• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

琉球列島の先史時代から近世に至る人びとの生活誌復元

研究課題

研究課題/領域番号 14340274
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人類学(含生理人類学)
研究機関琉球大学

研究代表者

土肥 直美  琉球大学, 医学部, 助教授 (30128053)

研究分担者 石田 肇  琉球大学, 医学部, 教授 (70145225)
泉水 奏  琉球大学, 医学部, 助手 (80216556)
瑞慶覧 朝盛  琉球大学, 医学部, 助手 (70136901)
高宮 広土  札幌大学, 文化学部, 教授 (40258752)
柴田 康行  独立行政法人国立環境研究所, 化学環境研究領域, 室長 (80154251)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード琉球列島 / 古人骨 / ストレスマーカー / 食性 / 植物遺体 / 軽石 / 遺跡立地
研究概要

土肥は沖縄県内各地で人骨調査を行い、骨形態から琉球列島人の歴史と生活の復元を試みた。その結果、これまで出土例が少なく課題の多かったグスク時代人の好資料を得ることが出来、それらの分析から、グスク時代から琉球王国の成立過程においては周辺地域との活発な交流があったことが示唆された。特に、「浦添ようどれ」から出土した初期琉球王族の特徴に典型的な中世日本人の特徴がみられたことは、琉球王国の成立を解明する上で貴重な知見を与えるものと考えられる。
石田他は沖縄県住民の歯の形態変異を調査し、近隣諸集団との関係や集団内変異を考察した。結果は、近年遺伝学的研究において示唆されているように、同列島への複雑な遺伝子流入を反映していると考えられる。
高宮は植物遺体の回収・同定および動物遺体の再分析により沖縄諸島先史・原史時代のヒトの適応過程を理解することを試みた。その結果,グスク時代において農耕は集約的に行われていたこを支持するデータを得た。さらに、沖縄諸島中南部と北部・奄美地域においては異なる農耕システムが存在した可能性が示唆された。
米田等は沖縄県の遺跡から出土した古人骨の化学成分に基づいて、その個体の食生態を明らかにすることを試みた。特に古人骨に残存するタンパク質(コラーゲン)で、炭素と窒素の安定同位体比を測定し、その値に基づいてタンパク質の摂取源を推定した。その結果、琉球列島の食習慣では、本土では見られない大きな集団間の変動と時代変化があったことが認められた。また、先島諸島ではグスク時代からC_4植物である雑穀(アワ、ヒエ、キビ等)が利用されていた可能性が示された。
研究協力者の宮城・西銘は考古学の立場から人骨グループのサポートを行うと同時に、遺跡と出土人骨の情報を整理しデータベースを作成した。また、遺跡の立地や葬墓制変遷に関する分析を行った。
加藤は遺跡に漂着した軽石の分析から、軽石による遺跡年代推定の可能性を考察した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] AMS14Cmeasurement and preparative techniques at NIES-TERRA2004

    • 著者名/発表者名
      Yoneda M, Y Shibata et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B223・224

      ページ: 116-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 沖縄における葬墓制の変化-近世墓研究ノート2004

    • 著者名/発表者名
      西銘 章
    • 雑誌名

      南島考古 23

      ページ: 69-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 同位体を用いた古人骨の研究をどう考古学に活かすか2004

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      史紋 2

      ページ: 19-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Food stress in the prehistory of Okinawa2004

    • 著者名/発表者名
      Takamiya H.
    • 雑誌名

      Nanto-Koko 23

      ページ: 51-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] AMS ^<14>C measurement and preparative techniques at NIES-TERRA2004

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., Y.Shibata et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 223-224

      ページ: 116-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Morphologic and genetic evidence for the kinship of juvenile skeletal specimens from a 2,000 year-old double burial of the Usu-Moshiri site2003

    • 著者名/発表者名
      Adachi N., Dodo Y., Ohshima N., Doi N., Yoneda M., Matsumura H.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 111

      ページ: 347-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Morphologic and genetic evidence for the kinship of juvenile skeletal specimens from a 2,000 year-old double burial of the Usu-Moshiri site, Hokkaido, Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Adachi N., Dodo Y., Ohshima N., Doi N., Yoneda M., Matsumura H.
    • 雑誌名

      Anthropological Scienc 111

      ページ: 347-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dental variation of Ryukyu Islanders : A comparative study among Ryukyu, Ainu and other Asian populations2003

    • 著者名/発表者名
      Higa T, Hanihara T, Sunakawa H, Ishida H.
    • 雑誌名

      American Journal of Human Biology 15

      ページ: 127-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Preliminary observations of some paleopathological conditions in historic and modern human skeletal remains from Ishigaki Island, Ryukyu Islands.2002

    • 著者名/発表者名
      Zukeran C, Fukumine T, Doi N, Sensui N, Ishida H, et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 110

      ページ: 421-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Peopling of western Japan, focusing on Kyushu, Shikoku, and Ryukyu Archipelago2002

    • 著者名/発表者名
      Takamiya H et al.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 44

      ページ: 495-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Preliminary observations of some paleopathological conditions in historic and modern human skeletal remains from Ishigaki Island, Ryukyu Islands, Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Zukeran C, Fukumine T, Doi N, Sensui N, Ishida H, et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 110-4

      ページ: 421-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Peopling of western Japan, focusing on Kyushu, Shikoku, and Ryukyu Archipelago2002

    • 著者名/発表者名
      Takamiya H et al.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 44(2)

      ページ: 495-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Radiocarbon reservoir effect in Human remains from the Kitagogane site, Hokkaido, Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Yoneda M. et al.
    • 雑誌名

      J.Archaeological Science 29

      ページ: 529-536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Voyages of Discovery : the archaeology of islands2004

    • 著者名/発表者名
      Takamiya H.
    • 出版者
      Praeger pub.Conneticut
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 「琉球のグスク」21世紀を拓く考古学V 発掘された戦国の城郭

    • 著者名/発表者名
      宮城弘樹
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)(仮題)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi