• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 研究成果報告書概要

ジョセフソン磁束状態の相転移とサイズ効果

研究課題

研究課題/領域番号 14340098
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関筑波大学

研究代表者

門脇 和男  筑波大学, 物質工学系, 教授 (00272170)

研究分担者 掛谷 一弘  筑波大学, 物質工学系, 講師 (80302389)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
キーワード酸化物高温超伝導体 / パンケーキ磁束状態 / ジョセフソン磁束状態 / 交叉磁束状態 / Corbino法 / 磁気透磁率法 / 異方的超伝導 / 磁束液体状態
研究概要

高温超伝導体の超伝導状態の理解には、高品質の単結晶における実験結果が必要不可欠である。しかしながら、現実には、完全にピン止め効果を排除することは不可能である。そこで、できる限り理想的な状況を作るため、表面バリヤ効果を排除することが不可欠である。このような実験はこれまで行われることはなかった。
高温超伝導体の最も大きな特徴である強い2次元的な超伝導状態は磁場中での超伝導状態に大きな影響を与える。2次元異方性が最も強いBi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>系ではその効果が極めて顕著で、磁束状態の相図がもはや従来の金属系の磁束相図とは全く異なった様相を呈する。さらに、磁場が2次元面に平行であるとき、ジョセフソン磁束を形成し、温度、磁場などの関数として様々な相が発現すると考えられている。磁場が少し傾くと、交叉磁束状態が発現し、パンケーキ磁束のピン止め効果が加わり、現象はさらに複雑になっていく。
本研究では、表面効果を排除する方法として電気抵抗測定にはコルビノ法を、交流磁気応答の測定には微小コイル磁気透磁率法を使った。その結果、パンケーキ磁束状態から交叉磁束状態、ジョセフソン磁束状態まで、固体状態から液体状態に渡る全角度領域でBi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>系の磁束状態の相図を解明することができた。その中で特徴的なことは、
1.ジョセフソン磁束状態には磁場の強さによって2相が存在し、その間は2次の相転移の可能性が強いこと
2.交叉磁束状態にピーク効果が見られること
3.磁束液体状態に2相存在し、ピン止め効果により誘起される相転移と考えられること
4.高磁場のジョセフソン液体領域でのダイナミックスがパンケーキ液体状態と全く異なること
等である。このように、本研究によってジョセフソン磁束状態の相図に関する新しい知見が得られ、高温超伝導体の磁束状態の理解に大きく貢献した。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (26件)

  • [雑誌論文] Influence of surface defects on vortex penetration and expulsion in mesoscopic superconductors2005

    • 著者名/発表者名
      B.Baelus
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 71

      ページ: 024514-1-024514-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Vortex state dependent phase boundary in mesoscopic superconductors2005

    • 著者名/発表者名
      B.Baelus
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B (accepted for publication)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Influence of surface defects on vortex penetration and expulsion in mesoscopic superconductors2005

    • 著者名/発表者名
      B.Baelus, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev.B71 0254514-1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vortex Crossing Lattice Melting Transition in Single Crystalline Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hayama
    • 雑誌名

      Physica C 412

      ページ: 478-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Observation of paramagnetic supercurrent in mesoscopic superconducting rings and discusing multiple-tunnel-junction method2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on MesoscopicSuperconductivity and Spintronics 2004(MS+S2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Experimental Evidence for Giant Vortex States in a Mesoscopic Superconductor2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 93

      ページ: 257002-257005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Penetration of Vortices into Micro-Superconductors Observed with a Scanning SQUID Microscope2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nishio
    • 雑誌名

      Physica 412-414

      ページ: 379-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Vortex Crossing Lattice Melting Transition in Single Crystalline Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hayama
    • 雑誌名

      Physica C412

      ページ: 478-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Experimental Evidence for Giant Vortex States in a Mesoscopic Superconductor2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 93

      ページ: 257002-257005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Penetration of Vortices into Micro-Superconductors Observed with a Scanning SQUID Microscope2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nishio, et al.
    • 雑誌名

      Physica C412-414

      ページ: 379-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Homogeneous Samples of Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>2003

    • 著者名/発表者名
      B.W.Hoogenboom
    • 雑誌名

      Physica C 391

      ページ: 379-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Phase Diagram in Highly Anisotropic Layered Superconductors : Crossing Lattice Melting Transitions2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kadowaki
    • 雑誌名

      Physica C 388-389

      ページ: 721-722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Josephson Vortex Flow and Pinning Probed by c-axis Transport Measurements2003

    • 著者名/発表者名
      I.Kakeya
    • 雑誌名

      Physica C 388-389

      ページ: 707-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Suppression of Surface Barriers in Single Crystals of Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ> by In-Plane Magnetic Fields2003

    • 著者名/発表者名
      J.Mirkovic
    • 雑誌名

      Physica C 388-389

      ページ: 759-760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Vortex Phases in Single Crystals of Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ> near ab-Plane Studied by c-axis and In-plane Resistivity Measurements2003

    • 著者名/発表者名
      J.Mirkovic
    • 雑誌名

      Physica C 388-389

      ページ: 757-758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Vortex Lattice Melting in Very Anisotropic Superconductors Induced by The Force-Free Current2003

    • 著者名/発表者名
      S.Savel'ev
    • 雑誌名

      Physica C 388-389

      ページ: 685-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Flux Quantization in a Superconducting Microdisk2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Hata
    • 雑誌名

      Physica C 388-389

      ページ: 719-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Homogeneous Samples of Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>2003

    • 著者名/発表者名
      B.W.Hoogenboom, et al.
    • 雑誌名

      Physica C391

      ページ: 379-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Phase Diagram in Highly Anisotropic Layered Superconductors : Crossing Lattice Melting Transitions2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kadowaki, et al.
    • 雑誌名

      Physica C388-389

      ページ: 721-722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Josephson Vortex Flow and Pinning Probed by c-axis Transport Measurements2003

    • 著者名/発表者名
      I.Kakeya, et al.
    • 雑誌名

      Physica C388-389

      ページ: 707-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Suppression of Surface Barriers in Single Crystals of Bi_2Sr_2CaCu2O_<8+δ> by In-Plane Magnetic Fields2003

    • 著者名/発表者名
      J.Mirkovic, et al.
    • 雑誌名

      Physica C388-389

      ページ: 759-760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vortex Phases in Single Crystals of Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ> near ab-Plane Studied by c-axis and In-plane Resistivity Measurements2003

    • 著者名/発表者名
      J.Mirkovic, et al.
    • 雑誌名

      Physica C388-389

      ページ: 757-758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vortex Lattice Melting in Very Anisotropic Superconductors Induced by The Force-Free Current2003

    • 著者名/発表者名
      S.Savel'ev, et al.
    • 雑誌名

      Physica C388-389

      ページ: 685-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Flux Quantization in a Superconducting Microdisk2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Hata, et al.
    • 雑誌名

      Physica C388-389

      ページ: 719-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Observation of paramagnetic supercurrent in mesoscopic superconducting rings and discs using multiple-tunnel-junction method

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Mesoscopic Superconductivity and Spintronics 2004 (MS+S2004) World Scientific

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vortex state dependent phase boundary in mesoscopic superconductors

    • 著者名/発表者名
      B.Baelus
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi