研究課題/領域番号 |
14208013
|
研究機関 | 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所 |
研究代表者 |
肥塚 隆保 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・埋蔵文化財センター, 保存修復科学研究室長 (10099955)
|
研究分担者 |
村上 隆 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 主任研究官 (00192774)
高妻 洋成 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・埋蔵文化財センター, 主任研究官 (80234699)
深澤 芳樹 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・平城宮跡発掘調査部, 考古第三調査室長 (40156740)
降幡 順子 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・埋蔵文化財センター, 保存修復科学研究室研究員 (60372182)
山崎 隆之 愛知県立芸術大学, 美術学部, 教授 (60015279)
|
キーワード | 塑像 / 壁画 / 材質 / 構造 / 環境 / 保存修復 / 劣化 / 石窟 |
研究概要 |
本研究は古代塑像・壁画の美術史的な調査と材料科学的な調査を日中共同および国内でおこない、古代塑像・壁画の材料と製作技法や、年代などに関する調査・研究をおこなうとともに、長期間における劣化とその因子について調査し、個々の塑像・壁画に適した保存修復技術の開発など総合的な研究を目的としている。 本年度は、中国共同研究者の招へい、中国・内モンゴル自治区呼和浩特市博物館および美岱召における壁画調査、長期暴露試験を継続している顔料の変退色調査をおこなった。 中国共同研究者の招へいでは、これまでおこなってきた壁画・塑像の分析調査・保存修復に関して、日本国内の装飾古墳などの現地調査を実施し、日中における壁画・塑像の分析調査と保存修復に関する問題点の共有とその解決法に関する有意義な討論をおこなった。 中国・内モンゴル自治区呼和浩特市博物館における壁画調査では、顕微鏡観察、赤外線ビデオ,分光側色計による色彩調査、モバイル型蛍光X線元素分析装置および携帯型マルチレーザーラマン分光分析装置を用いた顔料調査をおこない、壁画の材料および製作技法についての有用な情報を得るとともに、劣化状態および保存環境についての知見を得ることができた。特に、壁画の彩色のための文字記号が赤外線の利用で多数発見され,大きな成果となった.また,赤色系、青色系および黄色系の彩色において、混色による表現が多用されていることが明らかとなっり,青色系においてはスマルト顔料などが確認された。青色系の彩色では無機系の顔料とは異なる発色も認められ、有機染料なども用いられている可能性が示唆された。また美岱召では壁画の現地調査を実施し、壁画製作時に彩色の指定を施したと考えられる墨書の痕跡を新たに発見することができた。
|