• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

ヒトを含む霊長類におけるロコモーションの発達・加齢

研究課題

研究課題/領域番号 14204083
研究機関京都大学

研究代表者

濱田 穣  京都大学, 霊長類研究所, 助教授 (40172978)

研究分担者 石田 英實  滋賀県立大学, 人間看護学部, 教授 (60027480)
木村 賛  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (20161565)
中野 良彦  大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 助教授 (50217808)
足立 和隆  筑波大学, 体育科学系, 助教授 (70221041)
西澤 哲  東京都老人総合研究所, 運動機能部門, 研究員 (00270661)
キーワード健常高齢者歩行 / 多極筋電図法 / 霊長類 / 骨関節症 / 階段昇降歩行 / QOL / 介護予防トレーニング / 立位姿勢維持
研究概要

高齢者の歩行・運動機能に関する研究を進めた。まず歩行の特徴と経時変化を調べるため、健康な一般高齢者と日常的にスポーツを行っている高齢者の歩行運動、基礎体格・体力ならびに1週間の日常歩行量を半年おきに個体追跡する調査を開始した(木村)。階段昇降運動の加速度計データへの姿勢変化の影響を、同時記録ビデオにより除去する方法を完成させ、分析に着手した(足立)。多極筋電図法により、前脛骨筋で神経・筋伝達速度の低下・筋繊維組成の変化(遅筋繊維割合の増)、疲労が緩慢になることなどの加齢変化を明らかにした(岡田)。床反力計とコンピュータによって、重心と目標軌道との一致率だけでなく、体性感覚や前庭器官などの姿勢制御特性を数理モデル化し、そのパラメータを用いて立位姿勢安定性を評価するシステムを開発した(長谷)。さらに、高齢者の体力検査に基づいて介護リスク保持者をスクリーニングし、彼らに対して介護予防トレーニングを実施し、その効果をレーダチャートによって検討する予防システムを開発した(西沢)。
ヒト以外の霊長類の発達・加齢に関して、まずマカクにおける骨格老化過程について、脊椎の骨関節症の頻度・症状進行の年齢変化を明らかにし、マカク種間差や性差が顕著であること、年齢を基準化したヒトに比べると、ひじょうに早く開始し、急速に進行することを明らかにした(濱田)。チンパンジーの四肢骨の長さと関節部分の幅の相対的発達変化および膝蓋骨形態の発達変化を検討し、関節付近の突起の発達がかなり遅いこと等を見出した(石田)。縦断的追跡中のチンパンジー個体が思春期に入り、垂直木登り運動にも、身体発達の影響が見られ、身軽さが失われるとともに下肢による押上げ機能が顕著になってきたことを見出した(中野)。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (22件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Body, head, and facial growth : comparison between macaques (Macaca fuscata) and chimpanzee (Pan troglodytes) based on somatometry.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Y
    • 雑誌名

      Annals of Anatomy 186

      ページ: 451-461

  • [雑誌論文] Changes in testicular and nipple volume related to age and seasonality In Japanese macaques (Macaca fuscata), especially in the Pre- and Post-pubertal periods.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Y
    • 雑誌名

      PRIMATES 46

      ページ: 33-45

  • [雑誌論文] Energetic costs of bipedal and quadrupedal walking in Japanese macaques.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa, M
    • 雑誌名

      American Journal Physical. Anthropology 124(3)

      ページ: 248-256

  • [雑誌論文] Kinematic analysis of bipedal locomotion of a Japanese macaque who lost its forearms due to congenital malformation.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogihara, N.
    • 雑誌名

      PRIMATES 46

      ページ: 11-19

  • [雑誌論文] Do highly trained monkeys walk like humans? A kinematic study of bipedal locomotion in bipedally trained Japanese macaques.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirasaki, E
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 46(6)

      ページ: 739-750

  • [雑誌論文] Long-term Treatment Effects of Pueraria mirifica Phytoestrogens on Parathyroid Hormone and Calcium Levels in Aged Menopausal Cynomolgus Monkeys.2004

    • 著者名/発表者名
      Trisomboon, H
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 50(6)

      ページ: 639-645

  • [雑誌論文] 霊長類の寿命2004

    • 著者名/発表者名
      濱田 穣
    • 雑誌名

      科学(岩波) 74(12)

      ページ: 1430-1435

  • [雑誌論文] Spinal osteoarthritis in corral-housed macaques.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y
    • 雑誌名

      Trends In Comparative Endocrinology

      ページ: 43-45

  • [雑誌論文] Biodiversity of macaque monkeys in Thailand.2004

    • 著者名/発表者名
      Malaivijitnond S.
    • 雑誌名

      Trends In Comparative Endocrinology

      ページ: 64-66

  • [雑誌論文] Growth and development in adolescent Japanese Macaques (Macaca fuscata).2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Y.
    • 雑誌名

      Trends In Comparative Endocrinology

      ページ: 98-100

  • [雑誌論文] Morphometric study on the cross-section of distal radius : preparatory work for bone turnover study.2004

    • 著者名/発表者名
      Urasopon, N.
    • 雑誌名

      Trends In Comparative Endocrinology

      ページ: 567-569

  • [雑誌論文] タイと西ジャワに分布するカニクイザル地域群間の形態学的比較2004

    • 著者名/発表者名
      濱田 穣
    • 雑誌名

      霊長類研究 20(suppl.)

      ページ: 14

  • [雑誌論文] タイに分布するカニクイザル(Mocaca fascicularis)の遺伝的多様性2004

    • 著者名/発表者名
      Malaivijitnond, S
    • 雑誌名

      霊長類研究 20(suppl.)

      ページ: 41

  • [雑誌論文] 霊長類における骨格に見られる加齢変化 Skeletal changes with age in non-human primates.2004

    • 著者名/発表者名
      濱田 穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science 112(3)

      ページ: 287

  • [雑誌論文] A simulation study on the evolution of hopping motions in Animals2004

    • 著者名/発表者名
      Hase, K.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics, Part C : Applications and Reviews 34(3)

      ページ: 353-362

  • [雑誌論文] からだと動きのいい関係2004

    • 著者名/発表者名
      長谷 和徳
    • 雑誌名

      日本機械学会誌 107,1033

      ページ: 954-955

  • [雑誌論文] Preliminary analysis of Nacholapithecus scapula and clavicle from Nachola, Kenya2004

    • 著者名/発表者名
      Senut, B
    • 雑誌名

      Primates 45

      ページ: 97-104

  • [雑誌論文] チンパンジー発達期における垂直木登り運動の比較2004

    • 著者名/発表者名
      中野 良彦
    • 雑誌名

      霊長類研究 20(suppl.)

      ページ: 14

  • [雑誌論文] Locomotor adaptation in the pelvic morphology of Nacholapithecus.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 112(3)

      ページ: 301

  • [雑誌論文] Robustness of Jomon femora along the shaft.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 雑誌名

      Anatomical Science International 79(Suppl.)

      ページ: 249

  • [雑誌論文] Musulo-skeletal loads in ergometer rowing2004

    • 著者名/発表者名
      Hase, K.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Biomechanics 20

      ページ: 317-323

  • [雑誌論文] Can functional electrical stimulation-assisted rowing reproduce a race-winning rowing stroke?2004

    • 著者名/発表者名
      Halliday, S.E
    • 雑誌名

      Archives of Physical Medicine and Rehabilitation 85(8)

      ページ: 1265-1272

  • [図書] 石器づくりの実験考古学2004

    • 著者名/発表者名
      上田 裕
    • 総ページ数
      173-180
    • 出版者
      学生社、東京

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi