• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

イスラーム教と接触以後の南アジア諸宗教の相互関係に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14310011
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 印度哲学(含仏教学)
研究機関東京大学

研究代表者

永ノ尾 信悟  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (40140959)

研究分担者 斉藤 明  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (80170489)
高島 淳  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (40202147)
島 岩  金沢大学, 文学部, 教授 (40115580)
森 雅秀  金沢大学, 文学部, 助教授 (90230078)
引田 弘道  愛知学院大学, 文学部, 教授 (00192287)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
キーワードヒンドゥー教 / 仏教 / タントラ / 密教 / 変容 / 思想交流
研究概要

南アジアがイスラーム教と接触した8世紀から、インドから、仏教が消滅する12世紀末にわたる5世紀のあいだの南アジアの宗教の展開を特徴付ける現象の一つにタントラ化がある。現存しないサンスクリット文献のアムリタクンダのアラビア語約及びペルシヤ語訳が扱うテーマを中心にタントラ化とはいかなる現象であったかを研究した。その結果以下の研究成果を得た。タントラ化の現象の基礎に以下のような宗教的な観念があった。ある神格のマントラを、儀礼要素を変えることにより、儀礼的に用いると、多様な結果を現出することができる。この観念は、8世紀よりも早い、多分紀元前後に想定することができる複数の文献において観察することができる。マントラは秘密のものとして扱われ、サンスクリットのアルファベットがコード化されて、マントラが表現される。それを教える師の地位か高められた。また、そのマントラを伝授される弟子の入門儀礼が整えられ、師と弟子の関係や、マントラを伝授された弟子の生活規範が描かれる。神格の礼拝の方法が整備され、中心となる神格のまわりにひとつのパンテオンが形成される。神格は荘厳化され、世界創造の担い手とされる。創造された世界の諸要素はマントラを護持する修行者の小宇宙と対応するという世界観が前面に登場する。また、神格の神像の安置儀礼と寺院の建立儀礼が成立していく。儀礼の空間はマンダラとよばれ、パンテオンと世界の象徴となっていく。護摩や念誦を中心とした儀礼行為は内面化され、神格やマントラの瞑想が重要になる。儀礼の結果は現実の生活のレベルをはなれ、空想的な、超自然的な様相を呈する。儀礼行為の内面化は独特のヨーガの行法を発展させる。このようなタントラ化の動きは、シャイヴァを中心に展開したと想定され、それが密教の形成に大きな影響を与えたと考えられる。最後に、研究のテーマを与えたアムリタクンダの文献は、タントラ化現象のなかでうまれた特殊なヨーガのなかのスヴァローダヤというジャンルと密接に結びついていたことが判明した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Nrtyumjaya or Ritual Device to Conquer Death2005

    • 著者名/発表者名
      Shingo Einoo
    • 雑誌名

      Indische Kultur im Kontext, Harrassowitz Verlag

      ページ: 109-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ritual Calendar : Change in the Conceptions of Time and Space2005

    • 著者名/発表者名
      Shingo Einoo
    • 雑誌名

      Journal Asiatique 293・1

      ページ: 99-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Yogico-tantric Traditions in the Hawd al-Hayat2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Sakaki
    • 雑誌名

      南アジア研究 17

      ページ: 135-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Pratistha in the Saiva Agamas2005

    • 著者名/発表者名
      Jun Takashima
    • 雑誌名

      From Material to Deity, S. Einoo and J. Takashima, eds

      ページ: 115-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Installation Ceremony in Tantric Buddhism2005

    • 著者名/発表者名
      Masahide Mori
    • 雑誌名

      From Material to Deity, S. Einoo and J. Takashima, eds

      ページ: 199-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 女神の成就法 : 『十六ニテイヤー女神の海』第四章和訳2005

    • 著者名/発表者名
      島 岩
    • 雑誌名

      マンダラの諸相と文化(上) (法蔵館)

      ページ: 563-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mrtyumjaya or Ritual Device to Conquer Death2005

    • 著者名/発表者名
      Shingo Einoo
    • 雑誌名

      Indische Kultur im Kontex (Harrassowitz Verlag)

      ページ: 109-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ritual Calendar : Change in the Conceptions of Time and Space2005

    • 著者名/発表者名
      Shingo Einoo
    • 雑誌名

      Journal Asiatique 293,1

      ページ: 99-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Yogico-tantric Traditions in the Hawd al-Hayat2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Sakaki
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Association for South Asian Studies 17

      ページ: 135-1156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Pratistha in the Saiva Agamas2005

    • 著者名/発表者名
      Jun Takashima
    • 雑誌名

      From Material to Deity(S.Einoo and J.Takashima, eds.)

      ページ: 115-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Sadhana of a Goddess ; Nityasodasikarnava, Chapter 42005

    • 著者名/発表者名
      Iwao Shima
    • 雑誌名

      Cultures and Aspects of the Mandala, Hozokan

      ページ: 563-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Installation Ceremony in Tantric Buddhism

    • 著者名/発表者名
      Masahide Mori
    • 雑誌名

      From Material to Deity(S.Einoo and J.Takashima, eds.)

      ページ: 199-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] From Material to Deity : Indian Rituals of Consecration2005

    • 著者名/発表者名
      Shingo Einoo, Jun Takashima, eds.
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      Manohar (India, Delhi)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] From Material to Deity : Indian Ritual of Consecration2005

    • 著者名/発表者名
      Shingo Einoo, Jun Takashima, eds.
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      Manohar(India, Delhi)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi