• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 研究成果報告書概要

ヨーロッパ人権裁判所の総合的研究 -国際人権の保障モデルとして

研究課題

研究課題/領域番号 14320009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関早稲田大学

研究代表者

戸波 江二  早稲田大学, 法学部, 教授 (00155540)

研究分担者 小畑 郁  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (40194617)
江島 晶子  明治大学, 短期大学部, 教授 (40248985)
建石 真公子  愛知学泉大学, コミュニティー政策学部, 助教授 (20308795)
北村 泰三  熊本大学, 法学部, 教授 (30153133)
薬師寺 公夫  立命館大学, 法学部, 教授 (50144613)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
キーワードヨーロッパ / 憲法 / 憲法訴訟 / 国際人憲法 / 国際機構法 / EU法
研究概要

2年間の共同研究では、属際的な人権保障のあり方の一つのモデルとなり得るヨーロッパ人権裁判所にっいて、(1)判例研究、(2)組織、権限に関する研究、(3)ヨーロッパ人権条約締約国の側から見たヨーロッパ人権条約の実施のそれぞれについて研究分担者が分担して研究するとともに、(4)人権球判所の母体であるヨーロッパ評議会の組織と活動、およびそれがヨーロッパにおける人権保障の進展において果たしてきた役割についての研究、(5)他の国際機関、とりわけEUとの関係についての研究についても分担して研究を進めていった。
2003年度は、各研究分担者が、自己の研究テーマについて各自研究を深めるとともに、全体の研究会として、3回の研究会(7月29日〜31日総合研究大学院大学、11月8日明治大学、2月2日〜3日ホテル池田〔熱海〕)を開催し、各自の担当判例および研究テーマについて報告を行い、全員で検討を行った。なお、これらの成果は各自の研究発表として公表されているほか、特に人権裁判所の判例研究については、原稿として提出され、2005年度中の刊行を目指して編纂作業を行っているヨーロッパ人権裁判所判例研究書の一部として公表される。
また、9月初旬に10名をフランスのストラスブール及びドイツのハイデルベルクへ派遣し、9月8日マックスプランク比較公法・国際法研究所(Max Planck Institute for Comparative Public Law and International law)、9日-10日ヨーロッパ人権裁判所、ヨーロッパ評議会の日程で、(1)、(2)及び(4)の観点を中心に調査及び意見聴取を行うとともに、各自判例・実務等の資料の収集を行った。これにより、人権裁判所の主要判例の体系及び最新の判例傾向が明らかになった。この成果は、特に、「ヨーロッパ人権裁判所判例集」の編纂において、掲載すべき判例の取捨選択等に生かされている。
以上の共同研究・調査全体を通しては、国際法学の観点から、ヨーロッパ人権条約と人権裁判所の制度的側面についての研究を深め、憲法学の観点から、人権裁判所の判例の検討を通して、人権裁判所が保障する個々の人権の実体的側面がより明確になった。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 機能局在型Genetic Network Programmingの構成2005

    • 著者名/発表者名
      江藤 慎治
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 125・2

      ページ: 329-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] マルチエージェントシステムの共生進化モデルの構築2004

    • 著者名/発表者名
      江口 徹
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌(数理モデル化と応用) 45・SIG2

      ページ: 144-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] マクロノード付遺伝的ネットワークプログラミング2004

    • 著者名/発表者名
      中越 洋
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 124・8

      ページ: 1619-1625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 進化学習型遺伝的ネットワークプログラミングとそのタイルワールド問題への適用2004

    • 著者名/発表者名
      間普 真吾
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 40・11

      ページ: 1105-1113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 欧州人権裁判所判決の国内法的効力2003

    • 著者名/発表者名
      門田孝
    • 雑誌名

      日独憲法学の創造力下巻(樋口他編)

      ページ: 385-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ヨーロッパ審議会と女性の権利2003

    • 著者名/発表者名
      建石真公子
    • 雑誌名

      女性空間 20号

      ページ: 143-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 人権条約の報告制度の意義と課題2003

    • 著者名/発表者名
      申 Hae Bong
    • 雑誌名

      現代国際法と国連・人権・裁判-波多野里望先生古稀記念論文集(横田, 山村編)

      ページ: 257-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Evolutional Acquisition of Communication Between Agents Using Genetic Network Programming2003

    • 著者名/発表者名
      S.Eto
    • 雑誌名

      J. Machine Intelligence & Robotic Control 5・1

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Genetic Network Programmingによるヘテロマルチエージェントシステムの構成2003

    • 著者名/発表者名
      平澤 宏太郎
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 123・3

      ページ: 544-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The effects of the judgments of ECHR to the internal law in domestic contrieis2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Monden
    • 雑誌名

      Die schopferische Kraft der Jananischen und Deutschen Verfassungslehre

      ページ: 385-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Counsil of Europe and the Rights of Women2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroko, Tateishi
    • 雑誌名

      Espase des famines vol.20

      ページ: 143-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The meaning and problems of the reporting system in Human Rights Treaties2003

    • 著者名/発表者名
      Shin, Hae Beng
    • 雑誌名

      Modern International Law and United Nations, Human Rights and International Court

      ページ: 257-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 緊急事態と刑事手続の公正-人権条約のderogation条項を主な素材として2002

    • 著者名/発表者名
      戸田五郎
    • 雑誌名

      産大法学 35巻3-4号

      ページ: 1-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Fairness of Criminal Procedures in a State of Emergency2002

    • 著者名/発表者名
      Goro, Toda
    • 雑誌名

      Sandai Law Review

      ページ: 1-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] EU 法基礎編2003

    • 著者名/発表者名
      庄司克宏
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 国際人権の地平2003

    • 著者名/発表者名
      阿部浩己
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      現代人文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] The EU law2003

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro, Shoji
    • 出版者
      Iwanami Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Textbook of International Human Rights Law2003

    • 著者名/発表者名
      Koki, Abe
    • 出版者
      Gendaijinbunsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Constitution and Treaty in the System of the State Law2003

    • 著者名/発表者名
      Masaaki, Saito
    • 出版者
      Shinzansha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 国法体系における憲法と条約2002

    • 著者名/発表者名
      齊藤正彰
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      信山社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi