• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

アモルファス合金の集束イオン照射誘起ナノ結晶化とその自己方位配向

研究課題

研究課題/領域番号 14205101
研究機関東京工業大学

研究代表者

肥後 矢吉  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (30016802)

研究分担者 高島 和希  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教授 (60163193)
下条 雅幸  東京工業大学, 精密工学研究所, 助手 (00242313)
石山 千恵美  東京工業大学, 精密工学研究所, 助手 (00311663)
キーワードナノ結晶 / 集束イオンビーム照射 / アモルファス合金 / 自己組織化 / 方位配向 / 磁性
研究概要

高S/N比を持つ超高密度磁気記録ディスクを実現させるためには、磁気記録の単位である結晶のサイズを数ナノメートルまで微小化し、かつ記録精度を向上させるために結晶を特定の方位にそろえることが必要となる。ところで、材料に高エネルギー粒子線(イオンや中性子等)の照射を行えば、局所的に応力場が発生することが知られている。アモルファス合金は熱力学的に準安定状態であるため、このような高エネルギー粒子線をナノサイズまで集束して照射すれば、照射領域では応力が緩和される方向へ配向したナノ結晶が析出すると推測される。また、この手法では集束イオンビームを走査することで、広範囲かつ均一に分散したナノ結晶を作製することが可能であり、磁気記録媒体への応用も容易であると考えられる。昨年度までの研究で、集束イオンビーム照射により、アモルファス合金表面の広範囲に結晶方位を配向させたナノ結晶を析出させることに成功している。そこで本年度は、磁気記憶媒体へ応用する場合に重要なナノ結晶相のパターンニングとナノ結晶粒径の最適化を試みた。試料には昨年と同様に、Ni-P系アモルファス合金薄膜を用いた。昨年度までの結果より、薄膜表面に対して0度方向より照射を行うとナノ結晶が生成し、90度方向より照射を行なうとナノ結晶が生成しないことが明らかとなっている。このことは、90度方向よりイオン照射を行なうと、ナノ結晶を消滅できることを意味している。そこでまず薄膜表面と平行に収束イオンビーム照射し、ナノ結晶を生成させておき、その後、90度方向よりイオン照射を行ない、透過電顕観察を行った。その結果、90度照射を行った領域のみナノ結晶が消滅し、ナノ結晶のパターンニングが可能であることがわかった。また、ナノ結晶を生成させる前に適切な熱処理を行うことで、ナノ結晶の粒径制御も可能であることが示された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Formation of Self-Oriented Nanocrystals in an Amorphous Alloy under Focused-Ion-Beam Irradiation2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kamikawa, R.Tarumi, K.Takashima, Y.Higo
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Japan 29・7

      ページ: 3095-3097

  • [雑誌論文] Focused Ion Beam Irradiation Induced Formation of Oriented Nanocrystals-Its Characterization and Applications-2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Higo, R.Tarumi
    • 雑誌名

      Proc.8th Asia-Pacific Conference on Electron Microscopy

      ページ: 596-597

  • [雑誌論文] Pattrening of Self-Oriented Nanocrystals in an Amorphous Alloy under Focused Ion Beam Irradiation2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kamibayashi, T.Kamikawa, K.Takashima, Y.Higo
    • 雑誌名

      Abstracts for the 11th Int.Symp.On Metastable, Mechanically Alloyed and Nanocrystalline Materials

      ページ: 131

  • [雑誌論文] Patterning of Self-Oriented Nanocrystals in an Amorphous Alloy Under Focused Ion Beam2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kamibayashi, R.Tarumi, K.Takashima, Y.Higo
    • 雑誌名

      第135回日本金属学会秋期大会講演概要

      ページ: 81

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi