研究課題
脳神経系は多様化した細胞種が高度に組織化されたシステムである。本研究では、この多様化した神経細胞種を生み出す分子メカニズムを明らかにする目的で、脳神経系で発現する多様化受容体型分子群であるCNR/プロトカドヘリンに注目して研究を進めている。本年度は、タンパク質レベルでの膜移行制御の解析をまとめることができた。CNR/プロトカドヘリンαタンパク質は、培養細胞株において強制発現させても細胞膜に発現せず、膜タンパク質機能解析が困難であった。細胞膜での発現が困難であったCNR/プロトカドヘリンαをプロトカドヘリンγとの組み合わせで発現させると、細胞膜への発現の誘導がおこることを発見した。また、αγタンパク質複合体が、マウス脳タンパク抽出液中でも確認された。この結果、αγタンパク質複合体が神経細胞膜における機能分子単位であることが示唆された。また、マウス大脳皮質発生過程でのCNR/プロトカドヘリンαタンパク質の発現を詳細に解析したところ、サブプレートニューロン、神経繊維での発現が明らかとなった。また、神経繊維での発現は、胎生後期から生後初期では高いものの、急激に減少してゆくことが明らかとなった。この減少の時期が神経軸索のミエリン化の時期と類似していたことより、ミエリン形成不全となるシバラー変異マウスを用いて解析した。その結果興味深いことに、CNR/プロトカドヘリンαの減少がミエリン形成不全により抑制されることが明らかとなった。またマウス小脳プルキンエ細胞を用いて、単一神経細胞レベルでのCNR/プロトカドヘリンαアイソフォームの発現解析を行った結果、染色体レベルでの新たな遺伝子発現制御が明らかとなった。この制御は、X染色体不活性化、ゲノムインプリンティングにおける染色体レベルでの遺伝子発現制御メカニズムとも異なり、脳神経系における新たな神経細胞の多様化機構であると考えられる。
すべて 2005 2004
すべて 雑誌論文 (12件)
Nature Genet. 37(2)
ページ: 171-176
GENE (印刷中)
J.Neurosci.Res. 79
ページ: 451-458
Eur.J, Neurosci. 20
ページ: 2843-2847
Neuroreport 15(17)
ページ: 2595-2599
Mol.Brain Res. 130
ページ: 149-160
J.Biol.Chem. 279(47)
ページ: 49508-49516
J.Neuroscei. 24(33)
ページ: 9292-9304
Gene 340
ページ: 197-211
Mol.Brain Res. 130(1-2)
ページ: 187-190
Genes & Genetic Systems 79
ページ: 49-51
Neuroreport 15(5)
ページ: 819-822