• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

組織間学習としての技術移転プロセスの組織生態学的実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 14330032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関東京大学

研究代表者

新宅 純二郎  東京大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (00216219)

研究分担者 高橋 伸夫  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (30171507)
桑嶋 健一  筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 助教授 (50313086)
清水 剛  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (00334300)
善本 哲夫  同志社大学, 商学部, 講師 (40396825)
立本 博文  東京大学, 大学院・経済学研究科, 特任助手 (80361674)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
キーワード技術移転 / 特許 / リソースベース / 光ディスク / モジュール / ライセンス / 青色LED / アーキテクチャ
研究概要

本研究の前半では、まず特許等の知的財産権を中心にして、技術移転プロセスに関する制度や実態の調査を行った。技術移転にはライセンシングに限らず様々なパターンがあるが、大学を中心とした技術移転、特に大学発ベンチャーには発明をビジネスとして扱う発想が乏しいことが明らかになった。今ある技術シーズよりも、広い意味での技術力やビジネス面での経営者の力量が、技術移転の成功にとって大きな鍵であることが分かってきた。
後半期間の研究では、企業内知識移転と企業間知識移転について分担して研究を進めた。企業内知識移転に関わる研究としては、職務発明に対する相当の対価について、「青色LED訴訟」を例として取り上げ、実際の企業行動と市場取引に関する四つの経営学的視点から検討を加えた。(1)ライセンス・ビジネスの実態を踏まえた特許権の金銭的価値、(2)発明者である研究者・技術者自らがリスクを負担して起業した場合の創業者利益、(3)経営戦略論のリソース・ベース理論に代表される視点、(4)モチベーション理論から見た金銭的報酬の効果。以上の経営学的視点から考察すると、地裁判決と比して、高裁の和解額の方がはるかに妥当であるとの結論にいたった。
また、企業間知識移転としては、日本企業が技術開発で先行した光ディスク産業のケースを取り上げた。韓国、台湾、中国などの企業に日本の技術が伝播する場合、製品アーキテクチャがモジュール型になると、その伝播のスピードが速くなる。ただしその場合でも、日本企業の擦り合わせ型のノウハウが、部品や材料、製造設備にカプセル化されて輸出されており、新興国企業はそれを利用して成立しているケースが多いということが分かった。つまり、製品アーキテクチャが企業間技術移転のスピードに強い影響を与えていることが分かった。

  • 研究成果

    (91件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (77件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] 企業の短命化-90年代における日本企業の寿命の変化とそのインパクト-2006

    • 著者名/発表者名
      清水 剛
    • 雑誌名

      現代日本企業 (工藤章, 橘川武郎, グレン・フック編) (掲載決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 光ディスク産業の競争と国際的協業モデル-擦り合わせ要素のカプセル化によるモジュラー化の進展-2006

    • 著者名/発表者名
      新宅純二郎, 小川紘一, 善本哲夫
    • 雑誌名

      赤門マネジメント・レビュー 5巻2号

      ページ: 33-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 光ディスク標準化による国際競争と国際協調戦略2006

    • 著者名/発表者名
      新宅純二郎, 善本哲夫
    • 雑誌名

      国際競争とグローバル・スタンダード-事例にみる標準化ビジネスモデルとは-

      ページ: 117-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 知的財産とインセンティブ2006

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫
    • 雑誌名

      日本知的学会誌 Vol.2,No.1

      ページ: 43-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] コンプライアンスへの経営組織論的アプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      清水 剛
    • 雑誌名

      コーポレート・コンプライアンス 6(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Shortening of corporate life and impact in 1990's(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Takashi
    • 雑誌名

      Gendai Nihon Kigyo(Yuhikaku Publishing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] International alliance model in optical disc industries(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shintaku, Junjiro, Ogawa, Koichi, Yoshimoto, Tetsuo
    • 雑誌名

      Akamon Management Review 5(2)

      ページ: 33-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] International competition and collaboration through standardization of optical disc(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shintaku, Junjiro, Yoshimoto, Tetsuo
    • 雑誌名

      Kokusai Kyousou to Global Standard

      ページ: 117-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Approach to compliance based on managerial organization theory(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi
    • 雑誌名

      Corporate Compliance 6(printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 台湾光ディスク産業の発展過程と課題-日本企業との競争、協調、分業-2005

    • 著者名/発表者名
      新宅純二郎, 竹嶋斎, 中川功一, 小川紘一, 善本哲夫
    • 雑誌名

      赤門マネジメント・レビュー Vol.4,No.3

      ページ: 103-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Sustainability of competitive advantage : Accumulated experience and discontinuous technological change2005

    • 著者名/発表者名
      Junjiro Shintaku
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science Vol.4,No.1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 海外企業との協業を通じた基幹部材と完成品事業との提携モデル2005

    • 著者名/発表者名
      新宅純二郎, 善本哲夫
    • 雑誌名

      ビジネスインサイド 13巻5号

      ページ: 20-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Architecture-based Advantage of Firms and Nations : New Global Alliance between Japan and Catch-up Countries2005

    • 著者名/発表者名
      OGAWA, K., SHINTAKU, J., YOSHIMOTO, T.
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science Vol.4,No.3

      ページ: 21-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An analysis of organizing process of R&D projects : Multi-agent simulation and case study2005

    • 著者名/発表者名
      Kuwashima Kenichi, Nobuo Takakashi, Masaki Tamada
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science Vol.4,no.2

      ページ: 9-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 光学用透明プラスチックの製品開発プロセスとマネジメント-日本ゼオン「ゼオネックス」-2005

    • 著者名/発表者名
      桑嶋健一
    • 雑誌名

      赤門マネジメント・レビュー 4巻9号

      ページ: 459-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 液晶用光学補償フィルムの製品開発とビジネスモデル-富士写真フィルム「ワイドビュー・フィルム」-2005

    • 著者名/発表者名
      桑嶋健一
    • 雑誌名

      赤門マネジメント・レビュー 4巻7号

      ページ: 343-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 法人とcorporation-企業のコンプライアンス(法令遵守)義務に関する一つの視点-2005

    • 著者名/発表者名
      清水 剛
    • 雑誌名

      コーポレート・コンプライアンス 4

      ページ: 141-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development process and recent problems in Taiwanese optical disc industry(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Shintaku, Junjiro, Takeshima, Itsuki, Nakagawa, kouichi, Ogawa, Kouichi, Yoshimoto, Tetsuo
    • 雑誌名

      Akamon Management Review 4(3)

      ページ: 103-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sustain ability of competitive advantage : Accumulated experience and discontinuous technological change2005

    • 著者名/発表者名
      Shintaku, Junjiro
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science Vol.4, No.1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Global alliance model between final products and core components(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Shintaku, Junjiro, Yoshimoto, Tetsuo
    • 雑誌名

      Business Insight 13(5)

      ページ: 20-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Architecture-based Advantage of Firms and Nations : New Global Alliance between Japan and Catch-up Countries2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Koichi, Shintaku, Junjiro, Yoshimoto, Tetsuo
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science Vol.4, No.3

      ページ: 21-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Intellectual property and incentives(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo
    • 雑誌名

      Nihon Chizai Gakkai-shi Vol.2, No.1

      ページ: 43-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An analysis of organizing process of R&D projects : Multi-agent simulation and case study2005

    • 著者名/発表者名
      Kuwashima, Kenichi, Takahashi, Nobuo, Tamada, Masaki
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science Vol.4, No.2

      ページ: 9-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Management and product development process of Zeonex in Zeon Corporation(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Kuwashima, Kenichi
    • 雑誌名

      Akamon Management Review 4(9)

      ページ: 459-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Business model and product development of wide view film for LCD in Fujifilm(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Kuwashima, Kenichi
    • 雑誌名

      Akanion Management Review 4(7)

      ページ: 343-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A view point for compliance of corporation(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi
    • 雑誌名

      Corporate Compliance 4

      ページ: 141-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 中国モジュール型産業における日本企業の戦略2004

    • 著者名/発表者名
      新宅純二郎, 加藤寛之, 善本哲夫
    • 雑誌名

      赤門マネジメント・レビュー Vol.3,No.3

      ページ: 95-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 研究開発パフォーマンスとコミュニケーション-マルチエージェント・シミュレーションと事例分析を通して-2004

    • 著者名/発表者名
      桑嶋健一, 高橋伸夫, 玉田正樹
    • 雑誌名

      研究 技術 開発 Vol.19,No.3/4

      ページ: 214-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 視点 虚妄の成果主義2004

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫
    • 雑誌名

      ジュリスト No.1270

      ページ: 2-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日本型年功制は復活する2004

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫
    • 雑誌名

      日本経済の論点

      ページ: 137-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 人はなぜ働くのか2004

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫
    • 雑誌名

      Think! No.10

      ページ: 58-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 中国等アジアとの分業戦略2004

    • 著者名/発表者名
      新宅純二郎
    • 雑誌名

      日本機械輸出組合 JMCジャーナル 10月

      ページ: 9-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 新製品開発における"顧客の開発"戦略2004

    • 著者名/発表者名
      桑嶋健一
    • 雑誌名

      研究 技術 計画 Vol.18,No.3/4

      ページ: 165-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Note on New Product Project Selection Model : Empirical Analysis in Japanese Chemical Industry2004

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kuwashima
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science Vol.3,No.4

      ページ: 73-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 企業の安定性と企業システム2004

    • 著者名/発表者名
      清水 剛
    • 雑誌名

      組織科学 Vol.38,No.1

      ページ: 44-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Strategy of Japanese firms in Chinese modular industries(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Shintaku, Junjiro, Kato, Hiroyuki, Yoshimoto Tetsuo
    • 雑誌名

      Akamon Management Review 3(3)

      ページ: 95-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Impact of communication on R&D performance(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwashima, Kenichi, Takahashi, Nobuo, Tamada Masaki
    • 雑誌名

      The Journal of Science Policy and Research Management Vol.19, No.3/4

      ページ: 214-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Result-Based Pay System of False and Fancy(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo
    • 雑誌名

      Jurist No.1270

      ページ: 2-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Revival of Japanese seniority system(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo
    • 雑誌名

      Nihon Keizai no Ronten

      ページ: 137-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Why do people work?(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo
    • 雑誌名

      Think! No.10

      ページ: 58-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Strategy differentiated from China and Asian coutries(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Shintaku, Junjiro
    • 雑誌名

      JMC journal October

      ページ: 9-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Customer's customers Strategy in product development(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwashima, Kenichi
    • 雑誌名

      The Journal of Science Policy and Research Management Vol.18, No.3/4

      ページ: 165-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Note on New Product Project Selection Model : Empirical Analysis in Japanese Chemical Industry2004

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kuwashima
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science Vol.3, No.4

      ページ: 73-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Corporate stability and corporate systems(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Takashi
    • 雑誌名

      Organizational science Vol.38, No.1

      ページ: 44-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 製品開発管理2003

    • 著者名/発表者名
      桑嶋健一
    • 雑誌名

      生産・技術システム(八千代出版)

      ページ: 219-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日本の製造業-長期データに基づく収益性の再検討-2003

    • 著者名/発表者名
      三品和宏, 天野倫文, 清水剛, 藤原雅俊, 武見浩充, 松尾浩之
    • 雑誌名

      経済経営研究 23・1

      ページ: 1-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日本型年功制の再評価-賃金の成果主義をどう考えるか-2003

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫
    • 雑誌名

      赤門マネジメント・レビュー Vol.2,No.8

      ページ: 339-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Note on complete proof of Axelrod's Theorem2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimizu, Nobuo Takahashi
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science Vol.2,No.4

      ページ: 39-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 技術移転の考え方2003

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫, 中野剛治
    • 雑誌名

      赤門マネジメント・レビュー Vol.2,No.10

      ページ: 481-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] アーキテクチャ論から見た中国との分業2003

    • 著者名/発表者名
      新宅純二郎
    • 雑誌名

      JMCジャーナル Vol.51,No.10

      ページ: 2-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Organizational Capability and Competitive Advantage in Pharmaceutical Product Development2003

    • 著者名/発表者名
      Kuwashima, Kenichi
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science 2(2)

      ページ: 21-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 医薬品産業2003

    • 著者名/発表者名
      桑嶋健一, 小田切宏之
    • 雑誌名

      日本の産業システム 第3巻 サイエンス型産業(NTT出版)

      ページ: 352-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Product development(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Kuwashima, Kenichi
    • 雑誌名

      Seisan and Gijutsu System(Yachiyo Syuppan)

      ページ: 219-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Long-term analysis on profitability in Japanese manufacturing sector(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Mishina, Kazuhiro, Amano, Tomofumi, Shimizu, Takashi, Fujiwara, Masatoshi, Takemi, Hiromitsu, Matuo, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Keizai Keiei Kenkyu 23(1)

      ページ: 1-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Reevaluation of Japanese seniority system(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo
    • 雑誌名

      Akamon Management Review 2(8)

      ページ: 339-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Note on complete proof of Axelrod's Theorem2003

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi, Takahashi, Nobuo
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science Vol.2, No.4

      ページ: 39-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Philosophy of technology transfer(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo, Nakano, Koji
    • 雑誌名

      Akamon Management Review 2(10)

      ページ: 481-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Division of labor between Japan and China based on architecture theory(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Shintaku, Junjiro
    • 雑誌名

      JMC journal 51(10)

      ページ: 2-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Pharmaceutical industry(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Kuwashima, Kenichi, Odagiri, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Nihon no Sangyo System, Vol.3; Science Gata Sangyo(NTT Publishing)

      ページ: 352-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Resource-based viewの形成2002

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫, 新宅純二郎
    • 雑誌名

      赤門マネジメント・レビュー 1・9

      ページ: 687-703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The degree of self-determination and job satisfaction of white-collar workers in Japanese firms2002

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Takahashi
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science 1・1

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日本企業における終身コミットメント2002

    • 著者名/発表者名
      藤田英樹, 高橋伸夫
    • 雑誌名

      多変量解析実例ハンドブック(朝倉書店)

      ページ: 482-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] オープン・ソース戦略の誤解-Linuxはなぜ成功したのか-2002

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫, 高松朋史
    • 雑誌名

      赤門マネジメント・レビュー 1・4

      ページ: 283-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ビジネスモデル特許とマーケティング2002

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫
    • 雑誌名

      経営学論集(日本経営学会) 72

      ページ: 101-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 新製品開発研究の変遷2002

    • 著者名/発表者名
      桑嶋健一
    • 雑誌名

      赤門マネジメント・レビュー 1・6

      ページ: 463-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 機能性化学と21世紀のわが国製造業-アーキテクチャ論と製品開発論の視点から-2002

    • 著者名/発表者名
      藤本隆宏, 桑嶋健一
    • 雑誌名

      機能性化学(化学工業日報)

      ページ: 87-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The longevity of the Japanese big businesses2002

    • 著者名/発表者名
      Takashi SHIMIZU
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science 1・3

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] NPOの組織評価軸-助成のための外部評価の事例から-2002

    • 著者名/発表者名
      松本渉, 高橋伸夫
    • 雑誌名

      The Nonprofit Review Vol.2,No.2

      ページ: 131-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of resource-based view(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo, Shintaku, Junjiro
    • 雑誌名

      Akamon Management Review 1(9)

      ページ: 687-703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The degree of self-determination and job satisfaction of white-collar workers in Japanese firms2002

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science 1(1)

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Life time commitment in Japanese firms(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Hideki, Takahashi, Nobuo
    • 雑誌名

      Tahenryou Kaiseki Jitsurei Handbook(Asakura Publishing)

      ページ: 482-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Misunderstanding of open source strategies(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo, Takamatsu, Tomofumi
    • 雑誌名

      Akamon Management Review 1(4)

      ページ: 283-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Business model patents and marketing(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo
    • 雑誌名

      Keieigaku Ronsyu, Japan Society of Business Administration 72

      ページ: 101-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Transition of research on product development(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Kuwashima, Kenichi
    • 雑誌名

      Akamon Management Review 1(6)

      ページ: 463-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Specialty chemistry and Japanese manufacturing in 21^<st> century(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takahiro, Kuwashima, Kenichi
    • 雑誌名

      The Chemical Daily

      ページ: 87-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The longevity of the Japanese big businesses2002

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science 1(3)

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Evaluation criteria of Non Profit Organizations(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Wataru, Takahashi, Nobuo
    • 雑誌名

      The Nonprofit Review 2(2)

      ページ: 131-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 中国製造業のアーキテクチャ分析2005

    • 著者名/発表者名
      藤本隆宏, 新宅純二郎
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] リサーチ・マインド 経営学研究法2005

    • 著者名/発表者名
      藤本隆宏, 高橋伸夫, 新宅純二郎, 阿部誠, 粕谷誠
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] <育てる経営>の戦略-ポスト成果主義への道-2005

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      講談社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Architecture-based Analysis of Chinese Man ufacturinglndustries(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takahiro, Shintaku, Junjiro
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      Toyo Keizai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Field Based Research Methods(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takahiro, Takahashi, Nobuo, Shintaku, Junjiro, Abe, Makoto, Kasuya Makoto
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      Yuhikaku Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Organization Growing Strategy(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Kodansha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 虚妄の成果主義-日本型年功制復活のススメ-2004

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      日経BP社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Result Based Pay System of False and Fancy(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Nikkei Business Publications
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] ゲーム産業の経済分析-コンテンツ産業発展の構造と戦略-2003

    • 著者名/発表者名
      新宅純二郎, 田中辰雄, 柳川範之(編著)
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 経営の再生[新版]-戦略の時代・組織の時代-2003

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Economic analysis on videogame industry(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Shintaku, Junjiro, Tanaka, Tatsuo, Yanagawa, Noriyuki
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      Toyo Keizai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Managerial Renaissance : Strategj Days and Organization Days. 2nd ed'(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      Yuhikaku Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] できる社員は「やり過ごす」2002

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      日本経済新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Competent Employee Makes Decisions by Flight(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuo
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      Nihon Keizai Shimbun
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi