研究課題/領域番号 |
14310149
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
末成 道男 東洋大学, 社会学部, 教授 (20054570)
|
研究分担者 |
樫永 真佐夫 国立民族学博物館, 民族社会研究部, 助手 (10342643)
宮澤 千尋 南山大学, 人類学研究所, 助教授 (20319289)
中西 裕二 福岡大学, 人文学部, 教授 (50237327)
李 鎮栄 名桜大学, 国際学部, 教授 (30269170)
川上 郁雄 早稲田大学, 日本語研究教育センター, 教授 (30250864)
|
キーワード | ベトナム / 人類学 / データベース / 対外発信 / ユニキー / 学術フロンティア / 文献目録 |
研究概要 |
全体の研究会を3回、立命館太平洋アジア大学(5月31日〜6月1日)、東洋大学(11月1日〜3日)、東洋大学(1月23日〜24日)で開催し、全体の進行状況の検討、入力に関する技術的問題の確認、対外発信の方法、協力者を含め各自のベトナム研究についての研究発表と討論を行った。データベース作成に関しては、候補リストの選定と分担割り当て、その一部について解題作成を行いその分量および内容についての検討をおこなった。入力方法については、WindowXP.が予想より早く普及しているので、各方式の混在によるまとめの段階での負担を減らすため、Unikeyによるtelex方式一本にしぼることにし、MacユーザーやWidows98の入力データについては、アルバイトによる入力で対応することとした。HPについては、海野の意見も参考としながら、本学で発足した昨年度より発足した学術フロンティア「東アジア・東南アジア諸国にみる経済発展と都市化による伝統文化の変容-大都市・地方都市・農村の比較」で大容量のデータ処理の可能なHPを構築しており、ベトナム語も使用可能であるので、完成したデータを収容発信する方向で検討を重ねることにした。また、ベトナム語入力の段階では、立命館太平洋アジア大学での研究会に出席し、本プロジェクトの趣旨を理解した留学生に協力が期待できる。なお、7月には、作業の進行について樫永との打ち合わせを行い、1月末には、外注に出した本年度文献目録(候補をすべて挙げたので千件をこえた)のリストが出来たので、メンバーに作業用に配信した。
|