• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

人工角膜開発に向けての角膜上皮-実質複合体の機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 14207070
研究機関山口大学

研究代表者

西田 輝夫  山口大学, 医学部, 教授 (80036475)

研究分担者 熊谷 直樹  山口大学, 医学部, 助教授 (20234510)
関 馨介  山口大学, 医学部, 客員助教授 (50318820)
福田 憲  山口大学, 医学部, 寄附講座教員 (70335751)
キーワード角膜上皮細胞 / 酸素 / バリアー機能 / サイトカイン / 密着結合 / 角膜実質細胞 / 3次元ゲル内培養 / 細胞外マトリックス
研究概要

1)酸素濃度の角膜上皮のバリアー機能に与える影響
角膜上皮細胞のバリアー機能は,低酸素(1%)暴露により低下した。高酸素(60%)暴露ではバリアー機能に影響はなかった。また,低酸素暴露により角膜上皮細胞のZO-1蛋白の発現が低下した。
2)サイトカインの角膜上皮バリアー機能に与える影響
炎症性サイトカインであるTNF-αは角膜上皮細胞のバリアー機能を低下させた。また,Th2サイトカインのうち,IL-4およびIL-13も角膜上皮細胞のバリアー機能を低下させた。また,サイトカインによるバリアー機能の低下は,副腎皮質ステロイドであるデキサメサゾンの前処理によって回復した。
3)3次元コラーゲンゲル内角膜実質細胞培養法を用いた細胞外マトリックスによるコラーゲン収縮能の変化
角膜実質細胞をI型コラーゲンに加えてIV型コラーゲン,フィブロネクチンやラミニンなどの細胞外マトリックスやヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ヘパラン硫酸,ケラタン硫酸などのグリコサミノグリカンを添加してゲルを形成して培養しコラーゲンゲルの収縮作用を検討した。これらの細胞外マトリックスのうち,フィブロネクチンのみがゲル収縮を促進した。またフィブロネクチンは角膜実質細胞内のストレスファイバーの形成を促進し,細胞形状を伸展させた。
4)角膜実質細胞によるコラーゲン分解の制御
角膜実質細胞をI型コラーゲンゲル内で培養し,コラーゲン分解活性を測定した。炎症性サイトカインであるIL-1によってコラーゲン分解は促進し,デキサメサゾンにより抑制された。これらの作用は角膜実質細胞によるMMP-1およびMMP-3の産生および活性化を介する作用であった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced expression of intercellular adhesion molecule-1 and chemokines in cultured human corneal fibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumagai N et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 46・1

      ページ: 114-120

  • [雑誌論文] Sensitizing effect of substance P on corneal epithelial migration induced by IGF-1,fibronectin, or interleukin-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada N et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 46・3

      ページ: 833-839

  • [雑誌論文] Role of the C domain of IGFs in synergistic promotion, with a substance P-derived peptide, of rabbit corneal epithelial wound healing.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada N et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 45・4

      ページ: 1125-1131

  • [雑誌論文] Inhibitory effects of anti-glaucoma drugs on corneal epithelial migration in a rabbit organ culture system.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirano S et al.
    • 雑誌名

      J Glaucoma. 13・3

      ページ: 196-199

  • [雑誌論文] Differential regulation of focal adhesion kinase and paxillin phosphorylation by the small GTP-binding protein Rho in human corneal epithelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito J et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol. 48・3

      ページ: 199-207

  • [雑誌論文] Dexamethasone inhibition of IL-1-induced collagen degradation by corneal fibroblasts in three-dimensional culture.2004

    • 著者名/発表者名
      Lu Y et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 45・9

      ページ: 2998-3004

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi