• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

アジアにおける環境保全型経済への転換可能性に関する政策研究

研究課題

研究課題/領域番号 14330010
研究機関一橋大学

研究代表者

寺西 俊一  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (30134878)

研究分担者 小島 道一  日本貿易振興会, アジア経済研究所, 研究員
畑 明郎  大阪市立大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (20275233)
吉田 文和  北海道大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (70113644)
除本 理史  東京経済大学, 経済学部, 助教授 (60317906)
大島 堅一  立命館大学, 国際関係学部, 助教授 (00295437)
キーワードアジア / 地球環境保全 / 環境保全型経済発展 / エネルギー / 資源 / 廃棄物 / 土壌・地下水汚染 / 環境再生
研究概要

本研究は、21世紀の地球環境保全の成否を決するのはアジアの諸国・地域における今後の経済発展のあり方であるとの基本認識にもとづき、アジアの諸国・地域における経済・環境・開発をめぐる動向分析を踏まえつつ、如何にして「環境保全型経済」への転換が可能となっていくかを明らかにしていくための政策研究である。より具体的には、アジア諸国・地域における(1)「産業公害」(新旧の「産業公害」を含む)をめぐる政策研究、(2)重金属汚染や土壌・地下水汚染をめぐる政策研究、(3)廃棄物をめぐる政策研究、(4)エルギー戦略をめぐる政策研究、(5)水資源や海洋資源を中心とする自然資源の利用と保全をめぐる政策研究、という5つの政策領域に焦点を当て、それらの実態調査や動向分析を進め、それらを総合的に踏まえながら、アジアでの「環境保全型経済」への転換可能性に関する政策ビジョンを提示していくことを目標としている。平成14年度は、(1)5つの政策研究の領域毎(産業:吉田、エネルギー:大島、廃棄物:小島、土壌・地下水汚染:畑、水資源・海洋資源:除本)に、各分担者による調査・研究プランの作成、関係文献・資料の収集、現地調査計画の検討、現地での協力研究者や専門家のリスト・アップ、等の作業、(2)各分担者毎の調査研究と共同研究メンバーが全員または複数で実施していく調査研究との調整にもとづく共同研究の進行プランの検討、(3)平成14年11月に開催された「第6回アジア・太平洋NGO環境会議」(於・台湾)への参加と報告、および、そこに参加したアジアの関係研究者や専門家との意見交換と情報交換、(4)「環境保全型経済」への転換に関連する国内での新しい動向(「環境再生」をめざす取り組み動向)に関する調査として、四日市、水俣、足尾、沖縄等での現地調査、などを実施した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 寺西 俊一: "環境再生の理念と課題"環境と公害(岩波書店). 32巻1号. 30-35 (2002)

  • [文献書誌] 寺西 俊一: "21世紀を「環境再生」の世紀に"生活起点(セゾン総合研究所). 56号. 4-8 (2003)

  • [文献書誌] 吉田 文和: "産業物質代謝論の成果と課題"人間と環境(日本環境学会). 28巻2号. 84-93 (2002)

  • [文献書誌] 大島 堅一: "フィリピン・クラーク空軍基地跡地の環境汚染被害"立命館国際地域研究(立命館大学). 21号. 65-77 (2003)

  • [文献書誌] 大島 堅一: "アジア環境情報ガイド:軍事と環境"環境と公害(岩波書店). 32巻1号. 42-43 (2002)

  • [文献書誌] 除本 理史: "大気汚染被害者救済の課題と都政の役割"月刊東京(東京自治問題研究所). 228号. 7-11 (2002)

  • [文献書誌] 畑 明郎: "土壌汚染対策法の問題点"環境と公害(岩波書店). 32巻1号. 49-55 (2002)

  • [文献書誌] 畑 明郎: "土壌・地下水汚染を考える"人間と環境(日本環境学会). 28巻3号. 142-160 (2002)

  • [文献書誌] 小島 道一: "中小企業およびインフォーマル・セクターの公害対策-鉛リサイクルにおける日本の経験とアジアの模索"寺尾忠能・大塚健司編 『開発と環境』の政策過程とダイナミズム. 107-137 (2002)

  • [文献書誌] 小島 道一: "アジアにおけるリサイクルと廃棄物貿易"日本リサイクルネットワーク会議資料集. 81-90 (2003)

  • [文献書誌] 除本 理史: "環境再生のまちづくりに向けて"川崎評論. 18巻. 16-18 (2002)

  • [文献書誌] 畑 明郎: "土壌汚染対策法の背景と評価"市民政策. 25号. 4-13 (2002)

  • [文献書誌] TeranishiShunichi, (Editor-in-Chief): "The State of the Environment in Asia 2002/03"Springer Verlag, Tokyo. 361 (2002)

  • [文献書誌] Yoshida Fumikazu: "The Economics of Waste and Pollution Management in Japan"Springer Verlag, Tokyo. 184 (2002)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi