• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

ランダム行列理論でのユニバーサリティーと量子カオス

研究課題

研究課題/領域番号 14340114
研究機関東京大学

研究代表者

氷上 忍  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (30093298)

研究分担者 猪野 和住  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手 (30334303)
キーワードランダム行列 / 量子カオス / 行列模型
研究概要

ランダム行列模型を外場がある場合に拡張し,固有値間の相関関数を求めた。対称性として,ユニタリーの場合以外にも一般のβをパラメーターとする場合と考察し,その際必要となる積分公式の研究を昨年に引き続き行い進展を見た。ランダム行列の応用としての量子カオス問題を螢光を使ったランダムレーザーの実験を行うことにより考察した。ランダムレーザーの実現を見た。レーザーの振動数とランダムポテンシャルの関係を理論的に研究した。

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi