研究概要 |
本研究は,海洋表層から供給されてきた生物源物質がSWIでどのように消費され変質していくのかという続成過程を,海底現場での観測と室内実験を通じて明らかにすることを目的にしている。とくに,海底表層部に生息する微生物(有孔虫を含むメイオベントスおよびバクテリア)がどのように有機物を分解していくのかに注目する。研究では,海底現場でのSWIの観測と実験室内において同位体でラベルした有機物の添加実験を行うことを通じて,SWIにおける有機物の変質過程を明らかにする。 現場観測と実験はNT02-5,-10航海の折りに、相模湾中央部の定点において潜水船を用いて行った。また、海底未撹乱試料は、淡青丸航海の折りに採取した。 @沈降有機物のキャラクタリゼーション:海底直上ネフロイド層の有機物を潜水船、セジメントトラップで捕獲した。ガスクロマトグラフで分析中である。 @Sediment-Water Interfaceの観察・化学分析・メイオベントス解析:マルチプルコアラーで,表層が未撹乱な堆積物試料を採集した。堆積物は有機物質および無機物質の分析を行いSWIの化学的な状態を記述した。また,生物試料については,有孔虫類の群集構造解析を行っている。 @現場飼育実験:海底表層部での有機物の摂取過程を明らかにするために,現場有機物添加実験を相模湾中央部で行った。添加する有機物は安定同位体C-13で標識し,ガスマスを用いてメイオベントスによる有機物摂取と変質過程をトレースした。予察的に有孔虫による選択的な摂取が明らかになった(Kitazato et al.,2003;NOMAKI et al.,in prep.)。 実験室飼育については、JAMSTECにおける実験室整備が遅れているために、初年度は行えなかった。次年度以降に行う。
|