雑誌論文] Enhanced oxidation of Ge(111) surface precovered with Na : scanning tunneling microscopy and X-ray photoemission spectroscopy study2004

    • 著者名/発表者名
      D.Jeon et al.
    • 雑誌名

      Surface Science 559

      ページ: 141-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Bilayer-by-bilayer etching of 6H-GaN(0001) with Cl2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kuwano et al.
    • 雑誌名

      Surface Science 561

      ページ: L213-L217

  • [雑誌論文] Nanofilm allotrope and phase transformation of ultrathin Bi film on Si(111)-7x72004

    • 著者名/発表者名
      T.Nagao et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 93

      ページ: 105501-1-105501-4

  • [雑誌論文] Imaging of all dangling bonds and their potential on the Ge/Si(105) surface by noncontact atomic force microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 93

      ページ: 266102-1-266102-4

  • [雑誌論文] Step-by-step cooling of a two-dimensional Na gas on the Si(111)-7x7 surface2004

    • 著者名/発表者名
      K.H.Wu et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 70

      ページ: 195417-1-195417-4

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi