• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

液晶におけるパターンの解明-場の対称性と非平衡マクロ揺らぎ-

研究課題

研究課題/領域番号 14340123
研究機関九州大学

研究代表者

甲斐 昌一  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (20112295)

研究分担者 日高 芳樹  九州大学, 大学院・工学研究院, 助手 (70274511)
キーワードゴールドストーン・モード / ソフトモード乱流 / 有限サイズ効果 / 時空間欠性 / 欠陥格子 / カオス制御 / ネマチック液晶 / 電気対流
研究概要

液晶電気対流系では、液晶分子の配向制御によって場の対称性の異なる2種類の系をつくることができる。本研究ではそれぞれの系に対して次のような研究成果を得た。まず連続回転対称性を持つホメオトロピック系では、帯状電極を用いてアスペクト比の小さな系を作製し、ゴールドストーン・モード(GM)と対流モードの相互作用によって現れるソフトモード乱流(SMT)に対する次元性やサイズ効果について調べた。その結果、非平衡マクロ揺らぎに対する一種の有限サイズ効果によってGMの自由度が抑えられ、それによってSMT発生点が高い制御パラメータにシフトすることがわかり、系のサイズとシフト量の定量的関係を実験的に求めた。また揺らぎの相関時間を求めることによって、次元性は乱流の時間的性質には影響しないことがわかった。準1次元ホメオトロピック系では、熱対流系と同様に時空間欠性が見られることがわかった。
一方、連続回転対称性が強制的に破れているプレーナー系では、周期パターン中の欠陥が周期的に配列した欠陥格子パターンで見られる時空揺らぎを観測した。その結果、格子が間欠的リミットサイクル振動を示すことと、その振動数が制御パラメータに線形依存することを明らかにした。また、欠陥格子が部分的に乱流になる時空間欠性を経て完全な乱流へ至ることを見出し、乱流面積を秩序度とする分岐図を得た。さらに欠陥格子に対して制御パラメータを時間的に変調させると、乱流領域に格子が再生される時空カオス制御が可能になることを見出した。また、乱流面積を指標とする共鳴曲線を求め、リミットサイクル振動の振動数と等しい振動数で変調すると最も効果的に時空カオス制御を行えることがわかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Temperature Dependence of Electromechanical Effects in a Swollen Polydomain Liquid Crystalline Elastomer2005

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Huh, J.Xin, Y.Yusuf, S.Kai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74・1

      ページ: 242-245

  • [雑誌論文] Formation of a Defect Lattice in Electroconvection of Nematics2004

    • 著者名/発表者名
      N.Oikawa, Y.Hidaka, S.Kai
    • 雑誌名

      Physical Review E 70

      ページ: 066204-1-066204-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] New Characteristics of Electrohydrodynamic Instability in a Nematic Liquid Crystal Doped with a Cholesteric One2004

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Huh, Y.Akasako, S.Kai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73・11

      ページ: 2975-2978

  • [雑誌論文] Defect Chaos in a Convective System Limited by Domain Walls2004

    • 著者名/発表者名
      N.Oikawa, Y.Hidaka, S.Kai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73・11

      ページ: 2917-2920

  • [雑誌論文] A Periodic Director Structure of Nematic Liquid Crystals in a High-Frequency Electric Field2004

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Huh, Y.Yusuf, Y.Hidaka, S.Kai
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals 410

      ページ: 567-575

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi