• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

モバイル環境におけるコンテンツのマルチモーダル検索・呈示と放送コンテンツ生成

研究課題

研究課題/領域番号 14208036
研究機関京都大学

研究代表者

田中 克己  京都大学, 情報学研究科, 教授 (00127375)

研究分担者 小山 聡  京都大学, 情報学研究科, 助手 (30346100)
田中 浩也  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (00372574)
キーワードクロスメディア検索 / サーチエンジン / 質問緩和 / コンテンツ複合化 / ハイパーメディア / 画像検索 / モバイル情報検索 / 質問言語
研究概要

本研究は、次世代携帯電話やPDA端末のようなモバイル端末上でコンテンツの検索や呈示を行うための新しいソフトウエア技術の研究を行い、これに基づき、高度なモバイル・コンテンツアクセス・サービスを実現するための方式開発を目的とする。このため、主に以下の3項目に絞って研究を行った。
1.Query-free型グロスメディア検索方式
Webページやテレビ映像やデジタルカメラ画像自身を検索質問として用いて、文書から映像・画像を、映像・画像から文書をクロスメディア検索する方式を研究した。具体的には、Web文書や、テレビ映像の字幕文字情報から、その文書や映像の話題構造を自動的に抽出する方式、および、自動抽出された話題構造を元にして他のメディア情報を検索する方式を開発した。また、与えられたユーザの質問キーワード群を、異なるメディアに対応した複数のサーチエンジン(テキストサーチ、画像サーチなど)に同時に投入しそれらの検索結果を自動的に統合する質問緩和法という手法を開発・改良した。
2.モバイル放送のためのコンテンツの動的複合化方式
テレビ映像とWebを連動・融合してアクセスできるようにするためのメタデータ抽出方式と動的複合化方式を研究した。具体的には、異メディアのコンテンツ群をリアルタイムに検索して統合を行うための質問言語について、XQueryをベースにした言語デザインを行った。
3.イメージベース・ハイパーメディア・モデル
Web文書も画像として扱うことで、デジカメ画像や携帯電話画像と既存のWebページを自動的に関連づけて表示する方式を研究した。具体的には、デジカメ画像やWeb文書中に含まれている写真画像などと、文字情報中心のWeb文書をシームレスに統合するために、Web文書自体を画像として取り扱い、写真画像とWeb文書の間をシームレスに行き来できるシステムを開発した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] RelaxImage : A Cross-Media Meta-Search Engine for Searching Images from Web Based on Query Relaxation2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kuwabara, Katsumi Tanaka
    • 雑誌名

      Proc.of the 21^<st> IEEE International Conference on Data Engineering (ICDE2005) (demo paper 掲載予定)

  • [雑誌論文] Continuous Web : A New Image-Based Hypermedia and Scape-Oriented Browsing2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Tanaka, Katsumi Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International World Wide Web Conference (WWW2004), New York City, U.S.

      ページ: 240-241

  • [雑誌論文] TV2Web : Generating and Browsing Web with Multiple LOD from Video Streams and their Metadata2004

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Sumiya, Mahendren Munisamy, Katsumi Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International World Wide Web Conference (WWW2004), New York City, U.S.

      ページ: 398-399

  • [雑誌論文] 質問緩和法によるクロスメディア・メタサーチ2004

    • 著者名/発表者名
      桑原 昭裕, 田中 浩也, 田中 克己
    • 雑誌名

      日本データベース学会Letters 3・1

      ページ: 97-100

  • [雑誌論文] Web情報検索のためのBlog情報に基づくトラスト値の算出方式2004

    • 著者名/発表者名
      竹原 幹人, 中島 伸介, 角谷 和俊, 田中 克己
    • 雑誌名

      日本データベース学会Letters 3・1

      ページ: 101-104

  • [雑誌論文] コンテンツ統合言語としてのXQueryの再考2004

    • 著者名/発表者名
      湯本 高行, 田中 克己
    • 雑誌名

      日本データベース学会Letters 3・2

      ページ: 17-20

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi