• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

消化器癌における細胞間相互作用の解明 ポストゲノム研究の一方向性としての癌細胞のepigenetic changeの重要性

研究課題

研究課題/領域番号 14207050
研究機関群馬大学

研究代表者

桑野 博行  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90186560)

研究分担者 浅尾 高行  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (40212469)
加藤 広行  群馬大学, 医学部, 講師 (70224532)
志村 龍男  群馬大学, 医学部, 助手 (00282393)
キーワード消化器癌 / co-culture / 細胞間作用 / 癌関連遺伝子 / RT-PCR / p53 / HLA-DR / gap junction
研究概要

in vivoにおける癌細胞と正常細胞とのcell to cell interactionの解明
癌細胞と正常細胞間のcell to cell interactionに関する研究を行った。本研究は悪性腫瘍の本質と性格を解明するとともに,その正常細胞との関わりを模索することを目的とし、腫瘍細胞と正常細胞間の細胞間作用の解明と機能解析を検討した。
●ヒト正常粘膜(食道、胃)をヌードマウスの体内で再現する実験系を確立した。体内では皮下組織、腹腔内、大網内、そして腎被膜下を行ったが皮下組織が簡便であり問題なく細胞が生存することがわかった。
●発癌実験モデルとしての可能性を追求し正常食道上皮と腫瘍細胞あるいは正常食道上皮と発癌物質を接触させる実験系を行った。腫瘍細胞の増殖が早く正常上皮に変化を認めない。
in vitroにおける癌細胞と正常細胞とのcell to cell interactionの解明
●ヒト食道癌培養細胞とヒト食道不死化細胞のco-cultureを行う系を開発した。
●ヒト食道培養細胞とのco-cultureでは不死化細胞に形態上の変化を認めなかった。また、浮遊細胞系の胃癌細胞、肺小細胞株とのco-cultureでも形態上の変化は認めなかった。
現在までの一連の研究成果であり、内容に関しては報告済みであるが、癌細胞株をヌードマウスの直腸粘膜に接種し増殖させ周囲の正常組織の変化を病理学的、免疫組織学的に検討した原著論文が発表された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Double Endoscopic Intraluminal Operation (DEILO) for Upper Digestive Tract Disease -Proposal of a novel procedure-2005

    • 著者名/発表者名
      Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Surgery 239(1)

      ページ: 22-27

  • [雑誌論文] Genetic Alterations in Esophageal Cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      Surgery Today 35

      ページ: 7-18

  • [雑誌論文] Malignant Transformation of the Mice Ano-rectal Epithelium Induced by an Inoculated Human Cancer Cell Line2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      Digestive Diseases and Sciences 49(11-12)

      ページ: 1912-1921

  • [雑誌論文] Cell Density Modulates the Metastatic Aggressiveness of a Mouse Colon Cancer Cell Line, Colon 262004

    • 著者名/発表者名
      Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      Oncology 67(5-6)

      ページ: 441-449

  • [雑誌論文] Transhoracal Partial Resection or Local Excision of Small Esophageal Carcinoma with a Radical Mediastinal Lymphadenectomy -Proposal of Limited Operation for Postoperative Quality of Life2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology 51(Nov-Dec)

      ページ: 1631-1635

  • [雑誌論文] Considerable Multiple Esophageal Carcinoma, Implications of a New Clinical Entity.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology 51(Nov-Dec)

      ページ: 1713-1716

  • [雑誌論文] Appraisal of the Simultaneous Right-thoracic and Abdominal Approach with Intrathoracic Reconstruction after the Esophageal Resection for the Patients with Intrathoracic Esophageal Cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology 51(Nov-Dec)

      ページ: 1722-1728

  • [雑誌論文] Long Myotomy of the Esophagus and Gastric Cardia with a Complete Fundic Patch Procedure for Diffuse Esophageal Spasm.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology 51(Nov-Dec)

      ページ: 1729-1731

  • [雑誌論文] Plasma level of transforming growth factor beta1 measured from the azygos vein predicts prognosis in patients with esophageal cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Miyazaki T, Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 10(8)

      ページ: 2738-2741

  • [雑誌論文] Pretreatment evaluation of combined HIF-1alpha, p53 and p21 expression is a useful and sensitive indicator of response to radiation and chemotherapy esophageal cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Sohda M, Ishikawa H, Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      International J Cancer 110(6)

      ページ: 838-844

  • [雑誌論文] Value of positron emission tomography in the diagnosis of recurrent esophageal carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Miyazaki T, Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      British J Surgery 91(8)

      ページ: 1004-1009

  • [雑誌論文] The Role of Insulin-like Growth Factor 1 and Insulin-like Growth Binding Protein 3 in Human esophageal Cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Sohda M, Kato H, Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 24

      ページ: 3029-3034

  • [雑誌論文] Prognostic Value of the Expression of Smad6 and Smad7, as Inhibitory Smads of the TGF-βSuperfamily, in Esophageal Squamous Cell carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Osawa H, Nakajima M, Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 24

      ページ: 3703-3710

  • [雑誌論文] The effectiveness of planned esophagectomy after neoadjuvant chemoradiotherapy for advanced esophageal carcinomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Fukuchi M, Kuwano H, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 24

      ページ: 4091-4096

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi