• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

大学法人の組織論的研究-私学危機の時代における法人傘下校の再編-

研究課題

研究課題/領域番号 14310110
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関東北大学

研究代表者

荒井 克弘  東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (90133610)

研究分担者 佐藤 直由  東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授 (00125569)
荒牧 草平  東北大学, 大学入試センター・研究開発部, 助手 (90321562)
猪股 歳之  東北大学, 大学院・教育学研究科, 特別研究員
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード大学法人 / 私学経営 / 学校法人の併設校 / 高等教育機関の再編 / 高等教育の拡大・縮小メカニズム / the expansion / reduction mechanism in higher education
研究概要

1.学校法人記念誌・沿革誌等の収集
学校法人の沿革を幅広く検討するために、大学法人や短大法人の記念誌や沿革誌の収集を行った。これらの資料は非売品であるものも多く、購入以外にも寄贈を受けることが入手のための重要な手段となった。この資料収集は平成14年度から継続して行っており、寄贈分・購入分をあわせて470法人の記念誌・沿革誌1250冊ほどを収集することができた。これらの資料は東北大学において一括して保管されており、昨年度収集した寄附行為書や学校法人の財務関連資料とともに、本研究の遂行だけでなく、今後も貴重な研究資源として活用されることが期待されている。
2.訪問調査の実施
加計学園(岡山)、文化学園(東京)、朴沢学園(宮城)、桐朋学園(東京)、濱名学院(兵庫)、芝浦工業大学(東京)、椙山女学院(愛知)などの学校法人に対する訪問調査を実施するとともに、日本私立大学協会、日本私学振興・共済事業団での聞き取り調査や資料収集を実施した。いずれも法人理事長や理事などを対象とした聴き取り調査を行っており、学校法人の発展過程や法人運営の特徴などについて貴重な示唆を得ることができた。また、日本私学振興・共済事業団や国立国会図書館、野間教育研究所等、学校法人や私立高等・中等教育機関などに関する多くの資料を有する機関において情報・資料の収集を行った。
3.収集資料、調査データの分析研究
研究分担者、研究協力者それぞれが各自の役割分担にしたがって、16年度までに収集した記念誌・沿革誌、寄附行為書等の資料の検討、分析を行った。また、15年度に実施したアンケート調査の結果も検討を続けており、収集した資料や聴き取り調査の結果から学校法人の発展過程についての貴重な示唆が得られている。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2003

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] 沿革史にみる大学法人2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤直由
    • 雑誌名

      『大学法人の組織論的研究』科学研究費補助金最終報告書 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 大学設置母体としての中等学校2005

    • 著者名/発表者名
      猪股歳之
    • 雑誌名

      『大学法人の組織論的研究』科学研究費補助金最終報告書 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Historical Study of University/Junior College Foundations2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, Naoyoshi
    • 雑誌名

      The Organization and Management of University/Junior College Corporations. Final Reports of Grant-in-Aid for Scientific Research (Under printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Study of Secondary School as Parent Organizations of Universities/Junior Colleges' Establishment2005

    • 著者名/発表者名
      Inomata, Toshiyuki
    • 雑誌名

      The Organization and Management of University/Junior College Corporations. Final Reports of Grant-in-Aid for Scientific Research (Under printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 増え続ける収容力の背景にある「フル装備志向」2003

    • 著者名/発表者名
      荒井克弘
    • 雑誌名

      学研・進学情報 2003年2月号

      ページ: 32-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 人口減少期における大学・短大法人の研究-高等教育機関の収容力調整-2003

    • 著者名/発表者名
      猪股歳之
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 第51集

      ページ: 330-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 学生サービスとの関わり方アドミッション・システムについて2003

    • 著者名/発表者名
      荒井克弘
    • 雑誌名

      大学研究(筑波大学大学研究センター) 第28号

      ページ: 159-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 新しい時代の学校システムを考える-高等教育改革のゆくえ-大学評価の課題2003

    • 著者名/発表者名
      荒井克弘
    • 雑誌名

      東北教育学会研究紀要 第7号

      ページ: 59-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Expansion of Educational Foundations behind the Ever-increasing Holding Capacity2003

    • 著者名/発表者名
      Arai, Katsuhiro
    • 雑誌名

      Gakken/Admission Information Feb.2003

      ページ: 32-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Study of Japanese Private Universities and Junior Colleges in the 1990's2003

    • 著者名/発表者名
      Inomata, Toshiyuki
    • 雑誌名

      The Annual Reports of the Graduate School of Education, Tohoku University Vol.51

      ページ: 330-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Student Services and Admission System2003

    • 著者名/発表者名
      Arai, Katsuhiro
    • 雑誌名

      Research Center for University Studies University of Tsukuba, University Studies Vol.28

      ページ: 159-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Consideration on School System in the New Era : Issue of University Evaluation2003

    • 著者名/発表者名
      Arai, Katsuhiro
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Educational Studies Vol.7

      ページ: 59-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi