• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

依存症者(AC)と共依存家族の回復に有効なグループワークモデルの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14310094
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関東京福祉大学

研究代表者

洪 金子  東京福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (30326988)

研究分担者 関口 恵美  東京福祉大学, 社会福祉学部, 助教授 (60326981)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード共依存 / AC(アダルトチルドレン) / 機能不全家族 / AA(アルコールアノニマス) / セルプヘルプグループ / 目標形成モデル / インナーチャイルド / 回復
研究概要

平成14年度:依存症と共依存に関する文献と共依存尺度に関する収集及び、探索に重点を置きながら、共依存症者のためのグループワークプログラムの方向性を模索するため、Meadowsのワークショップに参加した。研究としては、DVの研究に重点を置いた。依存症者の環境的要因の中で、逆機能的家族と依存症との高い相関関係は多くの研究結果で証明されている。家族の逆機能は、依存症者自身への自傷をはじめ、相手に対する暴力やDVの原因であるため、当該年度は暴力をテーマとする研究に重点をおき、論文を発表した。
平成15年度:主にグループワークに関わる研究に重点を置きながら、30個に達する共依存尺度を日本語に翻訳し、アンケート調査に備えた。
グループワークが自我成長に及ぼす影響については、専門的社会福祉援助技術であるグループワークを通して自我の成長を促すことができるかを解明しようとした。自我成長は防御機制の変化をもって測り、未成熟防御機制はグループワークの介入が減ることによって、成熟防御機制は増えることによってその有効性を評価した。結果、特に依存症の特徴とも言える否認が減り、依存症の介入策としてのグループワークの有効性を証明した。
平成16年度:研究のまとめ作業として、共依存尺度の項目を完成させ(12の下位尺度とそれぞれの下位尺度に5つの質問項目を入れ、60個の質問項目になっている)、共依存患者グループ(91名)と健常者グループ(114名)を対象として調査を行った。本研究の結果、信頼度が非常に高い独自の共依存尺度を開発することができた(総11下位尺度に53質問項目で構成される)。(Reliability Coeffcients Alpha=.9283)
なお、グループワークモデルとしては目標形成モデルに基づき、目標が社会的である場合と治療的である場合の両方の関係性に分け、共依存症者に適用するプログラムを開発した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] グループワークが自我成長におよぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      洪 金子
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院 人間社会研究科 紀要

      ページ: 34-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 高齢者扶養から見られる韓国の福祉文化2004

    • 著者名/発表者名
      洪 金子
    • 雑誌名

      福祉文化研究 第13号

      ページ: 9-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ギャンブル依存の問題と生活への影響2004

    • 著者名/発表者名
      洪 金子他
    • 雑誌名

      アディクションと家族 Vol.22No.3

      ページ: 294-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Effects on Ego Development by Group Work Intervention2004

    • 著者名/発表者名
      Keumja Hong
    • 雑誌名

      Japan Women's University Journal The Graduate School of Integrated Arts and Social Sciences No.10

      ページ: 9-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Korean Welfare and Culture from the Viewpoint of Caring for the Aged2004

    • 著者名/発表者名
      Keumja Hong
    • 雑誌名

      Human Welfare and Culture Studies (The Japan Human Welfare and Culture Research Association) Vol.13

      ページ: 9-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Gambling and its Effect on Korean Life-Comparing Pathological Gamblers and Common People2004

    • 著者名/発表者名
      Keumja Hong
    • 雑誌名

      Adikushon to Kazoku,Japanese Journal of Addiction & Family, Japanese Academy of Addiction & Family Vol.22 No.3

      ページ: 294-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] スクールソーシャルワークの機能と介入方法 -生徒間暴力に対する生態システム的アプローチを中心に-2003

    • 著者名/発表者名
      洪 金子
    • 雑誌名

      社会福祉 第43号

      ページ: 72-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 共依存の心理と尺度2003

    • 著者名/発表者名
      洪 金子
    • 雑誌名

      DV専門家族相談士養成資料集

      ページ: 23-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Function and Intervention Method of School Social Work-Eco-systematic Approach to School Violence2003

    • 著者名/発表者名
      Keumja Hong
    • 雑誌名

      Japan Women's University Journal of Social Welfare Vol.43

      ページ: 72-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Psychological system and Assessment scale of Co-dependency2003

    • 著者名/発表者名
      Keumja Hong
    • 雑誌名

      Book for DV professional counselors

      ページ: 23-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] DVに対する警察の対処に関する考察2002

    • 著者名/発表者名
      洪 金子, 関口 恵美, 大橋 利雄
    • 雑誌名

      第3回日本司法福祉学会大会資料集

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 共依存の心理と対処方法2002

    • 著者名/発表者名
      洪 金子
    • 雑誌名

      DV専門家族相談士養成資料集

      ページ: 12-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Study on Coping system of Police2002

    • 著者名/発表者名
      Keumja Hong, Emi Sekiguchi, toshio O-hashi
    • 雑誌名

      The article books of The 3^<rd> The Japanese academy of Judicial Welfare Conference

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Psychological and Coping system of Co-dependency2002

    • 著者名/発表者名
      Keumja Hong
    • 雑誌名

      Book for DV professional counselors

      ページ: 12-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] スクールソーシャルワークの理論と実際2004

    • 著者名/発表者名
      成 敏善編著, 洪 金子共著
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      学志社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] The Theory and Practice of School Social Work2004

    • 著者名/発表者名
      Keumja Hong et al.
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      Hakujisya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi