研究概要 |
本研究の達成目標は,現在の機器を改良することなく検出感度を飛躍的に高めるために、核酸のハイブリダイゼーションアッセイに適応でき、かつターゲットDNAの超高感度検出を可能にする化学発光検出用の水溶性高分子プローブを創製し、それらを用いて、検体である核酸(ゲノムDNA, mRNAなど)をPCR(ポリメラーゼチェイン反応)などによってコピーすることなく、細胞内の核酸の異常配列又はmRNAの発現量を検査することが可能なマイクロアレイDNA解析法や細胞内核酸の特定遺伝子の顕微検出法を開発することである。本年度では,高い発光量子収率を示すルミノール、イソルミノールなどの低分子量化学発光物質を,デキストラン、プルラン、またはセファデックスに多数(10^3個以上)結合させ,かつビオチンも複数個結合させた化学発光性高分子プローブを約10種類創製した。これにより低分子量の化学発光物質が多く結合すればするほど、その高分子化合物の化学発光は、比例的に強くなり、反対に、蛍光は分子内消光によって直線的には増強しないことが分かった。さらに、それらをプローブとして使用するための簡易なビオチン化法を開発し、アビジンタンパク質を用いて連鎖的に結合させる方法として、ます膜状のアビジンと結合させる条件を確立した。また,ビオチン化長鎖DNAを合成し、アビジンを介して、ターゲットDNAやmRNAと連鎖的かつ多岐的に結合させる諸条件を設定した。それを、研究代表者が既に開発しているTMPG化学発光試薬により、それらを特異的に、かつ超感度で検出できる新手法を開発した。
|