研究課題/領域番号 |
14310078
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
田中 重好 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (50155131)
|
研究分担者 |
田渕 六郎 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教授 (20285076)
横田 尚俊 山口大学, 人文学部, 助教授 (10240194)
山下 祐介 弘前大学, 人文学部, 助教授 (90253369)
|
キーワード | 環境 / 河川 / 治水 / 利水 / 農業 / 所有・管理・利用 |
研究概要 |
本年度の調査研究としては、次の調査を実施した。 (1)岩木川のダム建設、治水、利水に関する調査 (2)長良川の下流域、旧輪中地帯の社会調査と文献調査 (3)山口県内の流域連携に関する調査 (4)北海道尻別川の流域連携に関する調査 (5)岩木川、長良川、白川の流域住民へのアンケート調査 研究会では、各地域調査の報告、アンケート調査の企画と実施方法に関する打ち合わせ、サンプリングの準備など、さらに、理論的な検討として、河川比較の方法論的な検討、所有・管理・利用の観点からの河川研究の可能性についての討論を行った。 研究成果については、研究発表欄に記したとおりであるが、若干説明などを加えたい。 今年後の研究発表活動でもっとも力を注いだのは、日本社会学会大会での、名大の大学院生の辻村君を加えた、5つの連続発表である。 田中重好 河川をめぐる所有・管理・利用 田渕六郎 流域社会における人口変動 山下祐介 流域社会史の比較社会学 横田俊尚 河川環境保全をめぐる流域連携の取り組み 辻村大生 河川の水面利用をめぐるルールづくり さらに、東北社会学会のシンポジウム「水と地域の社会学」において 山下祐介が岩木川上流の集落の生活変容に関して報告し、田中重好が司会をおこなった。 研究成果の刊行に関しては、大学院生2名をふくむ3名による昨年度の山口県阿武町の宇生賀地区の水利用と農業・農村に関する調査のまとめ、岩木川に関する中間的なまとめ、さらに、現在、東北社会学会年報に投稿中である田中論文(「河川と公共性」)、山下論文(「岩木川の生活史からみた変容」)がある。
|