• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

反応活性な多核金属錯体の設計合成と機能創成

研究課題

研究課題/領域番号 14340208
研究機関九州大学

研究代表者

大川 尚士  九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (00037219)

研究分担者 大場 正昭  京都大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (00284480)
小寺 政人  同志社大学, 工学部, 教授 (00183806)
キーワードコンパートメント配位子 / 非対称型二核化配位子 / リン酸ジエステラーゼ / ESI質量分析 / ウレアーゼモデル / ヘテロ二核錯体 / 尿素の化学変換
研究概要

(1)2,6-Bis{(2-dimethylaminoethyl)ominomethyl-4-methylphenol(HL)の酢酸橋架け二核コバルト(II)、ニッケル(II)および亜鉛(II)錯体([M_2(L)(AcO)_2]BPh_4)によるTris(p-nitrophenyl)phosphate(TNP)およびBis(p-nitrophenyl)phosphate(BNP)の加水分解反応を分光法およびESI質量分析法で調べた,その結果、[M_2(L)(AcO)_2]BPh_4(M=Co,Ni,Zn)はいずれもTNP→DNPを促進することが示された。その活性はM=Zn>Co>Niの順に減少した.つぎにDNP→MNP(MNP=mono(p-nitrophenyl)phosphate ion)を調べた結果、基質添加直後に[M_2(L)(DNP)_2]^+を生成して、そのESI-シグナルの経時変化から活性の順序はM=Co>>Ni>Znとなり、Zn錯体はほとんど活性を示さなかった。この結果はリン酸ジエステラーゼの機能を洞察するうえで重要な知見を与えるものである。
(2)ウレアーゼの機能発現を研究する目的で、'エンドオフ'タイプの二核化コンパートメント配位子を用いてμ-ヒドロキソ架橋二核ニッケル(II)錯体を合成し、尿素との反応で二つの尿素付加錯体を単離してその構造を決定した。二核ニッケル(II)錯体の尿素付加物としては三例目である.この場合には隣接ニッケルは平面構造で尿素の橋架けに与れないために、尿素→NCO^-の化学変換が進行しないことが示された。
(3)非対称型二核化配位子を用いてM(II)Co(II)(Sc_O=1/2)(M=Mn,Fe,Co,Ni,Cu,Zn)ヘテロ二核錯体を合成して、構造、電子構造および性質を研究した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Kazutoshi Danjyobara: "Macrocyclic Heterodinuclear Co(II)M(II) Complexes. Ferromagnetic Interaction and EPR of Co(II)Ni(II) Complex"Bull.Chem.Soc.Jpn. 76・9. 1769-1773 (2003)

  • [文献書誌] Kohta Matsumoto: "Template Synthesis of Copper Complexes of Dinucleating and Tetranucleating Macrocyclic Ligands"Bull.Chem.Soc.Jpn. 76・8. 1589-1594 (2003)

  • [文献書誌] Yuji Miyasato: "Synthesis, Structure and Magnetic Property of a Tetranuclear Iron(III) Complex of 'Face-to-Face' Type"Bull.Chem.Soc.Jpn. 76・5. 1009-1010 (2003)

  • [文献書誌] Tetsuji Hayano: "Novwl Ce(III)-(R)-BNP Complex as a Storable Chiral Lewis Acid Catalyst for Enatioselective Hetero Diels-Alder Reaction"Chemistry Letters. 32・7. 608-609 (2003)

  • [文献書誌] Masaaki Ohba: "Synthesis, Structure and Magnetic Properties of a Linear CuCuGd Complex"Polyhedron. 22. 1905-1910 (2003)

  • [文献書誌] Takuya Shiga: "Structure and Magnetism of A Trinuclear CuGdCu Complex Derived from One-pot Reaction with 2,6-Di(acetoacetyl)pyridine"Inorg.Chem.Lett.. 6. 15-18 (2003)

  • [文献書誌] 大川尚士: "集積型金属錯体の化学"化学同人. 273 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi