• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

日本的内部労動市場の変質の伴う失業問題への雇用・産業政策の協調的運用の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14203006
研究機関同志社大学

研究代表者

中田 喜文  同志社大学, 文学部, 教授 (50207809)

研究分担者 大久保 隆  同志社大学, 経営大学院設置準備室, 教授 (60323911)
八木 匡  同志社大学, 経済学部, 教授 (60200474)
HUGH Whittaker  同志社大学, 経営大学院設置準備室, 特別客員教授 (60351285)
太田 聡一  名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (60262838)
竹廣 良司  同志社大学, 経済学部, 助教授 (50278462)
キーワード雇用政策 / 産業政策 / 政策協調 / 内部労働市場 / 労働市場の流動化 / 若年失業対策 / 企業グループ
研究概要

本年度は以下の各点について検討を行った。
1)中田、Whittakerが中心となりトヨタグループの雇用戦略の調査を行った。具体的にはトヨタグループの調査機関である中部産政研研究員および全トヨタ労働組合幹部に対する聞き取りを行うとともに、入手した各種資料を分析し、その成果を論文「企業グループにおける雇用調整に関する事例研」を作成。
2)八木、太田、竹廣の3名が中心となり京都府および愛知県の経済および雇用実態、とりわけ若年者に関する雇用実態についての地域情報を当該職安における担当者に対する面接を通して収集し、基本情報を図表化する。
3)Whittaker、竹廣および寺井が中心となり英国、オランダ、スエーデン、およびアメリカ合衆国に関する雇用政策、とりわけ若年者に対する雇用政策についての情報を関係機関を訪問し、収集する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Nakata, Yoshifumi, Ryoji Takehiro: "Employment and Wages of Japanese Female Workers : Past, Present and Future"Industrial Relations. Vol.41,No.4. 521-547 (2002)

  • [文献書誌] 玄田有史, 中田喜文 編: "リストラと転職のメカニズム"東洋経済新報社. 294 (2002)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi