• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

循環型情報社会の創出を目指した協働的メディア・リテラシーの実践と理論に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14310071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関東京大学

研究代表者

水越 伸  東京大学, 大学院・情報学環, 助教授 (60219623)

研究分担者 山内 祐平  東京大学, 大学院・情報学環, 助教授 (50252565)
ペク ソンス  神田外語大学, 外国学部, 専任講師 (30337745)
砂川 浩慶  社団法人日本民間放送連盟, デジタル推進部, 副部長(研究職)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワードメディア・リテラシー / メディア表現 / マスメディア / 学校教育 / 社会教育 / 異文化コミュニケーション / コミュニティ / 情報社会
研究概要

本年度も過去二年度間と同様、申請時の計画をたどるかたちで、下記の実績を上げることができた。
(1)あらたなメディアとして携帯電話(モバイル・メディア)を取り上げ、そのリテラシーのあり方について理論と実践を展開した。その成果は、2004 International Conference on Mobile Communication(韓国)等で発表した。
(2)前年度から引き続き、Media Teachers Village、d' CATCHを展開し、前者については日本教育工学会年次大会、後者についてはAsian Media Information and Communication Centre (AMIC)年次総会(タイ)、Thai Youth News Center等で発表した。
(3)本研究の成果全般については、日本教育メディア学会年次大会、台湾政治大学媒体素養研究室(台湾)、ICTE大会等で発表をおこなった。
(4)3年度間の成果を踏まえ、テレビをめぐるメディア・リテラシーについての基礎理論と学習プログラムを考案し、それをもって高校生から大学1〜2年生を主な対象読者とする書籍(DVD付)を刊行した(研究発表の欄参照)。
(5)研究代表者、および分担者が進めている共同研究プロジェクト、「メルプロジェクト(Media Expression, Learning and Literacy Project)」において、合計9回の月例公開研究会、下記研究合宿をおこない、年度末のシンポジウム(2日間、実250名)などを開催した。メルでは、月1〜2回のメールマガジンを約600名の登録者に配信し、日英二カ国語に対応したウェブサイトで情報の集約をはかった。
(6)メルプロジェクトにおいて、中国、台湾、韓国の主要なメディア・リテラシー関連の研究者、大学院生などとの交流を深めた結果、本研究3年度間の成果を踏まえつつ東アジア各国語でメディア・リテラシーの基礎理論に関する知見を発表する予定を取り決めた(平成17年度内)。
3年度間の助成によって、メルプロジェクトは日本におけるメディア・リテラシー研究の拠点となることができた。今後は(6)にあるとおり、東アジア諸国、諸地域間での連携を進め、引き続き研究の展開を図っていく予定である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] eラーニングによる教育と社会サービス 東京大学2005

    • 著者名/発表者名
      山内祐平
    • 雑誌名

      大学eラーニングの経営戦略(東京電機大学出版局)

      ページ: 22-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 学習コミュニティを支える人工物のデザイン2005

    • 著者名/発表者名
      山内祐平
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回大会講演論文集 20

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] iPlayer : eラーニング用インタラクティブストリーミングプレイヤーの開発2005

    • 著者名/発表者名
      山内祐平, 酒井俊典, 八重樫文, 久松慎一, 望月俊男, 北村智
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回大会講演論文集 20

      ページ: 937-938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 教師のメディアリテラシー学習を支援するオンライン学習環境Media Teachers Villageの開発と評価2005

    • 著者名/発表者名
      酒井俊典, 八重樫文, 久松慎一, 山内祐平, 水越伸
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回大会講演論文集 20

      ページ: 405-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Education and Social Services by e-Learning : The Case of the University of Tokyo2005

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Yamauchi
    • 雑誌名

      Tokyo Denki University Pressm

      ページ: 22-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Design on Artificial Objects that Supports Learning Communities2005

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Yamauchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 Conference of Japan Society for Educational Technology No.20

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] i Player : A Developmental Study on Interactive Streaming Player for e-Learnings2005

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Yamauchi, Shunsuke Sakai, Kazaru Yaegashi, Shin'ichi Hisamatsu, Toshio Mochizuki, Satoru Kitamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 Conference of Japan Society for Educational Technology No.20

      ページ: 937-938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Study on the Developments and Evaluations of Media Teachers Village ; An Online Learning Environment System That Supports Learnings of Teachers' Media Literacy2005

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Sakai, Kazaru Yaegashi, Shin'ichi Hisamatsu, Yuhei Yamauchi, Shin Mizukgshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 Conference of Japan Society for Educational Technology No.20

      ページ: 405-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] メディア・ビオトープ試論:メディア・リテラシーを位置づけなおす2004

    • 著者名/発表者名
      水越伸
    • 雑誌名

      第19回情報コミュニケーション教育研究会情報教育セミナー 19

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日本におけるメディア・リテラシーの系譜と課題2004

    • 著者名/発表者名
      水越伸
    • 雑誌名

      第11回日本教育メディア学会年次大会発表論文集 2004/10

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] "Critical Media Practice" on Culture and Literacy of Mobile Media in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Shin Mizukoshi
    • 雑誌名

      Mobile Communication and Social Change : 2004 International Conference on Mobile Communication Oct.2004

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 電子会議室の発言内容分析による協調学習の評価方法の提案2004

    • 著者名/発表者名
      望月俊男, 藤谷哲, 一色裕里, 中原淳, 山内祐平, 久松慎一, 加藤浩
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 28・1

      ページ: 15-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An Essay on Media Biotope : Reconsideration on Media Literacy2004

    • 著者名/発表者名
      Shin Mizukoshi
    • 雑誌名

      Seminar of Information Education in the Information and Communication Technology in Education No.19

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Genealogies and Challenges of Japan's Media Literacy2004

    • 著者名/発表者名
      Shin Mizukoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 Annual Conference of Japan Association for Educational Media Study

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] "Critical Media Practice" on Culture and Literacy of Mobile Media in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Shin Mizukoshi
    • 雑誌名

      Mobile Communication and Social Change : 2004 International Conference on Mobile Communication

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Proposal of the Evaluation Methodology of Collaborative Learnings by Speech Contents Analysis of Electronic Conference Rooms2004

    • 著者名/発表者名
      Toshio Mochizuki, Satoru Fujitani, Yuri Isshiki, Jun Nakahara, Yamauchi, Shin'ichi Hisamatsu, Hiroshi Kato
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Educational Technology Vol.28 No.1

      ページ: 15-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] メディア・ビオトープ:メディアの生態系をデザインする2005

    • 著者名/発表者名
      水越伸
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      紀伊國屋書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 未来の学びをデザインする2005

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり, 山内祐平
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Media Biotope : Designing Media Ecosystems2005

    • 著者名/発表者名
      Shin Mizukoshi
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      Kinokuniya Company Ltd.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Designing Future Learning2005

    • 著者名/発表者名
      Noyuri Mima, Yuhei Yamauchi
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      University of Tokyo Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi