• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

感染による自然免疫系と獲得免疫系の連繋機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 14207012
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関愛媛大学

研究代表者

浅野 喜博  愛媛大学, 医学部, 教授 (70114353)

研究分担者 四宮 博人  愛媛大学, 医学部, 助教授 (80162618)
加納 誠  愛媛大学, 医学部, 講師 (10116923)
松本 哲  愛媛大学, 医学部, 講師 (90363233)
丸山 砂穂  愛媛大学, 医学部, 教務職員 (10301326)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
キーワードリステリア菌 / 自然免疫 / 獲得免疫 / サイトカイン / T細胞サブセット
研究概要

1.細胞内寄生性病原体(リステリア菌)の感染そのものが樹状細胞に変化を引き起こし、T細胞の抗原特異性に関わらずに、獲得免疫系のシフトを起こす。この感染に伴う宿主の免疫応答は、細胞内に侵入した細菌と宿主細胞との関わりにより活性化され、この活性化はT細胞抗原レセプターによる活性化とは独立したものである。
2.リステリア菌は樹状細胞や腸管上皮細胞へ侵入する性質を持つことから、細胞外寄生性細菌の感染による宿主応答とは異なる局面を持つと考えられる。細胞外感染性細菌の感染病態に重要なTLR群は、細胞内寄生性細菌の感染に伴う感染初期遺伝子の発現には密接に関わるものの、宿主免疫系の偏倚、特にTh1/Th2細胞サブセットの偏倚には影響を及ぼさない。さらに、リステリア菌の感染初期に作動する細胞内侵入に関わる遺伝子(InlA/B,hly,mp1,actA,plcB,etc)の欠損変異株を用いたin vitro感染系で、これらの遺伝子群がT細胞を中心とする宿主免疫系の活性化には影響しないことが明らかになった。
3.さらに、5000株の遺伝子変異リステリア菌株パネルを用いて、異なる宿主免疫応答を惹起する2種類の変異菌株を得た。この結果、Th1免疫応答を引き起こし感染抵抗性を宿主に誘導する病原体遺伝子と、Th2免疫応答を抑制し抗アレルギー状態を誘導する病原体遺伝子が異なることが明らかになった。さらに、これらの遺伝子は病原性に関わる遺伝子とは独立したものであり、そのいくつかは糖代謝や遺伝子転写に関わる遺伝子であることも明らかになった。この細菌遺伝子の機能および宿主側の対応遺伝子の同定とその機能を解析することにより、免疫応答制御への応用が期待される。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] Analysis of a bacterial lipopolysaccharide-activated serine kinase that phosphorylates p65/L-plastin in macrophages.2006

    • 著者名/発表者名
      Hagi A, et al.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 50

      ページ: 331-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Generation and Characterization of Monoclonal Antibodies that Specifically Recognize p65/L-Plastin Isoform but not T-Plastin Isoform.2006

    • 著者名/発表者名
      Toyooka K, et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Analysis of a bacterial lipopolysaccharide-activated serine kinase that phosphorylates p65/L-plastin in macrophages.2006

    • 著者名/発表者名
      Hagi A, Hirata H, Shinomiya H
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 50

      ページ: 331-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Generation and Characterization of Monoclonal Antibodies that Specifically Recognize p65/L-Plastin Isoform but not T-Plastin Isoform.2006

    • 著者名/発表者名
      Toyooka K, Liu F, Ishii M, Saito S, Kirikae T, Asano Y, Shinomiya H.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Modulation of the immune system by Listeria monocytogenes-mediated gene transfer into mammalian cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Shen H, et al.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol 48

      ページ: 329-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Characterization of murine grancalcin specifically expressed in leukocytes and its possible role in host defense against bacterial infection.2004

    • 著者名/発表者名
      Liu F, et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68

      ページ: 894-902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] X-ray solution scattering study on the leukocyte-specific EF-hand proteins,p65/L-plastin and grancalcin.2004

    • 著者名/発表者名
      Hinomiya H, et al.
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report 21

      ページ: 245-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Modulation of the immune system by Listeria monocytogenes-mediated gene transfer into mammalian cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Shen H, Kanoh M, Liu F, Maruyama S, Asano Y
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 48

      ページ: 329-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Characterization of murine grancalcin specifically expressed in leukocytes and its possible role in host defense against bacterial infection.2004

    • 著者名/発表者名
      Liu F, Shinomiya H, Kirikae T, Hirata H, Asano Y
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68

      ページ: 894-902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] X-ray solution scattering study on the leukocyte-specific EF-hand proteins, p65/L-plastin and grancalcin.2004

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya H, Sinjo M, Liu F, Asano Y, Kihara H
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report 21

      ページ: 245-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Identification of interferon regulatory factor (IRF)-1 binding site in IL-12 p40 gene promoter.2003

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 170

      ページ: 997-1001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of recombinant murine p65/L-plastin expressed in E.coli and high-titer antibodies against the protein.2003

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya T, et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 67

      ページ: 1368-1375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Identification of IFN regulatory factor-binding site in IL-12 p40 gene promoter.2003

    • 著者名/発表者名
      Maruyama S, Sumita K, Shen H, Kanoh M, Xu X, Sato M, Matsumoto M, Shinomiya H, Asano Y
    • 雑誌名

      J.Immunol. 170

      ページ: 997-1001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of recombinant marine p65/L-plastin expressed in E.coli and high-titer antibodies against the protein.2003

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya H, Nagai K, Hirata H, Kobayashi N, Hasegawa H, Liu F, Sumita K, Asano Y
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 67

      ページ: 1368-1375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A two-step model of T cell subset commitment.Antigen-independent commitment of T cell before encountering nominal antigen during pathogenic infections.2002

    • 著者名/発表者名
      Kanoh M., et al.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 14

      ページ: 567-575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Evaluation of mitogen-induced responses in marine mammal and human lymphocytes by in vitro exposure of butyltins and non-ortho coplanar PCBs.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakata H, et al.
    • 雑誌名

      Environmental Pollution 120

      ページ: 245-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A two-step model of T cell subset commitment. Antigen-independent commitment of T cells before encountering nominal antigen during pathogenic infections.2002

    • 著者名/発表者名
      Kanoh M, Uetani A, Sakan H, Maruyama S, Liu F, Sumita K, Asano Y
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 14

      ページ: 567-575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Evaluation of mitogen-induced responses in marine mammal and human lymphocytes by in vitro exposure of butyltins and non-ortho coplanar PCBs.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakata H, Sakakibara A, Kanoh M, Kudo S, Watanabe H, Nagai N, Miyazaki N, Asano Y, Tanabe S.
    • 雑誌名

      Environmental Pollution 120

      ページ: 245-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi