• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

耐航性を大幅に向上させる新形式表面効果翼艇の基礎開発

研究課題

研究課題/領域番号 14205145
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 船舶工学
研究機関鳥取大学

研究代表者

久保 昇三  鳥取大学, 工学部, 教授 (10026106)

研究分担者 宮田 秀明  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (70111474)
秋元 博路  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (20283971)
岩下 英嗣  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (60223393)
土井 康明  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (10134454)
平山 次清  横浜国立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00018061)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
キーワード表面効果翼船 / 耐航性 / 前翼形式 / CFD / 風洞実験 / 曳航水槽実験 / 波上飛行 / 自航模型
研究概要

4ヶ年計画の最終年度として,これまでの研究成果を集大成して大型自航模型(鳥取大学)および外翼付自航模型(広島大学)を製作し飛行に成功した。大型模型は全長7.2m,全幅5.0mと2人乗り実船サイズであり無線操縦によって左右旋回を含む1,500m以上の安定した飛行を繰り返し達成した。これによって実船製造の工学的課題は基本的に解決された。外翼付自航模型はロール安定性向上を目指して製作され外翼が表面効果外でも有効であるため空気力中心の移動を少なくする効果が確認された。また,最終年度ながら本研究に参加した横浜国立大学においては鳥取大学で第2年度に製作した小型自航模型「海燕1」を高速曳航水槽で精力的に実験し,推力なしおよびありの状態での空気力の精密測定に成功した。
昨年に引き続き前翼付のS字翼の表面効果の精密風洞試験(鳥取大学)を行った。結果は,前翼の安定効果が顕著であることを示している。これらの実験結果を用いて船体運動シミュレーションを行い,前翼型表面効果翼船の巡航安定性特性が定量的に解明された。
CFD関係としては,離着水時に艇下面から発生する水飛沫を解析する手法をさらに発展させ,従来の実験結果をより広範に再現することができた(鳥取大学)。
これらの成果の幾つかは既に国内および国際学会において発表したが,残りは逐次適当な学会等で発表すべく準備中である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Self-Propulsion Model Test of a Wing-In-Surface-Effect-Ship with Canard Configuration, Part 22005

    • 著者名/発表者名
      H.Akimoto, S.Kubo, M.Tanaka, M.Sakumasu
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. Fast Sea Trans. 2005 (CD Version)

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A New Field of Wing-In-Surface-Effect Craft2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kubo, H.Akimoto, K.Ohtsubo, G.Batkhurel, K.Manabe
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. Fast Sea Trans. 2005 (CD Version)

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 粒子法による柱状水上滑走体まわり流れの数値シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      秋元弘路, 飯田恵一郎, 久保昇三
    • 雑誌名

      日本造船学会論文集 196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 3.6m自航模型による前翼型表面効果翼船の飛行試験.2005

    • 著者名/発表者名
      田中幹樹, 秋元博路, 作増学美, 久保昇三
    • 雑誌名

      日本造船学会講演会論文集 5

      ページ: 145--146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 前翼型表面効果翼船の自航模型試験と実船要目の検討2005

    • 著者名/発表者名
      秋元弘路, 久保昇三, 田中幹樹, 西田嘉樹
    • 雑誌名

      第43回 飛行機シンポジウム講演集

      ページ: 677--682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 放浪上を飛行する前翼式WIGの全機空力特性について2005

    • 著者名/発表者名
      岩下英嗣, 渡部雅晃
    • 雑誌名

      第43回 飛行機シンポジウム講演集

      ページ: 687-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Self-Propulsion Model Test of a Wing-In-Surface-Effect-Ship with Canard Configuration, Part 22005

    • 著者名/発表者名
      H.Akimoto, S.Kubo, M.Tanaka, M.Sakumasu
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conf.Fast Sea Trans.2005 (CD Version)

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A New Field of Wing-In-Surface-Effect Craft2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kubo, H.Akimoto, K.Ohtsubo, G.Batkhurel, K.Manabe
    • 雑誌名

      Proc.Int.Con.Fast Sea Trans.2005 (CD Version)

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Numerical Simulation of a Flow Around a Cylindrical Body Using a Particle Method2005

    • 著者名/発表者名
      H.Akimoto, K.Iida, S.Kubo
    • 雑誌名

      J.Soc.Naval Arch.Japan (in Japanese) No.196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Flight Test of a 3.6 m Self Propulsion Model of Canard Configulation2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, H.Akimoto, M.Sakumasu, S.Kubo
    • 雑誌名

      Paper Soc.Naval Arch.Japan (in Japanese) No.5

      ページ: 145-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Test of Self Propulsion Model of Canard Type Wing-In-Surface-Effect Ship and Estimation of Real Ship2005

    • 著者名/発表者名
      H.Akimoto, S.Kubo, M.Tanaka, Y.Nishida
    • 雑誌名

      Paper 43 Aircraft Symp.Japan (in Japanese)

      ページ: 677-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Aerodynamic Characteristics of a Hall WIG flying on Waves2005

    • 著者名/発表者名
      E.Iwasita, M.Watanabe
    • 雑誌名

      Paper 43 Aircraft Symp.Japan (in Japanese)

      ページ: 687-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi