ツメガエルの四肢は、幼生では完全な再生を行うが、変態とともに再生能力を失い、成体では、スパイクと呼ばれる軟骨の棒を形成する。スパイクには分岐、分節がないが、HoxAの発現解析、神経依存性の研究等から四肢の不完全な再生体と考えられる。そこで、成体での四肢再生の第一歩として、このスパイクに分岐、分節を引き起こすことを試みている。 四肢の軟骨の分岐は前後軸方向で起こるので、分岐の障害は前後軸方向のパターン形成の障害と考えられる。そこで前後軸形成の重要なシグナル分子であるShh関連分子の遺伝子発現を再生芽形成時期で調べた。まずShhは既に報告したとおり、スパイク再生芽では発現していない。しかし、Shh受容体、Gli等の発現は正常に見られた。これはスパイク形成時のShh欠如の重要性を示している。 また再生芽間充織の材料と考えられる筋肉組織の由来を調べ、体幹から肢芽へ移入するという通常の筋肉形成とは別の気侯の可能性を支持する結果を得た。 また四肢の再生が殆んどみられないマウス四肢での再生を試み、ラベルしたマウス肢芽を新生仔四肢切断部に移植し、分節した軟骨形成を見た。さらに解離、再凝集させたマウス肢芽を切断部に移植することによっても分節した軟骨の形成をみた。今後、先端部軸方向への増殖を誘導することが重要と考えられる。
|