• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

クロマチンのリモデリングとエピジェネティクス

研究課題

研究課題/領域番号 14208086
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

広瀬 進  国立遺伝学研究所, 個体遺伝研究系, 教授 (90022730)

研究分担者 西岡 憲一  国立遺伝学研究所, 個体遺伝研究系, 助手 (80370120)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
キーワードクロマチンリモデリング / エピジェネティクス / ショウジョウバエ / GAGA因子 / FACT / Brahma複合体 / position effect variegation / 超らせん化因子
研究概要

1.GAGA因子と複合体を形成するFACTが、ヌクレオソームを変形してクロマチンリモデリング因子の作用を促進するため、GAGA因子の結合配列近傍で特異的にリモデリングが起きることを明らかにした。
2.GAGA因子と相互作用しているタンパク質群としてFACTの外に、クロマチンリモデリング因子Brahma複合体のサブユニットを同定した。この結果は、GAGA因子-FACT複合体によって誘起されるクロマチンのリモデリングにBrahma複合体が関わることを示している。
3.遺伝学的解析により、生体内でGAGA因子-FACT複合体がHox遺伝子群のエピジェネティクな発現制御に関わることを示した。
4.遺伝学的および、生化学的解析により、GAGA因子-FACT複合体がposition effect variegationに関わることを明らかにした。
5.個体レベルでのRNAiを用いて超らせん化因子がX染色体の量的補正に関わることを発見した。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (30件)

  • [雑誌論文] Nucleosomal histone kinase-1 phosphorylates H2A Thr 119 during mitosis in the early Drosophila embryo.2004

    • 著者名/発表者名
      Aihara, H.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 18

      ページ: 877-888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Coactivator MBF1 preserves the redox-dependent AP-1 activity during oxidative stress in Drosophila.2004

    • 著者名/発表者名
      Marek, Jindra
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 3538-3547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Visualization of unconstrained negative supercoils of DNA on polytene chromosomes of Drosophila.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 117

      ページ: 3797-3805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Introduction of p16INK4a inhibits telomerase activity through transcriptional suppression of human telomerase reverse transcriptase expression in human gliomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, M.
    • 雑誌名

      Int. J. Oncol. 24

      ページ: 1213-1220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Tips in analyzing antibodies directed against specific histone tail modifications.2004

    • 著者名/発表者名
      Sarma, K.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. 376

      ページ: 255-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Three Arabidopsis MBF1 homologs with distinct expression profiles play roles as transcriptional co-activators.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 225-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Nucleosomal histone kinase-1 phosphorylates H2A Thr 119 during mitosis in the early Drosophila embryo.2004

    • 著者名/発表者名
      Aihara H, Nakagawa T, Yasui K, Ohta T, Hirose S, Dhomae N, Takio K, Kaneko M, Takeshima Y, Muramatsu M, Ito T.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 18

      ページ: 877-888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Coactivator MBF1 preserves the redox-dependent AP-1 activity during oxidative stress in Drosophila.2004

    • 著者名/発表者名
      Marek Jindra, Ivana Gaziova, Mirka Uhlirova, Masataka Okabe, Yasushi Hiromi, Susumu Hirose.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 3538-3547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Visualization of unconstrained negative supercoils of DNA on polytene chromosomes of Drosophila.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K., Hirose S.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 117

      ページ: 3797-3805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Introduction of p16INK4a inhibits telomerase activity through transcriptional suppression of human telomerase reverse transcr ptase expression in human gliomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Nakagawa K., Hamada K, Hirose S, Harada H, Kohno S, Nagato S, Ohnishi T
    • 雑誌名

      Int.J.Oncol. 24

      ページ: 1213-1220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tips in analyzing antibodies directed against specific histone tail modifications.2004

    • 著者名/発表者名
      Sarma K, Nishioka K, Reinberg D
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. 376

      ページ: 255-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Three Arabidopsis MBF1 homologs with distinct expression profiles play roles as transcriptional co-activators.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda K, Tsuji T, Hirose S, Yamazaki K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 225-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Identification of the human IAI. 3B promoter element and its use in the construction of a replication-selective adenovirus for ovarian cancer therapy.2003

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K
    • 雑誌名

      Cancer Res. 63

      ページ: 2506-2512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Facile synthesis of site-specifically acetylated and methylated histone proteins : reagents for evaluation of the histone code hypothesis.2003

    • 著者名/発表者名
      He, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 100

      ページ: 12033-12038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Drosophila MBF1 is a co-activator for Tracheae Defective and contributes to the formation of tracheal and nervous systems.2003

    • 著者名/発表者名
      Liu, Q. -X.
    • 雑誌名

      Development 130

      ページ: 719-728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Methods and tips for the purification of human histone methyltransferases.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, K
    • 雑誌名

      Methods 31

      ページ: 49-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Tracking FACT and RNA polymerase II elongation complex through chromatin in vivo.2003

    • 著者名/発表者名
      Saunder, A.
    • 雑誌名

      Science 301

      ページ: 1094-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Drosophila FACT contributes to Hox gene expression through physical and functional interactions with GAGA factor.2003

    • 著者名/発表者名
      Simojima, T.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 17

      ページ: 1605-1616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Histone lysine methylation : a signature for chromatin function.2003

    • 著者名/発表者名
      Sims, R. J. 3rd
    • 雑誌名

      Trends Genet 19

      ページ: 629-639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cloning of Cyc (Bmal-1) homolog in Bombyx mori ; Structural analyses and the tissue specific distributions.2003

    • 著者名/発表者名
      Markova, E. P.
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. Physiol. B 10

      ページ: 535-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Identification of the human IAI.3B promoter element and its use in the construction of a replication-selective adenovirus for ovarian cancer therapy.2003

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K., Kohno, S., Iwamoto, M., Yokota, H., Okada, M., Tagawa, M., Hirose, S., Yamasaki, K., Shirakata, Y., Hashimoto, K., Ito, M.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 63

      ページ: 2506-2512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Facile synthesis of site-specifically acetylated and methylated histone proteins: reagents for evaluation of the histone code hypothesis.2003

    • 著者名/発表者名
      He, S., Bauman, D., Davis, J.S., Loyola, A., Nishioka, K., Gronlund, J.L., Reinberg, D., Meng, F., Kelleher, N., McCafferty, D.G.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 100

      ページ: 12033-12038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Drosophila MBF1 is a co-activator for Tracheae Defective and contributes to the formation of tracheal and nervous systems.2003

    • 著者名/発表者名
      Liu, Q.-X., Jindra, M., Ueda, H., Hiromi, Y., Hirose, S.
    • 雑誌名

      Development 130

      ページ: 719-728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Methods and tips for the purification of human histone methyltransferases.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, K., Reinberg, D.
    • 雑誌名

      Methods 31

      ページ: 49-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tracking FACT and RNA polymerase II elongation complex. through chromatin in vivo.2003

    • 著者名/発表者名
      Saunders, A., Werner, J., Andrulis, E.D., Nakayama, T., Hirose, S., Reinberg, D., Lis, J.T.
    • 雑誌名

      Science 301

      ページ: 1094-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Drosophila FACT contributes to Hox gene expression through physical and functional interactions with GAGA factor.2003

    • 著者名/発表者名
      Simojima, T., Okada, M., Nakayama, T., Ueda, H., Okawa, K., Iwamatsu, A., Handa, H., Hirose, S.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 17

      ページ: 1605-1616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Histone lysine methylation: a signature for chromatin function.2003

    • 著者名/発表者名
      Sims, R.J.3rd, Nishioka, K., Reinberg, D.
    • 雑誌名

      Trends Genet. 19

      ページ: 629-639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cloning of Cyc (Bmal-1) homolog in Bombyx mori ; Structural analyses and the tissue specific distributions.2003

    • 著者名/発表者名
      Markova, E.P, Ueda, H., Sakamoto, K., Oishi, K., Shimada, Takeda, M.
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Physiol.B. 134,10

      ページ: 535-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] βFTZ-F1 dependent and independent activation of Edg78E, apupal cuticle gene, during the early metamorphic period in Drosophila melanogaster.2002

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, H
    • 雑誌名

      Develop. Growth Differ. 44

      ページ: 419-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] βFTZ-F1 dependent and independent activation of Edg78E, a pupal cuticle gene, during the early metamorphic period in Drosophila melanogaster.2002

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, H., Hirose, S., Ueda, H.
    • 雑誌名

      Develop. Growth. Differ. 44

      ページ: 419-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi