• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

新自由主義の理論と政策にかんする比較史的研究-政治経済史的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 14330020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関千葉大学

研究代表者

秋元 英一  千葉大学, 法経学部, 教授 (00064113)

研究分担者 浅井 良夫  成城大学, 経済学部, 教授 (40101620)
伊藤 正直  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (70107499)
土井 日出夫  横浜国立大学, 経済学部, 教授
永岑 三千輝  横浜国立大学, 商学部, 教授 (70062867)
廣田 功  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (90055236)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード新自由主義(New Liberalism) / 新自由主義(Neo Liberalism) / 連帯主義 / ハイエク / ネオ・コンサーバティズム / ディリジスム / ケインズ主義 / サッチャー
研究概要

成果報告書はI 理論、II 歴史的淵源、III 歴史的変容、IV 現段階、に分かれ、メンバー12名全員が原稿を提出した。小野塚知二「新自由主義と現代」は、介入的な自由主義(New Liberalism)の介入的性格がハイエクらの新自由主義(Neo Liberalism)を生み出したと主張した。廣田明「フランスにおける福祉国家原理の成立」は、連帯主義のもつ国家介入に対する肯定的態度を評価し、それが新自由主義への道を準備したと論じた。藤井透「世紀転換期イギリスにおける貧困の発見」は、ラウントリーによる「貧困」と「貧困線」の仮説構築の経済史的意味を追求した。浅井良夫「日本における自由主義と福祉国家-石橋湛山を中心に」は、自由主義者石橋湛山を取り上げ、その経済学の特徴が後発国型のケインズ主義にあり、消費よりも供給重視だったし、第二次大戦後の雇用と福祉の重視の流れをつくったと結論した。秋元英一「アメリカ自由主義の歴史的変容」は、レーガン大統領誕生と前後して民主党リベラルのあいだに広まったネオ・リベラリズムにおいては、投資とテクノロジー、そしてコミュニティを通じる協調が重視されたが、結局はネオ・コンサーバティズムの民衆浸透に敗れ去ったと論じた。廣田功「欧州統合とフランス経済学」は、第二次大戦後のフランス自由主義に内在した2つの新自由主義(管理経済による地域統合構想と自由貿易論者による自由貿易圏構想)の葛藤の歴史的淵源を明らかにした。雨宮昭彦「ナチス期ドイツにおける新自由主義経済政策思想の展開」は、ナチス時代の経済学者ベームやオイケン、ミクシュをとり上げ、ナチス期の新自由主義的市場政策が競争秩序を市場に強制するものだったとした。梅川正美「1980年代以降のイギリス新自由主義」は、サッチャーの新自由主義が私的所有の確立と経営者の自由拡大をめざす経営者解放の哲学だったと結論した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] サッチャーの福音主義的政治理論(2)2004

    • 著者名/発表者名
      梅川正美
    • 雑誌名

      愛知学院大学『法学研究』 45巻3号

      ページ: 1-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ブッシュ政権下のアメリカ経済と中産階級、2001-2004年2004

    • 著者名/発表者名
      秋元英一
    • 雑誌名

      千葉大学経済研究 第19巻第3号

      ページ: 93-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 戦時体制へのコミットメントの論理と戦後からの視角-秩序自由主義1936-1950年2004

    • 著者名/発表者名
      雨宮昭彦
    • 雑誌名

      千葉大学経済研究 第19巻第3号

      ページ: 211-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Thatcher's Evangelical Political Theory2004

    • 著者名/発表者名
      Masami Umekawa
    • 雑誌名

      (2)Hougaku Kenkyu(Aichigakuin Univ.) Vol.45, No.3

      ページ: 1-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] American Economy and Middle Class under the Bush Administration, 2001-20042004

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Akimoto
    • 雑誌名

      Chiba Daigaku Keizai Kenkyu(Chiba Univ.) Vol.19, No.3

      ページ: 93-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Logic of Commitment for the War System…Order Liberalism, 1936-1950.2004

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Amemiya
    • 雑誌名

      Chiba Daigaku Keizai Kenkyu(Chiba Univ.) Vol.19, No.3

      ページ: 211-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 仏独カップルの形成-エリゼ条約40周年に寄せて2003

    • 著者名/発表者名
      廣田功
    • 雑誌名

      日仏文化(財団法人日仏会館発行) No.69

      ページ: 83-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Formation of French-German couples2003

    • 著者名/発表者名
      Isao Hirota
    • 雑誌名

      Nichifutsu Bunka(Japan-France Association) Vol.69

      ページ: 83-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 日英兵器産業史2005

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二, 横井勝彦編(小野塚知二)
    • 総ページ数
      111-153
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] A History of Weaponry of Japan and Great Britain.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Onozuka, co-author
    • 総ページ数
      111-153
    • 出版者
      Nihon Keizai Hyoronsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] ブレアのイラク戦争:イギリスの世界戦略2004

    • 著者名/発表者名
      梅川正美 共編著
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝日新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 昭和財政史 昭和49-63年度2004

    • 著者名/発表者名
      財務省財務総合政策研究所財政史室編(浅井良夫)
    • 総ページ数
      3-175, 283-297
    • 出版者
      東洋経済新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 世界地図で読むグローバル経済2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      旬報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Iraqi War by Blair : Great Britain's World Strategy.2004

    • 著者名/発表者名
      Masami Umekawa co-eds.
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Asahi-Shinbunsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Financial History of Showa Japan, 1974-19882004

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Asai co-author
    • 総ページ数
      3-175;238-297
    • 出版者
      Toyokeizai Shinposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Global Economy through the World Map2004

    • 著者名/発表者名
      Masanao Ito
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      Junposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi