研究課題/領域番号 |
14207063
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
守殿 貞夫 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授(理事) (30030935)
|
研究分担者 |
後藤 章暢 神戸大学, 医学部, 助教授 (70283885)
前田 盛 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50030911)
杉村 和朗 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00136384)
松尾 雅文 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10157266)
白川 利朗 神戸大学, 医学部, 助手 (70335446)
|
キーワード | 前立腺癌 / 遺伝子治療臨床研究 / 臓器特異性プロモーター / アデノウイルス / 骨転移 / 局所再発 / チミジンキナーゼ / バラシクロビル |
研究概要 |
平成15年度に引き続き、内分泌療法抵抗性前立腺癌の骨転移、リンパ節転移および、局所再発例に対し、自殺遺伝子として、単純ヘルペスウイルスのチミジンキナーゼ(HSV-TK)遺伝子を、臓器特異性オステオカルシンプロモーターにより制御発現させるアデノウイルスベクター(Ad-OC-TK)を単独で癌転移巣または局所再発巣に局所内投与し、その後バラシクロビルを経口投与するという局所療法を施行した場合の、安全性の検討(最大耐量の推定)および、治療効果の観察(評価可能症例)を目的とする第I/II相臨床試験を施行した。当初計画していた2群6名(低用量群3名、高用量群3名)の対象症例のうち、すでに平成15年度に低用量群の患者3名に対し2.5x10^9PFU(plaque forming unit)のAd-OC-TKのベクター液をCTまたは超音波ガイド下に1病巣に対し計2回腫瘍内に直接投与している。本年度はこれら3症例の安全性の評価を調べるために長期経過観察を行い、さらに高用量群の患者1名に対し2.5x10^<10>PFUのAd-OC-TKのベクター液をCTガイド下に骨転移巣に対し計2回腫瘍内に直接投与した。まず低用量群3名の安全性の評価については有害事象、臨床検査値、バイタルサインについて定期的に観察、測定を行い実施したところ、いずれも米国NCIのCommon Toxicity Criteriaに照らしGradel以上の有害事象の出現を認めなかった。また、有効性の評価として、PSA効果判定基準および画像所見(CTなど)による評価を行ったところ症例1ではSD(Stable Disease)、症例2ではSDの後約7ヶ月PR(Partial Response)であったがその後PD(Progressive Disease)となった。症例3においてはPD(Progressive Disease)であった。高用量群1名の評価についても低用量群と同様に行った。安全性の評価ではウィルスベクターの注入後48時間以内に、Grade3のリンパ球の減少とGrade2の発熱および肝機能障害を認めたが数日内に改善した。また、有効性の評価ではPD(Progressive Disease)であった。
|