• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

人間の動作解析に基づく感情と意図の理解およびそのコミュニケーションへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 14208037
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関神戸大学 (2003-2004)
龍谷大学 (2002)

研究代表者

有木 康雄  神戸大学, 都市安全研究センター, 教授 (10135519)

研究分担者 上原 邦昭  神戸大学, 自然科学研究科, 教授 (60160206)
熊野 雅仁  龍谷大学, 理工学部, 実験助手 (50319498)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワードデータマイニング / 画像認識 / 音声認識 / 感情 / コミュニケーション / 動作解析 / 意図理解 / モーションキャプチャ
研究概要

人間と共生する機械を実現するために、データマイニング・画像認識・音声認識・感性情報処理により、人間の身体動作の癖やその内面にある感情に焦点を絞ったコミュニケーション方式の研究を行った。
1 モーションデータからの規則性の発見と感情の質の解析に関する研究(上原)
ディジタルアーカイブのようにモーションデータが大量に蓄積されている場合、内容によって人間の動作を組織化・構造化しておかなければ検索することさえ困難になる。このため、動作データを3次元空間中を動く軌跡としてとらえるだけではなく、その動作が行われる速度、あるいは動作中の姿勢を解析することで、運動スキルの比較を行い、高度なスキルを持つ被験者の特徴を得る実験を行った。モーションキャプチャシステムEVaを用いて収録された基本動作データを基に、各動作に固有の特徴量と、他の動作に比べて特異な特徴を分けて抽出した。
2 人間の動作・感情・音声・画像認識の統合による意図理解(有木・熊野)
基本動作認識と感情認識、音声認識、画像認識を統合する研究を行うことにより、特定の意図がどのような基本動作系列、音声、画像系列、ならびに感情を伴って表出されているかについて分析することができる。これを逆に利用することにより、人間の動作と感情の表出を統合して、特定の意図を推定する研究を行った。例えば、教室のような場所で、大型ディスプレイに映っている人物を指さして「この人は誰」と聞くタスクにおいては、この人は誰という音声を認識する音声認識と、指差しという動作認識、さらに顔画像認識が統合されている。このシステムに、ユーザがどのような感情を持って問い合わせを行ったかを判定するために、顔の感情分析を付与する研究を行った。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (39件)

  • [雑誌論文] GMMに基づく音声信号推定法と時間領域SVDに基づく音声強調法の併用による雑音下音声認識2005

    • 著者名/発表者名
      藤本 雅清
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J88-D-II, No.2

      ページ: 250-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ボールと選手に着目したディジタルカメラワークの実現法-ディジタルシューティングによるサッカー解説映像生成システムに向けて2005

    • 著者名/発表者名
      熊野 雅仁
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol.59, No.2

      ページ: 271-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 野球中継のハイライトシーン実時間配信を目的とした特徴のマイニングによるPCシーンの自動検出2005

    • 著者名/発表者名
      熊野 雅仁
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol.59, No.1

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] STRUCTURING BASEBALL LIVE GAMES BASED ON SPEECH RECONGNITION USING TASK DEPENDENT KNOWLEDGE AND EMOTION STATE RECOGNITION2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sako
    • 雑誌名

      International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP2005)

      ページ: 1049-1052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Parallel Mining of Association Rules in Multi-stream Time Series Data2005

    • 著者名/発表者名
      Biplab Kumer Sarker
    • 雑誌名

      Journal of Parallel & Distributed Computing Practices(PCDP)- (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Discovery of Time-Series Motif from Multi-Dimensional Data Based on MDL Principle2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tanaka
    • 雑誌名

      Machine Learning Vol.58

      ページ: 269-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Discovery of Skills from Motion Data2005

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Makio
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence : Joint Proc.of the 17th and 18th Annual Conference of JSAI (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Combination of GMM Based Speech Estimation Method and Temporal Domain SVD Based Speech Enhancement for Noise Robust Speech Recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Fujimoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.J88-D-II, No.2

      ページ: 250-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Method of Digital Camera Work Focused on Players and a Ball2005

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kumano
    • 雑誌名

      The Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers Vol.59, No.2

      ページ: 271-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Automatic Extraction of PC Scenes Based on Feature Mining for Real Time Delivery of Baseball Highlight Scenes2005

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kumano
    • 雑誌名

      The Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers Vol.59, No.1

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] STRUCTURING BASEBALL LIVE GAMES BASED ON SPEECH RECOGNITION USINGTASK DEPENDENT KNOWLEDGE AND EMOTION STATE RECOGNITION2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sako
    • 雑誌名

      International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP2005)

      ページ: 1049-1952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Parallel Mining of Association Rules in Multi-stream Time Series Data2005

    • 著者名/発表者名
      Biplab K.Sarker
    • 雑誌名

      Journal of Parallel & Distributed Computing Practices (PDCP) (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Discovery of Skills from Motion Data2005

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Makio
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence : Joint Proc.of the 17th and 18th Annual Conferences of JSAI (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 音響・言語モデルの適応処理によるスポーツ実況中継の音声認識2004

    • 著者名/発表者名
      有木 康雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J87-D-II, No.6

      ページ: 1208-1215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Method of Digital Camera Work Focused on Players and Ball -- Toward Automatic Contents Production System of Commentary Soccer Video by Digital Shooting --2004

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kumano
    • 雑誌名

      2004 Pacific-Rim Conference on Multimedia (PCM2004)

      ページ: 466-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Structuring of Baseball Live Games Based on Speech Recognition Using Task Dependent Knowledge2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sako
    • 雑誌名

      Interspeech 2004 ICSLP

      ページ: 446-449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Video Shooting Navigation System by Real-Time Useful Shot Discrimination Based on Video Grammar2004

    • 著者名/発表者名
      K.Uehara
    • 雑誌名

      Proc.of ICME2004 (International Conference on Multimedia and Expo) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Automatic Extraction of PC Scenes Based on Feature Mining for a Real Time Delivery System of Baseball Highlight Scenes2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kumano
    • 雑誌名

      Proc.of ICME2004 (International Conference on Multimedia and Expo) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ROBUST SPEECH RECOGNITION IN ADDITIVE AND CHANNEL NOISE ENVIRONMENTS USING GMM AND EM ALGORITHM2004

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Fujimoto
    • 雑誌名

      ICASSP04 (International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing 2004)

      ページ: 941-944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mining Semantic Structures in Movies2004

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Shirahama
    • 雑誌名

      Applications of Declarative Programming and Knowledge Management Lecture Notes in Computer Science Vol.3392

      ページ: 116-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Allocation of Tasks in a DCS Using a Different Approach with A^* Considering Load2004

    • 著者名/発表者名
      Biplab Kumer Sarker
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and System Vol.E87-D, No.7

      ページ: 1859-1866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Improvement of Boosting Algorithm by Modifying the Weighting Rule2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Nakamura
    • 雑誌名

      Annals of Mathematics and Artificial Intelligence Vol.41

      ページ: 95-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Video Data Mining : Rhythms in a Movie2004

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Shirahama
    • 雑誌名

      The 2004 IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME' 2004) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Visual Learning by Set Covering Machine with Efficient Feature Selection2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomiya
    • 雑誌名

      Proc.of 16th European Conference on Artificial Intelligence (ECAI2004)

      ページ: 525-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Exploring Interactions Specific to Mixed Reality 3D Modeling Systems2004

    • 著者名/発表者名
      Lucian Andrei Gheorghe
    • 雑誌名

      Proc.of International Workshop on Human-Computer Interaction 2004 (HCI 2004)

      ページ: 117-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] MRdit : Mixed Reality 3D Model Design2004

    • 著者名/発表者名
      Lucian Andrei Gheorghe
    • 雑誌名

      Japan-USA Symposium on Flexible Automation, JL032 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Sports Live Speech Recognition Using Acoustic and Language Model Adaptation2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ariki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.J87-D-II, No.6

      ページ: 1208-1215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Method of Digital Camera Work Focused on Players and a Ball - - Toward Automatic Contents Production System of Commentary Soccer Video by Digital Shooting -2004

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kumano
    • 雑誌名

      2004 Pacific-Rim Conference on Multimedia (PCM2004)

      ページ: 466-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Structuring of Baseball Live Games Based on Speech Recognition Using Task Dependant Knowledge2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sako
    • 雑誌名

      Interspeech 2004 ICSLP

      ページ: 446-449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Video Shooting Navigation System by Real-Time Useful Shot Discrimination Based on Video Grammar2004

    • 著者名/発表者名
      K.Uehara
    • 雑誌名

      Proc. of ICME2004(International Conference on Multimedia and Expo) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Automatic Extraction of PC Scenes Based on Feature Mining for a Real Time Delivery System of Baseball Highlight Scenes2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kumano
    • 雑誌名

      Proc.of ICME2004(International Conference on Multimedia and Expo) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] ROBUST SPEECH RECOGNITION IN ADDITIVE AND CHANNEL NOISE ENVIRONMENTS USING GMM AND EM ALGORITHM2004

    • 著者名/発表者名
      M.Fujimoto
    • 雑誌名

      ICASSP04(International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing 2004)

      ページ: 941-944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mining Semantic Structures in Movies2004

    • 著者名/発表者名
      K.Shirahama
    • 雑誌名

      Applications of Declarative Programming and Knowledge Management, Lecture Notes in Computer Science Vol.3392

      ページ: 116-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Allocation of Tasks in a DCS Using a Different Approach with A^* Considering Load2004

    • 著者名/発表者名
      Biplab K.Sarker
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and System Vol.E87-D, No.7

      ページ: 1859-1866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Improvement of Boosting Algorithm by Modifying the Weighting Rule2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura
    • 雑誌名

      Annals of Mathematics and Artificial Intelligence Vol.41

      ページ: 95-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Video Data Mining : Rhythms in a Movie2004

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Shirahama
    • 雑誌名

      THE 2004 IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME' 2004) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Visual Learning by Set Covering Machine with Efficient Feature Selection2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomiya
    • 雑誌名

      Proc.of 16th European Conference on Artificial Intelligence (ECAI 2004)

      ページ: 525-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Exploring Interactions Specific to Mixed Reality2004

    • 著者名/発表者名
      Lucian A.Gheorghe
    • 雑誌名

      Proc. of International Workshop on 3D Modeling Systems Human-Computer Interaction 2004 (HCI 2004)

      ページ: 117-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] MRdit : Mixed Reality 3D Model Design2004

    • 著者名/発表者名
      Lucian A.Gheorghe
    • 雑誌名

      Japan-USA Symposium on Flexible Automation JL032 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi