研究課題/領域番号 |
14340242
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
仲岡 雅裕 千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (90260520)
|
研究分担者 |
山本 智子 鹿児島大学, 水産学部, 助手 (80305169)
野田 隆史 北海道大学, 大学院・水産科学研究科, 助手 (90240639)
|
キーワード | 生物群集 / 空間スケール / 岩礁潮時間帯 / 生物多様性 / 局所プロセスと地域プロセス / 類似度 / 食物網 / 生産性 |
研究概要 |
本研究は、岩礁潮間帯群集を対象に、10-100cmのパッチ群集スケールから100-1000kmの地域群集スケールまでを階層的に組み合わせた定量調査・実験を行うことにより、群集の多様性や安定性、およびその決定機構に対する空間スケールの効果を検討することを目的とする。初年度にあたる本年度は、異なる4つの空間スケールを階層的に配置した野外調査の方法を確立するとともに、定量調査を開始し、群集構造の空間変異に対する各空間スケールの相対的重要性を検討した。 1:定量調査:九州から北海道に至る太平洋沿岸の岩礁潮間帯群集に、地域群集スケール(100-1000km)、メタ群集スケール(1-10km)、局所群集スケール(10-100m)、パッチ群集スケール(10-100cm)の4つの空間階層構造を持つように計150の調査地点を設定し、夏季(7-8月)と秋季(11-12月)にベントス群集の種多様性、被度、密度を一斉に調査した。 2:環境要因の調査:上記で設定した全調査地点において、地質、地形(岩の斜度、凸凹度など)、測点間の距離を測定した。また、乾燥度、干出時間、波浪の強さなどについて、定量的に比較するための方法を検討・開発した。 3:文献調査:地域群集スケールでの岩礁潮間帯ベントス群集の種多様性を把握するため、(1)海藻、および(2)無脊椎動物について、既存の文献類を利用した調査を行い、各地域における生息種のデータベースを作成した。 4:群集構造・多様性と空間スケールの関連性の解析:上記1で得られたデータを元に、岩礁潮間帯ベントス群集構造の空間変異について、(1)類似度、(2)種多様度、(3)食物網構造を指標に、各空間スケールにおける変異の大きさを解析した。その結果、群集構造は、空間スケールごとに有意な変異を示し、その変異には各空間スケールに固有の非ランダムな要因が関与していることが明らかになった。
|