研究課題
基盤研究(A)
本研究は、(1)アジア熱帯モンスーン地域の自然生態系、半白然生態系、耕作地や造林地の菌類を調査し、(2)その標本の保存と分類・同定を行い、これらの地域の菌類相の詳細を明らかにして、(3)自然生態系における多様性とその生態的機能を解明するとともに、(4)この地域の気候特性のもとで入間活動に菌類がどのように関係しているかを検討し、その結果から自然生態系、半自然生態系の保全・維持管理の方法についての提言を行うことを目的とした。そのため、マレーシアペナン島およびマレー半島北部の熱帯雨林、タイ北部のチェンマイ周辺地域、さらに台湾中部地域に、マレーシア理科大学、チェンマイ大学、タイ王室植物園、中興大学などの全面的な協力の下に、調査地を設定し、調査を行ってきた。その結果、(1)植物寄生菌(さび菌、うどんこ菌など)、樹木寄生菌、土壌菌、水生菌、落葉分解菌、菌根菌、軟質菌、硬質菌、昆虫寄生菌、ラビリンチュラ菌、変形菌などについて、現地の研究者と共同で、菌類の採集および調査を行い、多数の試料や標本を収集した。(2)収集した試料を用いて、菌類の分離培養を行った。(3)収集した試料や標本は、現地研究機関と目本の研究機関の双方に保した。(4)標本や分離菌株をもとに菌類の形態を明らかにし、同定を行い、分布や多様性を明らかにした。また、一部の菌類については、分子系統学的解析を行った。(5)比較研究のため、ニュー-ジーランドや中国に保管されているアジア産菌類の標本について調査を行った。(6)菌類の分布や多様性と現地の植生などの環境条件との関係を検討し、菌類の生態的機能を考察した。(7)調査研究の成果については、菌類に関する国内外の学会で発表するとともに、関係学会誌等に論文を掲載した。(8)第4回アジア菌学会議(タイ国チェンマイ、2004年11月)で、シンポジウムを開催し、研究成果の一部を発表するとともに、さび菌と硬質菌についてのワークショップを開催した。(9)マレーシア理科大学で、2005年11月、さび菌、軟質菌および硬質菌についてのワークショップを開催した。
すべて 2005 2004 2003 その他
すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (1件)
Mycoscience 46
ページ: 137-142
ページ: 1-8
Mycological Research 109
ページ: 912-922
ページ: 220-226
Natural History J. of Chulalongkorn University 4
ページ: 41-46
Natural History J.of Chulalongkorn University 4
Mycoscience 44
ページ: 447-451
Shokybo
ページ: 260-262